TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024180566
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-12-26
出願番号
2024180006,2021183877
出願日
2024-10-15,2021-11-11
発明の名称
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
出願人
株式会社MIXI
代理人
主分類
A63F
13/5375 20140101AFI20241219BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】コンピュータゲームにおいて、クエストなどのゲームを繰り返しプレイする上でのプレイヤの意欲を高める。
【解決手段】ゲームサーバは、通常クエストQ1、Q2、Q3と特定クエストを実行する。通常クエストQ1をクリアして対策レベルを上昇させることにより、特定クエストにおいてはノーマルボスB1(S)との対戦を有利に進めることができる。通常クエストQ2をクリアして対策レベルを上昇させることにより、特定クエストにおいてはノーマルボスB2(S)との対戦を有利に進めることができる。同様にして、通常クエストQ3にはノーマルボスB3(S)が対応づけられる。プレイヤは、特定クエストにおいてノーマルボスB1(S)~B3(S)を倒したあと、スーパーボスBXを倒すことができれば、特定クエストのクリアとなる。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
第1のプレイ条件が設定される第1のゲーム、第2のプレイ条件が設定される第2のゲーム、および、第1のミッションと第2のミッションを含む特定ゲームの進行を制御するゲーム制御部を備え、
前記ゲーム制御部は、
前記第1のゲームにおいて前記第1のプレイ条件が満たされたとき、前記第1のミッションの達成に有利な第1のゲーム効果を発揮させ、
前記第2のゲームにおいて前記第2のプレイ条件が満たされたとき、前記第2のミッションの達成に有利な第2のゲーム効果を発揮させる、情報処理装置。
続きを表示(約 1,200 文字)
【請求項2】
前記ゲーム制御部は、
前記第1のゲームにおいて前記第1のプレイ条件が満たされたときには、前記第1のミッションに対応する第1のパラメータを増加させ、
前記第1のパラメータが第1の閾値以上であるときには、前記第1の閾値未満であるときよりも前記第1のゲーム効果をより有利に設定する、請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記ゲーム制御部は、
前記第1のミッションにおいては第1のゲーム媒体により前記特定ゲームを進行させ、
前記第2のミッションにおいては第2のゲーム媒体により前記特定ゲームを進行させ、かつ、
前記第1のゲーム効果を前記第1のゲーム媒体に適用し、前記第2のゲーム効果を前記第2のゲーム媒体に適用する、請求項1または2に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記ゲーム制御部は、前記第1のゲーム効果として、前記第1のゲーム媒体の属性値をプレイヤに有利に設定する、請求項3に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記ゲーム制御部は、前記第1のゲーム効果を前記第1のゲーム媒体に適用し、かつ、前記第1のゲーム効果を前記第2のゲーム媒体には適用しない、請求項3または4に記載の情報処理装置。
【請求項6】
プレイヤが前記特定ゲームを選択した場合、前記特定ゲームの開始前に前記第1のゲーム効果および前記第2のゲーム効果の存否を示す画面を表示させる表示部、を更に備える請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記ゲーム制御部は、
前記第1のゲームにおいて前記第1のプレイ条件が満たされたときには、前記第1のミッションに対応する前記第1のゲーム効果の大きさを示す第1のパラメータを増加させ、
前記第2のゲームにおいて前記第2のプレイ条件が満たされたときには、前記第2のミッションに対応する前記第2のゲーム効果の大きさを示す第2のパラメータを増加させ、
前記表示部は、更に、
前記第1のパラメータおよび前記第2のパラメータを表示させる、請求項6に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記第1のゲームにおいて前記第1のプレイ条件が成立したとき、プレイヤに前記特定ゲームのプレイを推奨する推奨部、を更に備える請求項1から7のいずれかに記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記特定ゲームにおける第1条件の達成にプレイヤが失敗したあと、前記第1のゲームにおいて前記第1のプレイ条件が満たされ、かつ、前記第1のパラメータが増加したとき、前記特定ゲームのプレイを推奨する推奨部、を更に備える請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項10】
前記特定ゲームにおける第1条件とは異なる第2条件が満たされたとき、前記第1のゲームまたは前記第2のゲームのプレイを推奨する推奨部、を更に備える請求項1から9のいずれかに記載の情報処理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム、に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)
【背景技術】
【0002】
コンピュータゲーム(以下、単に「ゲーム」とよぶ)においては、プレイヤにはクエストとよばれる課題(ミッション)への挑戦機会が提示されることが多い。プレイヤは、クエスト中に登場する敵キャラクタと対戦し、敵キャラクタを倒すことで味方になるキャラクタやアイテムなどの報酬をもらう。また、クエストを通して、プレイヤが保有するキャラクタは成長する。
【0003】
プレイヤは、同一クエストを何度もクリアすることで何度も報酬をもらうことができる。また、プレイヤは、保有するキャラクタの育成のために同一クエストを繰り返しプレイすることもある(特許文献1,2参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特許第6234259号公報
特許第5622446号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
とはいえ、同じクエストを何度もプレイすることは、いわゆる「作業感」につながりやすい。作業感はゲームの興趣を削ぐ要因になる。作業感を防ぐためには同一クエストが繰り返されるときでも、プレイヤに目的意識を持たせ続ける必要がある。
【0006】
本発明は、本発明者による上記課題認識に基づいて完成された発明であり、その主たる目的は、ゲームの繰り返しプレイに際して、プレイ意欲を継続させるための新しい方法を提案することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明のある態様における情報処理装置は、第1のプレイ条件が設定される第1のゲーム、第2のプレイ条件が設定される第2のゲーム、および、第1のミッションと第2のミッションを含む特定ゲームの進行を制御するゲーム制御部を備える。
ゲーム制御部は、第1のゲームにおいて第1のプレイ条件が満たされたとき、第1のミッションの達成に有利な第1のゲーム効果を発揮させ、第2のゲームにおいて第2のプレイ条件が満たされたとき、第2のミッションの達成に有利な第2のゲーム効果を発揮させる、
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、ゲームの繰り返しプレイに際して、プレイ意欲を継続させやすくなる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
ゲームシステムのハードウェア構成図である。
ゲームサーバのハードウェア構成図である。
ゲームシステムの機能ブロック図である。
通常クエストと特定クエストの関係を説明するための模式図である。
レベル定義情報のデータ構造図である。
プレイヤ対策情報のデータ構造図である。
対策進捗画面の画面図であり、はプレイヤ(P02)の対策進捗画面である 。
通常クエストの処理過程を示すフローチャートである。
特定クエストの処理過程を示すフローチャートである。
変形例における通常クエストの推奨方法を説明するためのタイムチャート である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
[概要]
本実施形態において想定するコンピュータゲーム(以下、「ゲームX」とよぶ)の概要を簡単に説明したあと、ゲームシステムの具体的な構成および制御方法について説明する。ゲームXは、スマートフォンなどで実行され、多人数が参加可能なF2P(Free-to-Play)型のゲームである。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
9日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び情報処理システム
24日前
株式会社MIXI
サーバ装置、及びプログラム
24日前
株式会社MIXI
情報処理装置、及びプログラム
3日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
3日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
3日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
24日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
24日前
株式会社MIXI
ゲーム装置、ゲーム処理方法及びプログラム
24日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
13日前
株式会社MIXI
情報処理装置、制御プログラム、及び制御方法
24日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム
24日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理システム,情報処理装置及び制御プログラム
3日前
株式会社MIXI
情報処理装置、動画配信方法、及び動画配信プログラム
13日前
株式会社MIXI
情報処理装置、特典提供プログラム、及び特典提供方法
24日前
個人
フィギュア
13日前
個人
玩具
3日前
個人
盤上遊戯具
9日前
個人
球技用ベース
2か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
続きを見る
他の特許を見る