TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
意匠ウォッチ
Twitter
他の意匠を見る
発行日
2025-04-03
公報種別
意匠公報(S)
登録番号
1795077
登録日
2025-03-26
意匠に係る物品
雨樋支持具
意匠分類
L4
-54(建築用構成品)
出願番号
2024019025
出願日
2021-10-25
意匠権者
株式会社野島角清製作所
,
積水化学工業株式会社
,
Sekisui Chemical Co.,Ltd.
代理人
個人
意匠に係る物品の説明
本物品は、使用状態を示す参考図のように、建物の屋根に間隔を置いて複数固定して長尺な雨樋を支持する雨樋支持具である。本物品は、建物の屋根に固定される固定部材と、この固定部材の下方に配設されて前記雨樋を支持可能な樋支持部材とを備え、建物に対し外側に配設される部位が開閉自在な開閉部として構成されていて、この開閉部を開放させることで前記樋支持部材に前記雨樋を配設して支持し得るように構成されているものである。また、前記固定部材は、建物の屋根の上側に配設される上側配設部と屋根の下側に配設される下側配設部とを有していると共に、前記下側配設部に、上側配設部と下側配設部との間に前記屋根の端部を案内する誘い込み部が設けられていて、この誘い込み部に案内されて上側配設部と下側配設部との間に配設された屋根に上側配設部と下側配設部をボルト・ナット止めすることで固定部材が建物に固定されるように構成されているものである(誘い込み部に屋根の端部を案内する様子を示す参考図,誘い込み部に屋根の端部を案内した状態を示す参考図及び樋支持部材に雨樋を支持して開閉部を閉塞した状態を示す参考図参照)。また、本物品は、屋根に仮固定して開閉部を開放した状態を示す参考図のように、上側配設部を前記屋根に固定せずに前記下側配設部だけを前記屋根に固定することで仮固定でき、この仮固定状態で前記開閉部を開放して前記樋支持部材に前記雨樋を配設して支持し得るように構成されているものである。
意匠の説明
各図において表された細線は、いずれも立体表面の形状を表すためのものである。また、左側面図は右側面図と対称にあらわれるため省略する。
この意匠をJ-PlatPatで参照する
関連意匠
株式会社野島角清製作所
雨樋支持具
4日前
YKK AP株式会社
庇
8か月前
個人
樋
2か月前
積水化学工業株式会社
樋
10か月前
個人
階段
8か月前
株式会社大林組
障子
2か月前
株式会社サカタ製作所
吊子
4か月前
株式会社サカタ製作所
吊子
4か月前
株式会社タニタハウジングウェア
鎖樋
8か月前
株式会社タニタハウジングウェア
鎖樋
8か月前
株式会社サカタ製作所
吊子
4か月前
株式会社サカタ製作所
吊子
4か月前
株式会社サカタ製作所
吊子
4か月前
個人
階段
今日
株式会社ウッドワン
折戸
6か月前
ケイミュー株式会社
留め具
8か月前
株式会社タクト
戸当り
1か月前
株式会社ウッドワン
蹴込板
8か月前
株式会社ユニックス
換気口
7か月前
株式会社タクト
戸当り
1か月前
ジョー・プリンス竹下株式会社
戸当り
7か月前
YKK AP株式会社
建物用戸
2か月前
日本化学産業株式会社
照明付庇
7か月前
日本化学産業株式会社
照明付庇
7か月前
三協立山株式会社
建物用戸
4か月前
YKK AP株式会社
建物用戸
2か月前
YKK AP株式会社
建物用戸
2か月前
株式会社ウッドワン
ドア用枠
9か月前
岡田装飾金物株式会社
走行部材
7か月前
元旦ビューティ工業株式会社
雪止め材
10か月前
理研軽金属工業株式会社
建物用庇
20日前
永大産業株式会社
建物用扉
7か月前
三協立山株式会社
建物用戸
6か月前
アップル インコーポレイテッド
部屋入口
2か月前
株式会社LIXIL
建物用戸
11か月前
株式会社ウッドワン
両開き戸
7か月前
続きを見る
他の意匠を見る