TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025024973
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-21
出願番号
2023129387
出願日
2023-08-08
発明の名称
高圧ガス貯留装置
出願人
株式会社FTS
,
トヨタ自動車株式会社
代理人
弁理士法人グランダム特許事務所
主分類
F17C
7/00 20060101AFI20250214BHJP(ガスまたは液体の貯蔵または分配)
要約
【課題】タンク内から漏出した高圧ガスを内燃機関へ供給できる。
【解決手段】高圧ガス貯留装置10は、タンク20の外面との間に保留空間Sを空けるように配置され、タンク20を包囲する外殻体30と、吸気部120から導入される燃焼用エアを内燃機関110へ供給する給気路60と、を備えている。給気路60は、保留空間Sを経由する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
気化ガスを含む高圧ガスを貯留するタンクと、
前記タンクの外面との間に保留空間を空けるように配置され、前記タンクを包囲する外殻体と、
吸気部から導入される燃焼用エアを内燃機関へ供給する給気路と、
を備え、
前記給気路は、前記保留空間を経由する高圧ガス貯留装置。
続きを表示(約 440 文字)
【請求項2】
前記給気路において前記吸気部と前記保留空間との間に設けられ、前記保留空間から前記吸気部への前記燃焼用エアの流れを規制する逆止弁を備える請求項1に記載の高圧ガス貯留装置。
【請求項3】
前記タンク内の圧力を検出する圧力センサと、
前記圧力センサの検出結果に基づいて、前記タンクから前記保留空間へ前記気化ガスを送り出す制御弁と、
を備える請求項1又は請求項2に記載の高圧ガス貯留装置。
【請求項4】
外部制御部によって前記タンクから前記内燃機関への前記高圧ガスの供給量が制御される車載システムに用いられる高圧ガス貯留装置であって、
前記保留空間における前記気化ガスの濃度を検出する濃度センサと、
前記濃度センサの検出結果に基づく前記外部制御部の制御によって、前記タンクから前記内燃機関への前記高圧ガスの供給量を調整する調整部と、
を備える請求項1又は請求項2に記載の高圧ガス貯留装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、高圧ガス貯留装置に関するものである。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、二重殻タンクが開示されている。二重殻タンクは、内槽と、外槽と、を備えている。内槽の内部には、液化ガスが貯留される。外槽は、内部空間を隔てて内槽を取り囲んでいる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2019-152260号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記のような二重殻タンクでは、内槽から漏出したガスによって、内部空間内のガス圧が上昇する等の懸念が生じる。そこで、内槽から漏出したガスに対する対策が求められている。
【0005】
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、タンク内から漏出した高圧ガスを内燃機関へ供給し得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の高圧ガス貯留装置は、
気化ガスを含む高圧ガスを貯留するタンクと、
前記タンクの外面との間に保留空間を空けるように配置され、前記タンクを包囲する外殻体と、
吸気部から導入される燃焼用エアを内燃機関へ供給する給気路と、
を備え、
前記給気路は、前記保留空間を経由する。
【発明の効果】
【0007】
この構成によれば、タンクから空間に漏出した気化ガスは、保留空間に保留される。そして、保留空間内の気化ガスを、内燃機関へ供給できる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施例1の高圧ガス貯留装置を含む車載システムを概略的に示す説明図
高圧ガス貯留装置の部分側断面図
高圧ガス貯留装置を含む車載システムの電気的構成を概略的に例示するブロック図
【発明を実施するための形態】
【0009】
前記給気路において前記吸気部と前記保留空間との間に設けられ、前記保留空間から前記吸気部への前記燃焼用エアの流れを規制する逆止弁を備えることが好ましい。この構成によれば、気化ガスが保留空間側から吸気部側へ逆流することを防げる。
【0010】
前記タンク内の圧力を検出する圧力センサと、前記圧力センサの検出結果に基づいて、前記タンクから前記保留空間へ前記気化ガスを送り出す制御弁と、を備えることが好ましい。このような構成によれば、圧力センサの検出結果に基づいて制御弁を制御することによって、タンクの内圧が過剰に上昇することを防ぐことができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
トヨタ自動車株式会社
高圧タンクの製造方法
17日前
三浦工業株式会社
ガス気化システム
14日前
株式会社SUBARU
水素充填制御方法
5日前
清水建設株式会社
水素貯蔵システム及び水素吸蔵放出方法
13日前
株式会社日立製作所
パイプラインマネジメントシステム
3日前
国立大学法人東京農工大学
タンクモジュール
6日前
鹿島建設株式会社
水素吸蔵システム及び水素吸蔵システムを備えた水素エネルギーシステム
13日前
レール・リキード-ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
極低温結合部用の受器、及びそのような受器を備える組み立て体
19日前
テネオバイオ, インコーポレイテッド
抗BCMA重鎖のみ抗体
20日前
イミュニティーバイオ インコーポレイテッド
臨床のための、改変されたNK-92 haNK003細胞
20日前
他の特許を見る