TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025032863
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-12
出願番号
2023138359
出願日
2023-08-28
発明の名称
浴室用品
出願人
株式会社LIXIL
代理人
個人
主分類
E03C
1/06 20060101AFI20250305BHJP(上水;下水)
要約
【課題】浴室用品に設けられたマグネットシートの変形や外れを抑える技術を提供する。
【解決手段】浴室用品は、浴室内で使用される浴室用品本体11と、浴室の壁に吸着可能なマグネットシート16と、を備える。浴室用品本体11は、浴室用品本体11の裏側に位置し、マグネットシート16を貼り付けられる貼付面と、貼付面に凹んで形成され、マグネットシート16によって裏側を閉塞される空洞部と、を有する。空洞部の内部空間と浴室用品本体11の外部の外部空間との間で空気を通気する通気部と、をさらに備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
浴室内で使用される浴室用品本体と、
浴室の壁に吸着可能なマグネットシートと、を備え、
前記浴室用品本体は、
前記浴室用品本体の裏側に位置し、前記マグネットシートを貼り付けられる貼付面と、
前記貼付面に凹んで形成され、前記マグネットシートによって裏側を閉塞される空洞部と、を有し、
前記空洞部の内部空間と前記浴室用品本体の外部の外部空間との間で空気を通気する通気部と、をさらに備えることを特徴とする浴室用品。
続きを表示(約 1,200 文字)
【請求項2】
前記通気部は、前記浴室用品本体のうち前記貼付面を形成する部品を少なくとも貫通することを特徴とする請求項1に記載の浴室用品。
【請求項3】
前記浴室用品本体は、前記貼付面を有する台座部を有し、
前記通気部は、前記台座部を貫通して前記台座部の表側に開口し、
前記浴室用品本体は、前記台座部の表側に位置する前記通気部の開口を覆うように前記台座部の表側に配置される第1部品をさらに有することを特徴とする請求項2に記載の浴室用品。
【請求項4】
前記浴室用品本体には、前記貼付面に開口してネジを挿通する挿通孔が形成され、
前記通気部は、前記挿通孔を含むことを特徴とする請求項3に記載の浴室用品。
【請求項5】
前記浴室用品本体は、前記挿通孔の裏側開口周縁部に位置し、前記ネジの座面を受け止める第1受け面をさらに有し、
前記通気部は、前記第1受け面および前記座面の間に形成された第1通気溝を含むことを特徴とする請求項4に記載の浴室用品。
【請求項6】
前記第1部品は、前記台座部に前記ネジによって固定され、
前記台座部は、前記挿通孔の表側開口周縁部に位置し、前記第1部品を受ける第2受け面を有し、
前記通気部は、前記表側開口周縁部と前記第1部品との間に形成された第2通気溝をさらに有することを特徴とする請求項5に記載の浴室用品。
【請求項7】
前記浴室用品本体は、前記第1部品よりも表側に設けられる第2部品をさらに有し、
前記第1部品は、前記通気部を表側から覆い、
前記第2部品は、シャワーヘッドを保持するシャワーヘッド保持部であり、
前記浴室用品本体は、シャワーフックとして機能することを特徴とする請求項6に記載の浴室用品。
【請求項8】
前記空洞部は、複数形成され、
前記浴室用品本体は、前記貼付面に凹んで形成され、複数の前記空洞部を連通する連通溝を有することを特徴とする請求項1に記載の浴室用品。
【請求項9】
前記空洞部は、上下に並んで複数形成され、
前記連通溝は、前記空洞部の下部にそれぞれ配置され、上下に並んだ前記空洞部を連通することを特徴とする請求項8に記載の浴室用品。
【請求項10】
浴室内で使用される浴室用品本体と、
前記浴室用品本体に貼り付けられ、浴室の壁に吸着可能なマグネットシートと、を備え、
前記浴室用品本体は、
前記浴室用品本体の裏側に位置し、前記マグネットシートを貼り付ける貼付面と、
前記貼付面に凹んで形成される複数の空洞部と、
前記貼付面に凹んで形成され、複数の前記空洞部を連通する連通溝と、を有することを特徴とする浴室用品。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、浴室で用いられる浴室用品に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、壁面に磁石で取り付けるシャワーヘッド用ホルダーが開示される。このシャワーヘッド用ホルダーは、本体の壁面接着面に円盤状の磁石を内蔵しており、ユニットバスの壁面に取り付け、取り外すことが可能となっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
実開平6-43069号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に記載の技術では、シャワーヘッド用ホルダー本体の壁面接着面からの厚さが異なっているため、壁面接着面にヒケが発生し得る。ヒケの発生を抑えるためには空洞の肉盗みが形成されるが、磁石とシャワーヘッド用ホルダー本体の間に空間が形成されることになる。磁石とシャワーヘッド用ホルダー本体の間に形成された空間の空気が膨張すると、磁石が変形したり、磁石が外れたりするおそれがある。
【0005】
本開示の目的は、浴室用品に設けられたマグネットシートの変形や外れを抑える技術を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、本発明のある態様の浴室用品は、浴室内で使用される浴室用品本体と、浴室の壁に吸着可能なマグネットシートと、を備える。浴室用品本体は、浴室用品本体の裏側に位置し、マグネットシートを貼り付けられる貼付面と、貼付面に凹んで形成され、マグネットシートによって裏側を閉塞される空洞部と、を有する。空洞部の内部空間と浴室用品本体の外部の外部空間との間で空気を通気する通気部と、をさらに備える。
【0007】
本発明の別の態様もまた、浴室用品である。この浴室用品は、浴室内で使用される浴室用品本体と、浴室用品本体に貼り付けられ、浴室の壁に吸着可能なマグネットシートと、を備える。浴室用品本体は、浴室用品本体の裏側に位置し、マグネットシートを貼り付ける貼付面と、貼付面に凹んで形成される複数の空洞部と、貼付面に凹んで形成され、複数の空洞部を連通する連通溝と、を有する。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施例のシャワーフックの斜視図である。
実施例のシャワーフックの分解図である。
図3(a)は、裏側から見た台座部の斜視図であり、図3(b)は、台座部の裏面図である。
裏側から見た台座部の部分拡大図である。
表側から見た台座部の斜視断面図である。
図1(a)に示すシャワーフックの線分A-A断面図である。
シャワーヘッド保持部、カバープレートおよび支持部を組み付けた状態の斜視図である。
図1(a)に示すシャワーフックの線分A-A断面図である。
図1(a)に示すシャワーフックの線分C-C断面図である。
変形例のシャワーフックの斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
図1は、実施例のシャワーフック10の斜視図である。図1(a)は表面側から見たシャワーフック10を示し、図1(b)は裏面側から見たシャワーフック10を示す。また、図2は、シャワーフック10の分解図である。
【0010】
シャワーフック10は、浴室内で使用される浴室用品であり、シャワーヘッドを保持する。シャワーフック10は、浴室用品本体11およびマグネットシート16によって構成され、マグネットシート16の吸着力によって浴室壁に吸着可能である。そのため、ユーザは、浴室壁の所望の位置にシャワーフック10を貼り付けることができる。マグネットシート16を用いることで、マグネットの重量を抑えることができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
回収具
19日前
個人
井戸管理方法
1か月前
株式会社KVK
水栓
17日前
TOTO株式会社
便座装置
5日前
TOTO株式会社
便座装置
5日前
株式会社LIXIL
浴室用品
1か月前
個人
集水システム及び集水方法
12日前
株式会社LIXIL
シャワーフック
1か月前
株式会社インテ
ローリングカッター
1か月前
TOTO株式会社
排水栓
24日前
積水ハウス株式会社
排水装置
5日前
個人
プレキャスト鉄筋コンクリート二次製品
1か月前
TOTO株式会社
洗い場床
21日前
TOTO株式会社
洗い場床
1か月前
TOTO株式会社
排泄情報処理システム
1か月前
TOTO株式会社
トイレ装置
4日前
TOTO株式会社
トイレ装置
4日前
株式会社LIXIL
排水装置および浴室
10日前
TOTO株式会社
衛生洗浄装置
4日前
TOTO株式会社
衛生洗浄装置
4日前
TOTO株式会社
衛生洗浄装置
4日前
株式会社大林組
雨水貯留浸透システム
13日前
カネソウ株式会社
溝蓋固定装置
1か月前
株式会社LIXIL
シャワーホース保持部材
1か月前
個人
流体配管施設における、分離気体下流移動装置。
1か月前
新明和工業株式会社
吸引車
21日前
TOTO株式会社
ヘアキャッチャー
1か月前
株式会社LIXIL
便器装置
10日前
株式会社LIXIL
便器装置
10日前
株式会社KVK
水栓用カバー、及び、水栓
24日前
株式会社熊谷組
調整池および調整池構築方法
19日前
株式会社川本製作所
砂こし器
1か月前
株式会社川本製作所
砂こし器
1か月前
株式会社LIXIL
シャワーフックおよび浴室ユニット
1か月前
TOTO株式会社
水洗大便器
4日前
TOTO株式会社
水洗大便器
1か月前
続きを見る
他の特許を見る