TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024104246
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-08-02
出願番号2023008392
出願日2023-01-23
発明の名称撮像レンズ、撮像装置、及び車載カメラ
出願人京セラ株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類G02B 13/00 20060101AFI20240726BHJP(光学)
要約【課題】5枚構成によって小型、軽量且つ安価でありながら、レンズの形状を適切に設定することにより高い光学性能を持つ撮像レンズを得る。
【解決手段】撮像レンズ100は物体側から順に、負の屈折力を有する第1レンズ110と正の屈折力を有する第2レンズ120と開口絞り130と負の屈折力を有する第3レンズ140と正の屈折力を有する第4レンズ150と正の屈折力を有する第5レンズ160とから構成される。撮像レンズ100は第1レンズ110の屈折率温度係数(d線、20度~40度)をdn/dt1、第3レンズ140の屈折率温度係数(d線、20度~40度)をdn/dt3とする時下記条件式(1)を満足する。dn/dt1+dn/dt3>16 ・・・(1)
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
物体側から順に、負の屈折力を有する第1レンズと、正の屈折力を有する第2レンズと、開口絞りと、負の屈折力を有する第3レンズと、正の屈折力を有する第4レンズ、正の屈折力を有する第5レンズとから構成され、条件式(1)を満足することを特徴とする撮像レンズ。
dn/dt1+dn/dt3>16 ・・・(1)
但し、dn/dt1は前記第1レンズの屈折率温度係数(d線、20度~40度)であり、dn/dt3は前記第3レンズの屈折率温度係数(d線、20度~40度)である。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
条件式(2)を満足することを特徴とする請求項1に記載の撮像レンズ。
dn/dt2+dn/dt5<-1 ・・・(2)
但し、dn/dt2は前記第2レンズの屈折率温度係数(d線、20度~40度)であり、dn/dt5は前記第5レンズの屈折率温度係数(d線、20度~40度)である。
【請求項3】
条件式(3)を満足することを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像レンズ。
-0.9<(R3+R4)/(R3-R4)<-0.4 ・・・(3)
但し、R3は前記第2レンズの物体側の面の曲率半径であり、R4は前記第2レンズの像側の面の曲率半径である。
【請求項4】
条件式(4)を満足することを特徴とする請求項1又は2のいずれかに記載の撮像レンズ。
0.5<(D4+D5)/f<0.6 ・・・(4)
但し、D4+D5は前記第2レンズと前記第3レンズとの光軸上の空気間隔であり、fは前記撮像レンズ全系の焦点距離である。
【請求項5】
条件式(5)を満足することを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像レンズ。
-1.15<f3/f<-0.85 ・・・(5)
但し、f3は前記第3レンズの焦点距離であり、fは前記撮像レンズ全系の焦点距離である。
【請求項6】
条件式(6)を満足することを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像レンズ。
0.1<D7/f<0.15 ・・・(6)
但し、D7は前記第3レンズと前記第4レンズとの光軸上の空気間隔であり、fは前記撮像レンズ全系の焦点距離である。
【請求項7】
条件式(7)を満足することを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像レンズ。
-0.75<(R5+R6)/(R5-R6)<-0.55 ・・・(7)
但し、R5は前記第3レンズの物体側の面の曲率半径であり、R6は前記第3レンズの像側の面の曲率半径である。
【請求項8】
前記第1レンズから前記第5レンズまで全てのレンズが硝子材料で形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像レンズ。
【請求項9】
前記第1レンズ、前記第4レンズ、及び前記第5レンズは両面に非球面形状を持つことを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像レンズ。
【請求項10】
条件式(8)を満足することを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像レンズ。
ν1>35 ・・・(8)
但し、ν1は前記第1レンズのアッベ率である。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、監視用カメラや車載用カメラ等、固体撮像素子を備えた撮像装置に用いられる撮像レンズ、特に単焦点の撮像レンズに関する。
続きを表示(約 3,700 文字)【背景技術】
【0002】
監視用カメラや車載用カメラに用いられる撮像レンズには、環境変化に強く、画面全域で結像性能が良いことが要求される。また、搭載スペースが限られることが多いことなどから小型で軽量であることが要求される。
【0003】
これらの要望に対応し得る可能性がある単焦点の撮像レンズとして、下記の特許文献1、2が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2008-008960号公報
特開2013-047753号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
車載用カメラは従来の視認用途から物体を検知するセンシング用途が加えられ、更なる高性能化が求められている。CCDやCMOS等の固体撮像素子の高画素化に伴い、それに見合う良好な光学性能が求められている。
【0006】
本開示は、上記の点に鑑みて成されたものであり、目的とするのは5枚構成によって小型、軽量且つ安価でありながら、レンズの形状を適切に設定することにより高い光学性能を持つ撮像レンズを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成すため本開示の(1)撮像レンズは、
物体側から順に、負の屈折力を有する第1レンズと、正の屈折力を有する第2レンズと、開口絞りと、負の屈折力を有する第3レンズと、正の屈折力を有する第4レンズ、正の屈折力を有する第5レンズとで構成され、条件式(1)を満足することを特徴とする撮像レンズ。
dn/dt1+dn/dt3>16 ・・・(1)
但し、dn/dt1は前記第1レンズの屈折率温度係数(d線、20度~40度)であり、dn/dt3は前記第3レンズの屈折率温度係数(d線、20度~40度)である。
好ましくは、(2)上記(1)の撮像レンズは、
前記第2レンズの屈折率温度係数(d線、20度~40度)をdn/dt2、第5レンズの屈折率温度係数(d線、20度~40度)をdn/dt5とする時、下記条件式(2)を満足することを特徴とする。
dn/dt2+dn/dt5<-1 ・・・(2)
但し、dn/dt2は前記第2レンズの屈折率温度係数(d線、20度~40度)であり、dn/dt5は前記第5レンズの屈折率温度係数(d線、20度~40度)である。
好ましくは、(3)上記(1)又は(2)の撮像レンズは、
条件式(3)を満足することを特徴とする。
-0.9<(R3+R4)/(R3-R4)<-0.4 ・・・(3)
但し、R3は前記第2レンズの物体側の面の曲率半径であり、R4は前記第2レンズの像側の面の曲率半径である。
好ましくは、(4)上記(1)乃至(3)のいずれかの撮像レンズは、
条件式(4)を満足することを特徴とする。
0.5<(D4+D5)/f<0.6 ・・・(4)
但し、D4+D5は前記第2レンズと前記第3レンズとの光軸上の空気間隔であり、fは前記撮像レンズ全系の焦点距離である。
好ましくは、(5)上記(1)乃至(4)のいずれかの撮像レンズは、
前記第3レンズの焦点距離をf3、前記撮像レンズ全系の焦点距離をfとする時、下記条件式(5)を満足することを特徴とする。
-1.15<f3/f<-0.85 ・・・(5)
好ましくは、(6)上記(1)乃至(5)のいずれかの撮像レンズは、
条件式(6)を満足することを特徴とする。
0.1<D7/f<0.15 ・・・(6)
但し、D7は前記第3レンズと前記第4レンズとの光軸上の空気間隔であり、fは前記撮像レンズ全系の焦点距離である。
好ましくは、(7)上記(1)乃至(6)のいずれかの撮像レンズは、
条件式(7)を満足することを特徴とする。
-0.75<(R5+R6)/(R5-R6)<-0.55 ・・・(7)
但し、R5は前記第3レンズの物体側の面の曲率半径であり、R6は前記第3レンズの像側の面の曲率半径である。
好ましくは、(8)上記(1)乃至(7)のいずれかの撮像レンズは、
前記第1レンズから前記第5レンズまで全てのレンズが硝子材料で形成されていることを特徴とする。
好ましくは、(9)上記(1)乃至(8)のいずれかの撮像レンズは、
前記第1レンズ、前記第4レンズ、前記第5レンズは両面に非球面形状を持つことを特徴とする。
好ましくは、(10)上記(1)乃至(9)のいずれかの撮像レンズは、
条件式(8)を満足することを特徴とする。
ν1>35 ・・・(8)
但し、ν1は前記第1レンズのアッベ率である。
好ましくは、(11)上記(1)乃至(10)のいずれかの撮像レンズは、
条件式(9)を満足することを特徴とする。
1.3<f2/f<1.6 ・・・(9)
但し、f2は前記第2レンズの焦点距離であり、fは前記撮像レンズ全系の焦点距離である。
好ましくは、(12)上記(1)乃至(11)のいずれかの撮像レンズは、
条件式(10)を満足することを特徴とする。
-1.4<f1/f<-1.0 ・・・(10)
但し、f1は前記第1レンズの焦点距離であり、fは前記撮像レンズ全系の焦点距離である。
好ましくは、(13)上記(1)乃至(12)のいずれかの撮像レンズは、
条件式(11)を満足することを特徴とする。
1.3<f4/f<1.6 ・・・(11)
但し、f4は前記第4レンズの焦点距離であり、fは前記撮像レンズ全系の焦点距離である。
好ましくは、(14)上記(1)乃至(13)のいずれかの撮像レンズは、
条件式(12)を満足することを特徴とする。
1.9<f5/f<2.5 ・・・(12)
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、5枚構成によって小型、軽量且つ安価でありながら、レンズの形状を適切に設定することにより高い光学性能を持つ撮像レンズを提供することができる。その結果、監視カメラや車載用カメラに搭載可能なコンパクトな高い光学性能を持つ撮像レンズを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本開示の一実施形態の撮像レンズの基本構成を示す図である。
実施例1において採用した撮像レンズの構成を示す図である。
実施例1において、球面収差、非点収差、および歪曲収差を示す収差図である。
実施例2において採用した撮像レンズの構成を示す図である。
実施例2において、球面収差、非点収差、および歪曲収差を示す収差図である。
実施例3において採用した撮像レンズの構成を示す図である。
実施例3において、球面収差、非点収差、および歪曲収差を示す収差図である。
実施例4において採用した撮像レンズの構成を示す図である。
実施例4において、球面収差、非点収差、および歪曲収差を示す収差図である。
実施例5において採用した撮像レンズの構成を示す図である。
実施例5において、球面収差、非点収差、および歪曲収差を示す収差図である。
実施例6において採用した撮像レンズの構成を示す図である。
実施例6において、球面収差、非点収差、および歪曲収差を示す収差図である。
実施例7において採用した撮像レンズの構成を示す図である。
実施例7において、球面収差、非点収差、および歪曲収差を示す収差図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、図面を参照しながら、本開示の実施形態を詳細に説明する。図1に、一実施形態に係る撮像レンズ100を含む撮像装置200のレンズ構成をそれぞれ光学断面で示す。撮像装置200は、例えば、車載カメラである。撮像装置200は、撮像レンズ100、平板170、平板180、及び撮像素子190を含んで構成されてよい。光学系において、撮像レンズ100、平板170、平板180、及び撮像素子190が物体側から像側に向かって順番に並ぶように配置されている。撮像素子190は、例えば、CCD(Charge Coupled Device)、CMOS(Complementary Metal-Oxide Semiconductor device)である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

京セラ株式会社
共電解装置
1か月前
京セラ株式会社
燃料電池装置
今日
京セラ株式会社
燃料電池装置
今日
京セラ株式会社
液滴吐出装置
12日前
京セラ株式会社
関節用サポータ
19日前
京セラ株式会社
触媒および電気化学セル
27日前
京セラ株式会社
処理装置及びプログラム
27日前
京セラ株式会社
印刷配線板及び検査方法
27日前
京セラ株式会社
学習装置、および分類装置
6日前
京セラ株式会社
方法、電子機器、及びプログラム
10日前
京セラ株式会社
送電装置、送電方法及びプログラム
27日前
京セラ株式会社
積層セラミック電子部品の製造方法
1か月前
京セラ株式会社
制御方法、電子機器、及びプログラム
10日前
京セラ株式会社
電子機器、制御方法および制御プログラム
今日
京セラ株式会社
電子機器、算出方法、及び算出プログラム
4日前
京セラ株式会社
制御プログラム、表示制御装置及び制御方法
11日前
京セラ株式会社
ストレス検出装置およびストレス検出システム
今日
京セラ株式会社
表示制御プログラム、表示制御装置、及び表示制御方法
24日前
京セラ株式会社
表示制御プログラム、表示制御装置、及び表示制御方法
24日前
京セラ株式会社
表示制御プログラム、表示制御装置、及び表示制御方法
24日前
京セラ株式会社
電子装置
24日前
京セラ株式会社
レーザ素子、レーザモジュール、およびレーザ素子の製造方法
今日
京セラ株式会社
画像処理装置
26日前
京セラ株式会社
装置及び方法
19日前
京セラ株式会社
シミュレーションモデル編集装置、及びオブジェクト選択方法
1か月前
京セラ株式会社
通信制御方法
6日前
京セラ株式会社
非接触通信媒体
4日前
京セラ株式会社
太陽電池モジュール
1か月前
京セラ株式会社
通信装置及び通信方法
6日前
京セラ株式会社
シミュレーションモデル編集装置、及びシミュレーションモデル編集方法
1か月前
京セラ株式会社
処理装置及びプログラム
26日前
京セラ株式会社
通信制御方法及び中継ノード
13日前
京セラ株式会社
太陽光発電システム、電力変換装置、太陽光発電方法、移動体、及びプログラム
4日前
京セラ株式会社
セル再選択方法及びユーザ装置
6日前
京セラ株式会社
人工関節用ステムおよび人工股関節
1か月前
京セラ株式会社
摺動部材および摺動部材の製造方法
17日前
続きを見る