TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
意匠ウォッチ
Twitter
他の意匠を見る
発行日
2025-04-10
公報種別
意匠公報(S)
登録番号
1795766
登録日
2025-04-02
意匠に係る物品
鋼管の篏合位置監視用画像
意匠分類
N3
-10W()
出願番号
2024007300
出願日
2024-04-08
意匠権者
株式会社大林組
代理人
弁理士法人一色国際特許事務所
意匠に係る物品の説明
本画像は、鋼管の篏合位置監視用画像であって、機械式継手(ネジ継手)を利用して下鋼管に上鋼管を篏合し接続する工事において、機械式継手の締込み作業時に出力される工事データを、下鋼管と上鋼管との篏合部分の動画と併せて、経時的に表示するものである。本画像には、「画像図」「各部の名称を示す参考図1」及び「各部の名称を示す参考図2」で示すように、動画表示部に動画が表示されるとともに、動画上の上鋼管に付された上マーク線を検知する窓、窓で検知した上マーク線の位置を示す上ポインター、同じく動画上の下鋼管に付された下マーク線の位置を示す下ポインターが表示される。また、「変化した状態を示す画像図1」で示すように、下鋼管及び上鋼管の番号や施工日時を表示できる。そして、機械式継手の締込み作業を実施すると、「変化した状態を示す画像図3」~「変化した状態を示す画像図5」で示すように、本画像に、下鋼管に対して上鋼管が回転移動する動画、順次出力される機械式継手に導入された篏合トルク値、及び下鋼管に対する上鋼管のズレ量(上ポインターと下ポインターの距離)が、表示される。これにより作業者や施工管理者は画像上で、下鋼管に対する上鋼管の篏合位置と、篏合トルク値及びズレ量とを併せて監視できる。また、「変化した状態を示す画像図2」で示すように、開始ボタンを操作すれば本画像の記録が開始され、「変化した状態を示す画像図5」で示すように、終了ボタンを操作すれば、本画像の記録を出力できる。
意匠の説明
実線で表した部分が、部分意匠として意匠登録を受けようとする部分である。
この意匠をJ-PlatPatで参照する
関連意匠
株式会社大林組
ベンチ
11日前
株式会社大林組
自動走行装置
3か月前
株式会社大林組
障子
2か月前
株式会社大林組
自動走行装置本体
3か月前
株式会社大林組
自動走行装置本体
3か月前
株式会社大林組
台車電動アシスト装置
7か月前
株式会社大林組
台車電動アシスト装置
7か月前
株式会社大林組
台車電動アシスト装置
7か月前
株式会社大林組
台車電動アシスト装置
7か月前
株式会社大林組
仮囲いパネル
2か月前
株式会社大林組
梁材
5か月前
株式会社大林組
柱材
4か月前
株式会社大林組
柱材
4か月前
株式会社大林組
養生シート
8か月前
株式会社大林組
養生シート
9か月前
株式会社大林組
養生シート
9か月前
株式会社大林組
養生シート
9か月前
株式会社大林組
墜落防止器具
4か月前
株式会社大林組
鋼管の篏合位置監視用画像
4日前
株式会社大林組
照明具
2か月前
株式会社大林組
住宅
9か月前
株式会社大林組
住宅
10か月前
株式会社大林組
階段用構造材
7か月前
株式会社大林組
建築用ルーバー
4か月前
株式会社大林組
照明付きルーバー
6か月前
株式会社大林組
建築用ルーバー材
7日前
株式会社大林組
建築用梁接続金具
8か月前
株式会社大林組
建築用ルーバー材
7日前
株式会社大林組
藻場礁
1か月前
株式会社大林組
装飾用ガラス板
9か月前
株式会社大林組
照明用パネル
5か月前
株式会社大林組
藻場礁
1か月前
株式会社大林組
構造物用仮設屋根
11か月前
株式会社大林組
構造物用仮設屋根
11か月前
株式会社大林組
構造物用仮設屋根
11か月前
株式会社大林組
オフィス
10か月前
続きを見る
他の意匠を見る