TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025078928
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-21
出願番号
2023191240
出願日
2023-11-09
発明の名称
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
出願人
カシオ計算機株式会社
代理人
個人
主分類
A63B
71/06 20060101AFI20250514BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】アドバイスを聞いたユーザの運動フォーム等を再度評価することができる。
【解決手段】情報処理装置100は、対象の第1の動きに関する指標の評価結果を示す指標情報を取得し、指標情報に対応するアドバイス情報を出力し、出力したアドバイス情報に対応する指標の中から特定の指標が再評価を行う指標として選択された場合、選択された指標に対して、第1の動きの後に発生する対象の第2の動きに対する再評価された指標情報を取得し、再評価された指標情報に対応するアドバイス情報を出力する、制御部110を備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
対象の第1の動きに関する指標の評価結果を示す指標情報を取得し、
前記指標情報に対応するアドバイス情報を出力し、
前記出力したアドバイス情報に対応する指標の中から特定の指標が再評価を行う指標として選択された場合、前記選択された指標に対して、前記第1の動きの後に発生する前記対象の第2の動きに対する再評価された前記指標情報を取得し、
前記再評価された前記指標情報に対応するアドバイス情報を出力する、
制御部を備える、
情報処理装置。
続きを表示(約 1,300 文字)
【請求項2】
操作入力部を備え、
前記再評価を行う指標は前記操作入力部により選択される、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記アドバイス情報を出力する出力部を備え、
前記制御部は、
前記操作入力部により前記出力したアドバイス情報に対応する指標の中から、いずれかの指標が選択された場合、前記アドバイス情報に基づいて抽出された要約キーワードを前記出力部から出力する、
請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記制御部は、
前記アドバイス情報から前記指標に対応する種別ワード及び前記指標の状態を示す状態ワードを抽出し、
前記種別ワードと前記状態ワードを接続して前記要約キーワードとして抽出する、
請求項3に記載の情報処理装置。
【請求項5】
記憶部を備え、
前記制御部は、
前記指標情報に関するアドバイス情報を出力した際に、前記指標情報と、前記指標情報に関するアドバイス情報と、を対応付けてプレイリストとして前記記憶部に記憶し、
前記再評価を行う指標は、前記記憶部に記憶された前記プレイリストから選択された前記アドバイス情報に対応する指標である、
請求項1から4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記制御部は、
前記指標情報を所定時間取得し、
過去に取得した前記指標情報からの変化が最も大きい前記指標情報に対応する指標を、前記再評価を行う指標として選択する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記制御部は、
前記プレイリストに記憶されている前記指標情報と前記取得した指標情報との差が所定の値以上の場合に、前記指標情報に対応するアドバイス情報を出力する、
請求項5に記載の情報処理装置。
【請求項8】
ユーザが再評価を希望しない指標情報を再評価禁止指標テーブルとして記憶し、
前記制御部は、前記再評価禁止指標テーブルに記憶されている指標情報に対応するアドバイス情報は出力しない、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記アドバイス情報を出力すべきでない状況を再評価禁止状況テーブルとして記憶し、
前記制御部は、
現在の状況を取得し、
前記取得した状況が前記再評価禁止状況テーブルに記憶されている状況と一致したら前記アドバイス情報を出力しない、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項10】
地図の情報を前記記憶部に記憶し、
前記制御部は、
前記プレイリストに前記アドバイス情報を出力した位置情報も前記指標情報及び前記アドバイス情報と対応付けて前記記憶部に記憶し、
前記地図及びユーザの移動経路を示す軌跡を表示するとともに、
前記アドバイス情報を出力した位置に対応付けて前記アドバイス情報の少なくとも一部を表示する、
請求項5に記載の情報処理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、情報処理方法及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
ユーザがランニングやウォーキング等の運動をする際に身に付けて、ユーザにアドバイスを出力するウェアラブル機器が開発されている。例えば、特許文献1には、ユーザがアドバイスを聞き逃してしまうことがないように、アドバイスを報知するタイミングを制御する運動支援装置が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2016-198352号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に開示されている運動支援装置は、運動中のユーザの体動情報や、運動に係わる用具の動態情報に基づいて、ユーザに対するアドバイスを報知するタイミングを決定する。しかし、特許文献1に開示されている運動支援装置等の従来の技術では、ユーザがアドバイスを聞き逃す可能性が考慮されておらず、また、アドバイスを聞いたユーザが運動フォームを改善しても、改善点について再度アドバイスを報知することはできなかった。
【0005】
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、アドバイスを聞いたユーザの運動フォーム等を再度評価することができる情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するため、本発明に係る情報処理装置の一態様は、
対象の第1の動きに関する指標の評価結果を示す指標情報を取得し、
前記指標情報に対応するアドバイス情報を出力し、
前記出力したアドバイス情報に対応する指標の中から特定の指標が再評価を行う指標として選択された場合、前記選択された指標に対して、前記第1の動きの後に発生する前記対象の第2の動きに対する再評価された前記指標情報を取得し、
前記再評価された前記指標情報に対応するアドバイス情報を出力する、
制御部を備える。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、アドバイスを聞いたユーザの運動フォーム等を再度評価することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施の形態に係る情報処理装置の装着例及び音声アドバイス例を示す図である。
実施の形態に係る情報処理装置の機能構成を示すブロック図である。
活動ログデータの一例を示す図である。
プレイリストの一例を示す図である。
実施の形態に係るフォーム解析処理のフローチャートである。
実施の形態に係る要約キーワード抽出処理のフローチャートである。
実施の形態に係る再解析処理のフローチャートである。
再評価を行なった後のプレイリストの一例を示す図である。
変形例1に係る再解析処理のフローチャートである。
変形例2に係るフォーム解析処理のフローチャートである。
変形例3に係るフォーム解析処理のフローチャートである。
変形例4に係る再評価禁止状況テーブルの一例を示す図である。
変形例4に係るフォーム解析処理のフローチャートである。
変形例5において表示される地図及びプレイリスト一覧表の一例である。
変形例5に係る地図表示処理のフローチャートである。
変形例6に係るフォーム比較表示の一例である。
変形例6に係るレーダーチャートの一例である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
実施の形態に係る情報処理装置等について、図面を参照して説明する。なお、図中同一又は相当する部分には同一符号を付す。
【0010】
(実施の形態)
実施の形態に係る情報処理装置は、図1に示すように、ユーザ300が運動する際に腕に取り付けて使用するスマートウォッチ型の情報処理装置100である。ただし、情報処理装置は腕に取り付けるものに限られない。例えば、図1に示すように、ユーザ300の腰に取り付けるタイプの情報処理装置100’であってもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
カシオ計算機株式会社
情報処理装置、プログラム及び検索支援方法
2日前
カシオ計算機株式会社
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
4日前
個人
盤上遊戯具
4か月前
個人
ゲーム玩具
6日前
個人
フィギュア
4か月前
個人
玩具
3か月前
個人
球技用ベース
6か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
7か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
続きを見る
他の特許を見る