TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024068287
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-20
出願番号2022178612
出願日2022-11-08
発明の名称情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム
出願人株式会社ダーツライブ,株式会社セガ
代理人個人,個人
主分類A63F 13/80 20140101AFI20240513BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】複数のプレイヤーが参加するポーカーゲームにおいて、プレイヤーの習熟度合いに関わらず、ゲームの趣向性を高めることができる情報処理装置、情報処理方法、および、プログラムを提供する。
【解決手段】複数のプレイヤー同士で対戦するポーカーゲームの進行を制御するゲーム処理部122を備える情報処理装置100であって、ポーカーゲームは、ポーカーゲームの進行時における各プレイヤーの操作に基づいて行われる複数の個別ゲームを含み、ゲーム処理部122は、プレイヤーの属性情報に基づいて、個別ゲームに参加する際に一又は複数のプレイヤーが支払う参加料に関するルールを決定する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
複数のプレイヤー同士で対戦するポーカーゲームの進行を制御するゲーム処理部を備える情報処理装置であって、
前記ポーカーゲームは、前記ポーカーゲームの進行時における各プレイヤーの操作に基づいて行われる複数の個別ゲームを含み、
前記ゲーム処理部は、プレイヤーの属性情報に基づいて、前記個別ゲームに参加する際に一又は複数のプレイヤーが支払う参加料に関するルールを決定する、
情報処理装置。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記プレイヤーの属性情報は、前記ポーカーゲームに対するプレイヤーの習熟度合いを示すレーティングに関する情報、前記ポーカーゲームの進行時における前記プレイヤーの操作に要する時間を示すアクション時間に関する情報、及び、前記プレイヤーが前記個別ゲームを終了するまでに要する時間を示す終了時間に関する情報の少なくとも一部を含む、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記ゲーム処理部は、前記プレイヤーのレーティングに基づいて、前記参加料及び前記ポーカーゲームの進行に伴う前記参加料の上昇度合いの少なくとも一方に関するルールを決定する、
請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記ゲーム処理部は、前記プレイヤーのアクション時間に基づいて、前記参加料及び前記ポーカーゲームの進行に伴う前記参加料の上昇度合いの少なくとも一方に関するルールを決定する、
請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記ゲーム処理部は、前記プレイヤーの終了時間に基づいて、前記参加料及び前記ポーカーゲームの進行に伴う前記参加料の上昇度合いの少なくとも一方に関するルールを決定する、
請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記ゲーム処理部は、さらに、前記ポーカーゲームにおける前記プレイヤーの参加人数に基づいて、前記参加料及び前記ポーカーゲームの進行に伴う前記参加料の上昇度合いの少なくとも一方に関するルールを決定する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記ゲーム処理部は、前記ポーカーゲームの開催条件ごとの前記プレイヤーの参加人数の履歴データに基づいて、前記ポーカーゲームに途中で参加する前記プレイヤーの人数を推定し、前記ポーカーゲームの途中の時点における前記プレイヤーの実際の参加人数と前記ポーカーゲームに途中で参加すると推定したプレイヤーの人数との合計人数に基づいて前記ルールを決定する、
請求項6に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記ルールは、前記ポーカーゲームの進行時における前記プレイヤーの参加人数の減少に伴って前記参加料を上昇させる、というルールを含む、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記ルールは、前記ポーカーゲームを開始してからの時間の経過に伴って前記参加料を上昇させる、というルールを含む、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項10】
前記ポーカーゲームの動作モードは、通常モードと、観戦モードとを含み、
前記観戦モードは、第1プレイヤーの前記ポーカーゲームの状況を第2プレイヤーに表示するモードであり、
前記ゲーム処理部は、所定の条件が成立した場合、前記ポーカーゲームの動作モードを通常モードから前記観戦モードに切り替える、
請求項1に記載の情報処理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、情報処理方法、および、プログラムに関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
近年、複数のプレイヤーが参加するポーカーゲームがオンラインゲームとして広く楽しまれている。例えば、特許文献1に記載の装置では、プレイヤーがゲームをプレイするために参加するグループにチップの保有量を基準にしたレベルを設定し、プレイヤーのチップの保有量に応じたレベルのグループのうち、参加可能なプレイヤー数に空きのあるグループにプレイヤーを割り当てることによって、レベルの近いプレイヤー同士でゲームを楽しむことを可能にしている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2016-146930号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
一般に、ポーカーゲームにおいては、ゲームの進行時にプレイヤーが支払うチップに関するルール、特にストラクチャーと呼ばれるルールの内容によってゲームの趣向性が大きく変化することがある。しかしながら、ゲームに不慣れなプレイヤーにとって、こうしたルールを適正に設定することは困難さを伴うものであることから、ルールの設定方法について改善が求められていた。
【0005】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、複数のプレイヤーが参加するポーカーゲームにおいて、プレイヤーの習熟度合いに関わらず、ゲームの趣向性を高めることができる情報処理装置、情報処理方法、および、プログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一側面に係る情報処理装置は、複数のプレイヤー同士で対戦するポーカーゲームの進行を制御するゲーム処理部を備える情報処理装置であって、前記ポーカーゲームは、前記ポーカーゲームの進行時における各プレイヤーの操作に基づいて行われる複数の個別ゲームを含み、前記ゲーム処理部は、プレイヤーの属性情報に基づいて、前記個別ゲームに参加する際に一又は複数のプレイヤーが支払う参加料に関するルールを決定する。
【0007】
本発明の一側面に係る情報処理方法は、複数のプレイヤー同士で対戦するポーカーゲームの進行を制御する情報処理方法であって、前記ポーカーゲームは、前記ポーカーゲームの進行時における各プレイヤーの操作に基づいて行われる複数の個別ゲームを含み、プレイヤーの属性情報に基づいて、前記個別ゲームに参加する際に一又は複数のプレイヤーが支払う参加料に関するルールを決定する工程を含む。
【0008】
本発明の一側面に係るプログラムは、コンピュータに、複数のプレイヤー同士で対戦するポーカーゲームの進行を制御させ、前記ポーカーゲームは、前記ポーカーゲームの進行時における各プレイヤーの操作に基づいて行われる複数の個別ゲームを含み、プレイヤーの属性情報に基づいて、前記個別ゲームに参加する際に一又は複数のプレイヤーが支払う参加料に関するルールを決定させる。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、複数のプレイヤーが参加するポーカーゲームにおいて、プレイヤーの習熟度合いに関わらず、ゲームの趣向性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
情報処理装置の概略構成を示すブロック図である。
ポーカーゲームのプレイ画面の一例を示す図である。
ポーカーゲームのプレイ画面の一例を示す図である。
ポーカーゲームのプレイ画面の一例を示す図である。
ストラクチャーデータの内容の一例を示す図である。
プレイヤーDBの内容の一例を示す図である。
プレイヤーの属性情報に基づくストラクチャーの決定方法の一例を説明するための図である。
ストラクチャー決定テーブルの内容の一例を示す図である。
プレイヤーの属性情報とブラインドとの相関関係の一例を説明するための図である。
参加人数DBの内容の一例を示す図である。
プレイヤーの人数に基づくストラクチャーの決定方法の一例を説明するための図である。
全体処理の処理手順の一例を示すフローチャートである。
ゲーム処理の処理手順の一例を示すフローチャートである。
ポーカーゲームの画面の一例を示す図である。
ストラクチャーデータの内容の一例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社ダーツライブ
情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム
1か月前
個人
遊具
3か月前
個人
笛玩具
2か月前
個人
球技用具
2か月前
個人
自走玩具
3か月前
個人
運動補助具
今日
個人
セネト碁盤
3か月前
個人
テニス練習機
2か月前
個人
トスマシーン
5か月前
個人
鍛錬補助器具
3か月前
個人
ブロック玩具
24日前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
続きを見る