TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025114707
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-05
出願番号
2025077157,2023536998
出願日
2025-05-07,2020-12-18
発明の名称
デジタルメディアを再生するための対話型トイセット
出願人
キューブス アーゲー
,
QUBS AG
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
A63H
5/00 20060101AFI20250729BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】改善された対話性を有し、ユーザのデータを保護し、子供などの極めて敏感であると考えられるユーザのための関連するデータ保護規格に準拠する様式で動作させることが可能な対話型トイセットを提供。
【解決手段】トイセットは、1つ又は複数の配置可能なトークンを受ける構成とされたハウジング10を備える。配置可能な各トークンには、一意識別子が組み込まれ、トイセットは、上記トークンの存在を検出する感知ユニットをさらに備える。制御ユニットは、1つ又は複数の配置可能なトークンの検出された識別子に基づき、いくつかのインデックス付きトラックからトラックとトラックインデックス番号とを選択する構成とされ、トラック及びトラックインデックスは、上記トークンに帰属させられる特定の一意の役柄に基づき決定される。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
デジタルメディアを再生するための、特に、ストーリーを聴覚的に語るための、対話型トイセットであって、前記対話型トイセットは、
a.1つ又は複数の配置可能なトークン(複数可)(7)を受けるように構成されたハウジング(10)と、
b.それぞれに一意識別子が組み込まれている、1つ又は複数の配置可能なトークン(複数可)(7)と、
c.前記1つ又は複数の配置可能なトークン(複数可)(7)の存在を検出するための、特に、前記1つ又は複数の配置可能なトークン(複数可)(7)の存在をワイヤレスで検出するための、前記ハウジング(10)内の感知ユニット(11)と、
d.前記1つ又は複数の配置可能なトークン(複数可)(7)を前記検出することに基づいて、いくつかのインデックス付きトラックからトラックとトラックインデックス番号とを選択するように構成された制御ユニット(12)であって、前記トラック及びトラックインデックスが、各配置可能なトークン(7)に帰属させられる特定の一意の役柄に基づいて選択される、制御ユニット(12)と、
e.前記トラックを出力するための出力ユニットと、
を備える、対話型トイセット。
続きを表示(約 1,000 文字)
【請求項2】
少なくとも1つのトラックを記憶するためのメモリユニット、
をさらに備える、請求項1に記載の対話型トイセット。
【請求項3】
前記対話型トイセットを、トラックのリポジトリを備える計算デバイスと接続するための少なくとも1つのインターフェース、特に、前記対話型トイセットを、トラックのリポジトリを備える計算デバイスとワイヤレスで接続するためのインターフェース、
をさらに備える、請求項1又は2に記載の対話型トイセット。
【請求項4】
前記制御ユニット(12)が、トラックと、トークンの特定の一意識別子に一意に帰属可能なトラックインデックス番号とを選択するように構成された、請求項1~3のいずれか一項に記載の対話型トイセット。
【請求項5】
前記出力ユニットが少なくとも1つのラウドスピーカーを備える、請求項1~4のいずれか一項に記載の対話型トイセット。
【請求項6】
前記感知ユニットが、共振誘導結合のための、特に、RFIDタグを起動するように構成された電磁波を送信及び受信するための、少なくとも1つの手段を備える、請求項1~5のいずれか一項に記載の対話型トイセット。
【請求項7】
前記一意識別子が、RFIDタグ、特に、受動RFIDタグである、請求項1~6のいずれか一項に記載の対話型トイセット。
【請求項8】
前記制御ユニットが、前記一意識別子に基づいて1つ又は複数の配置可能なトークン(複数可)(7)に特定の役柄を帰属させるように構成されており、各役柄が、トラック、特に、物語のトラック、の特定のトラックインデックスに帰属させられる、請求項1~7のいずれか一項に記載の対話型トイセット。
【請求項9】
前記ハウジングが、前記1つ又は複数の配置可能なトークン(複数可)(7)を受けるための受けエリアを有する、請求項1~8のいずれか一項に記載の対話型トイセット。
【請求項10】
前記ハウジングが、前記1つ又は複数の配置可能なトークン(複数可)(7)の対応する接続手段と解放可能に接続するための手段を備え、特に、磁石が前記1つ又は複数の配置可能なトークン(複数可)(7)の対応する磁石に解放可能に付着するように前記ハウジングに組み込まれた、請求項1~9のいずれか一項に記載の対話型トイセット。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、すべて独立クレームの前文に記載の、デジタルメディアを再生するための対話型トイセットと、対話型トイセットを動作させるための方法とに関する。
続きを表示(約 1,500 文字)
【背景技術】
【0002】
子供のための音楽プレーヤ及びオーディオプレーヤの分野における最近の進歩は、よりトラディショナルなカセットレコーダとCDプレーヤとに取って代わる触覚的に向上したオーディオプレーヤの台頭を目の当たりにしてきた。これらのデバイスは、ゲーミフィケーション(gamification)態様を含み、デジタルコンテンツと対話するために使用されるトイフィギュアを有することによって追加の触覚的刺激を与える。これらのデバイスは、特定のRFIDタグの存在を検出するためにボックス内にRFID/NFCリーダーを使用し、前記タグに基づいて特定のトラックを再生する。さらなる商業的態様として、トイフィギュアは収集品として個々に販売され、市場に出される。
【0003】
これらのデバイスは、デジタルコンテンツを管理するために、パーソナルコンピュータ又はスマートフォンなど、仲介コンピュータを使用する。デジタルコンテンツ自体はクラウドからこれらのボックス上にダウンロードされる。クラウドの接続性及び使用は、ユーザ行動について結論を引き出すために使用され得る多くのデータを生成し、以て潜在的に有益なマーケティング情報を獲得する。
【0004】
WO2017/129349A1は、ラウドスピーカーと、デバイスの近傍の特定のRFIDタグを検出することにより、出力を開始するためのセンサとを含む、音楽又は話されるストーリーを再生するためのトイを記載している。出力を生じるコンテンツは、たとえば外部サービスプロバイダ又は配信業者によって、ライブラリからデバイスにワイヤレスで送信される。最も好ましい実施形態では、ライブラリはクラウドベースである。
【0005】
依然として、現在知られているデバイスには、ボックスの検出器の近傍にフィギュアを配置することによる出力の簡単な開始及び停止を超える対話性はない。本質的に触覚的な体験が追加されるが、オーディオファイルの出力を開始するためにトイフィギュアを特定の場所に配置するという刺激はより年上の子供にとって十分に刺激的ではないので、その制限によりデバイスはごく小さい子供にしか適さなくなる。さらに、可能なコンテンツの選定は、本質的に、直線的な物語に限定される。
【0006】
したがって、改善された対話性を有し、並びに、ユーザのデータを保護し、特に、子供などの極めて敏感であると考えられるユーザのための関連するデータ保護規格に準拠する様式で動作させることが可能な、述べたタイプの対話型トイセットを提供する必要がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
WO2017/129349A1
【発明の概要】
【0008】
本発明の目的は、先行技術の少なくとも1つの欠点を克服する対話型トイセットを提供することである。本発明の特定の目的は、先行技術に対して対話性が改善された対話型トイセットを提供することである。本発明のさらなる目的は、ユーザのデータを保護する様式で動作させることができるそのようなトイセットを提供することである。
【0009】
これらの問題のうちの少なくとも1つは、独立クレームの特徴付け部分に記載の、デジタルメディアを再生するための対話型トイセットと、デジタルメディアを再生するための対話型トイセットを動作させるための対応する方法とによって解決される。
【0010】
本発明の一態様は、デジタルメディアを再生するための対話型トイセットである。特に好ましい実施形態では、対話型トイセットはストーリーを聴覚的に語るように構成される。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
玩具
1か月前
個人
盤上遊戯具
6か月前
個人
フィギュア
6か月前
個人
玩具
6か月前
個人
ゲーム玩具
2か月前
個人
運動補助具
17日前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
8か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
8か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
8か月前
株式会社三共
遊技機
8か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
続きを見る
他の特許を見る