TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025107431
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-17
出願番号
2025080397,2022137241
出願日
2025-05-13,2022-08-30
発明の名称
遊技機
出願人
株式会社ニューギン
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
A63F
7/02 20060101AFI20250710BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】遊技に対する興趣を向上できる遊技機を提供すること。
【解決手段】非時短状態において時短当りZXに当選したときには、大当り遊技が生起されることなく第2時短状態に制御される。非時短状態において時短当りZYに当選したときには、大当り遊技が生起されることなく第1時短状態に制御される。ここで、非時短状態において、時短当りZYに当選する確率は、時短当りZXに当選する確率よりも高い。そして、非時短状態において特殊当りZCに当選し、大当り遊技ZCが生起されたときには、大当り遊技ZCの終了後も非時短状態に制御される。
【選択図】図14
特許請求の範囲
【請求項1】
特別抽選の結果が特別結果となったときには、その後に前記特別結果に基づく特別遊技が生起され得る遊技機において、
遊技状態を制御する状態制御手段と、
現在の遊技状態を特定可能な遊技状態情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されている情報を初期化する制御が可能な初期化制御手段と、を備え、
前記遊技状態には、特殊遊技状態と、非特殊遊技状態と、があり、
前記状態制御手段は、
前記特別遊技が終了したことを契機として前記特殊遊技状態に制御する制御と、
前記特別抽選の結果が前記特別結果とは異なる特定結果となったことを契機として前記特殊遊技状態に制御する制御と、
前記初期化制御手段により前記遊技状態情報が初期化されたことを契機として前記非特殊遊技状態に制御する制御と、が可能であり、
前記特殊遊技状態には、第1特殊遊技状態と、第2特殊遊技状態と、があり、
前記特定結果には、第1特定結果と、第2特定結果と、があり、
前記非特殊遊技状態において前記特別抽選の結果が前記特定結果となったときには、前記第1特定結果及び前記第2特定結果の何れとなった場合であっても、前記特別遊技が生起されることなく前記特殊遊技状態に制御され、
前記非特殊遊技状態において、前記特別抽選の結果が前記第1特定結果となる確率と、前記特別抽選の結果が前記第2特定結果となる確率と、は異なり、
前記特別結果には、特定の特別結果が含まれ、
前記第1特殊遊技状態において、前記特別抽選の結果が前記特定の特別結果となった場合であって、前記特定の特別結果に基づく前記特別遊技が生起されたときには、該特別遊技の終了後にも前記第1特殊遊技状態に制御され、
前記非特殊遊技状態において、前記特別抽選の結果が前記特定の特別結果となった場合であって、前記特定の特別結果に基づく前記特別遊技が生起されたときには、該特別遊技の終了後にも前記非特殊遊技状態に制御されることを特徴とする遊技機。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、遊技機に関するものである。
続きを表示(約 2,700 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、遊技機の一種であるパチンコ遊技機の中には、複数種類の遊技状態に制御可能としたものがある。
例えば、特許文献1に記載の遊技機では、当選した当りの種類に応じて、大当り遊技の終了後に有利遊技状態(変短状態)に制御するときの有利遊技状態の終了条件を異ならせている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2015-97584号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、このような遊技機では、遊技状態に関する制御についてさらに工夫することにより、遊技に対する興趣を向上させることが望まれている。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記課題を解決する遊技機は、特別抽選の結果が特別結果となったときには、その後に前記特別結果に基づく特別遊技が生起され得る遊技機において、遊技状態を制御する状態制御手段と、現在の遊技状態を特定可能な遊技状態情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されている情報を初期化する制御が可能な初期化制御手段と、を備え、前記遊技状態には、特殊遊技状態と、非特殊遊技状態と、があり、前記状態制御手段は、前記特別遊技が終了したことを契機として前記特殊遊技状態に制御する制御と、前記特別抽選の結果が前記特別結果とは異なる特定結果となったことを契機として前記特殊遊技状態に制御する制御と、前記初期化制御手段により前記遊技状態情報が初期化されたことを契機として前記非特殊遊技状態に制御する制御と、が可能であり、前記特殊遊技状態には、第1特殊遊技状態と、第2特殊遊技状態と、があり、前記特定結果には、第1特定結果と、第2特定結果と、があり、前記非特殊遊技状態において前記特別抽選の結果が前記特定結果となったときには、前記第1特定結果及び前記第2特定結果の何れとなった場合であっても、前記特別遊技が生起されることなく前記特殊遊技状態に制御され、前記非特殊遊技状態において、前記特別抽選の結果が前記第1特定結果となる確率と、前記特別抽選の結果が前記第2特定結果となる確率と、は異なり、前記特別結果には、特定の特別結果が含まれ、前記第1特殊遊技状態において、前記特別抽選の結果が前記特定の特別結果となった場合であって、前記特定の特別結果に基づく前記特別遊技が生起されたときには、該特別遊技の終了後にも前記第1特殊遊技状態に制御され、前記非特殊遊技状態において、前記特別抽選の結果が前記特定の特別結果となった場合であって、前記特定の特別結果に基づく前記特別遊技が生起されたときには、該特別遊技の終了後にも前記非特殊遊技状態に制御されることを要旨とする。
【発明の効果】
【0006】
本発明によれば、遊技に対する興趣の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
パチンコ遊技機を示す正面図である。
遊技盤を示す正面図である。
(a)は、第1特別図柄の種類を示す説明図であり、(b)は、第2特別図柄の種類を示す説明図であり、(c)は、時短状態の終了条件の種類を示す説明図である。
パチンコ遊技機の電気的構成を示すブロック図である。
各遊技状態における演出モードの種類を示す説明図である。
右打ち報知演出の実行態様を示す説明図である。
特殊当りZAに当選したときの遊技状態及び演出モードの移行態様を示す説明図である。
特殊当りZBに当選したときの遊技状態及び演出モードの移行態様を示す説明図である。
特殊当りZCに当選したときの遊技状態及び演出モードの移行態様を示す説明図である。
特殊当りZaに当選したときの遊技状態及び演出モードの移行態様を示す説明図である。
特殊当りZbに当選したときの遊技状態及び演出モードの移行態様を示す説明図である。
第1特別モード中に特殊当りZaに当選したときの制御の流れを示すタイミングチャートである。
第2特別モード中に特殊当りZaに当選したときの制御の流れを示すタイミングチャートである。
演出モードの移行態様を示す説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、パチンコ遊技機の一実施形態について説明する。以下の説明において、上、下、左、右、前(表)、及び後(裏)は、遊技者から見たときの各方向を示すものとする。
図1に示すように、遊技機としてのパチンコ遊技機10は、遊技球を発射させるときに遊技者によって操作される発射ハンドルHDを備える。パチンコ遊技機10は、音声を出力するスピーカSPを備える。スピーカSPは、楽曲や効果音などの音声を出力して行う演出(以下、音声演出と示す)を実行可能である。パチンコ遊技機10は、図示しない発光体を用いて行う発光演出を実行する装飾ランプLAを備える。装飾ランプLAは、図示しない発光体を点灯、点滅、及び消灯することにより発光演出を実行可能である。
【0009】
パチンコ遊技機10は、遊技盤YBを備えている。遊技盤YBの前面側には、遊技球が流下可能な遊技領域YBaが形成されている。本実施形態において、遊技領域YBaには、発射ハンドルHDの操作により発射された遊技球が到達する。遊技盤YBは、正面から見たときの略中央部分に、開口窓YBbを備える。開口窓YBbには、各種の意匠が施されたセンター枠Wが組み付けられている。
【0010】
図2に示すように、パチンコ遊技機10は、画像を表示可能な画像表示部GHを有する演出表示装置12を備える。演出表示装置12は、正面から見たときに、画像表示部GHが遊技盤YBの開口窓YBb(センター枠W)を介して視認可能となるように、遊技盤YBに組み付けられている。例えば、画像表示部GHは、液晶パネルや、有機ELパネルである。演出表示装置12は、各種の画像を表示することにより、各種の報知及び演出を実行可能である。本実施形態において、演出表示装置12は、各種の報知が可能な報知手段として機能する。演出表示装置12は、演出の1つとして、所定のキャラクタや文字を模した画像を表示する演出(以下、「表示演出」と示す)を実行可能である。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社ニューギン
遊技機
22日前
株式会社ニューギン
遊技機
15日前
株式会社ニューギン
遊技機
22日前
株式会社ニューギン
遊技機
22日前
株式会社ニューギン
遊技機
22日前
株式会社ニューギン
遊技機
22日前
株式会社ニューギン
遊技機
22日前
株式会社ニューギン
遊技機
22日前
株式会社ニューギン
遊技機
22日前
株式会社ニューギン
遊技機
15日前
株式会社ニューギン
遊技機
22日前
株式会社ニューギン
遊技機
15日前
株式会社ニューギン
遊技機
15日前
株式会社ニューギン
遊技機
15日前
株式会社ニューギン
遊技機
24日前
株式会社ニューギン
遊技機
24日前
株式会社ニューギン
遊技機
24日前
株式会社ニューギン
遊技機
28日前
株式会社ニューギン
遊技機
6日前
株式会社ニューギン
遊技機
21日前
株式会社ニューギン
遊技機
7日前
株式会社ニューギン
遊技機
21日前
株式会社ニューギン
遊技機
21日前
株式会社ニューギン
遊技機
21日前
株式会社ニューギン
遊技機
21日前
株式会社ニューギン
遊技機
13日前
株式会社ニューギン
遊技機
13日前
株式会社ニューギン
遊技機
13日前
株式会社ニューギン
遊技機
13日前
株式会社ニューギン
遊技機
28日前
個人
玩具
29日前
個人
ゲーム玩具
2か月前
個人
フィギュア
6か月前
個人
盤上遊戯具
6か月前
個人
玩具
5か月前
個人
運動補助具
1日前
続きを見る
他の特許を見る