TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025004331
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-15
出願番号2023103947
出願日2023-06-26
発明の名称電子機器、腕振り角度算出方法及びプログラム
出願人カシオ計算機株式会社
代理人弁理士法人光陽国際特許事務所
主分類A63B 69/00 20060101AFI20250107BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】より簡便にユーザの腕振りを計測して評価することのできる電子機器腕振り角度算出方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】電子機器は、3次元加速度を計測する第1計測部により計測された3次元加速度からユーザの腕振りに係る周期的な変化を特定する処理部を備える。処理部は、ユーザの手首において計測された3次元加速度からユーザの腕振りの面を含む2次元面を規定し、周期的な変化を2次元面内でユーザの肩を中心とした円弧上での運動として検出し、腕振りの角度を算出する。
【選択図】図5
特許請求の範囲【請求項1】
3次元加速度を計測する第1計測部により計測された前記3次元加速度からユーザの腕振りに係る周期的な変化を特定する処理部を備え、
前記処理部は、ユーザの手首において計測された前記3次元加速度から前記ユーザの腕振りの面を含む2次元面を規定し、前記周期的な変化を前記2次元面内で前記ユーザの肩を中心とした円弧上での運動として検出し、前記腕振りの角度を算出する、
電子機器。
続きを表示(約 1,300 文字)【請求項2】
前記運動は、往復運動である、請求項1記載の電子機器。
【請求項3】
前記処理部は、前記円弧の長さを特定して、前記長さから前記腕振りの角度を算出する、請求項2記載の電子機器。
【請求項4】
前記処理部は、前記円弧に沿った加速度成分を積算することにより前記長さを算出する、請求項3記載の電子機器。
【請求項5】
前記円弧の半径は、前記ユーザの肩と手首との距離であり、
前記処理部は、前記3次元加速度から、前記手首に固定された座標系における前記手首と前記肩とを結ぶ線分の方向を求めて肘の曲がり角度を算出し、前記ユーザの腕の長さと、前記肘の曲がり角度とにより前記半径を求める
請求項4記載の電子機器。
【請求項6】
前記処理部は、
計測された前記3次元加速度に基づいて、前記2次元面内における加速度を特定し、
前記2次元面内における加速度から直流成分を抽出することで前記円弧に垂直な成分の加速度方向を算出し、
前記円弧に垂直な成分の加速度方向と、重力加速度とに基づいて、前記往復運動の一端における前記円弧に垂直な方向と、前記重力加速度の方向とがなす第1切り返し点角度、及び前記往復運動の他端における前記円弧に垂直な方向と、前記重力加速度の方向とがなす第2切り返し点角度を算出し、
前記第1切り返し点角度と、前記第2切り返し点角度との和により前記腕振り角度を算出する、
請求項2記載の電子機器。
【請求項7】
前記処理部は、前記ユーザの腕振りに係る加速度を検出しない位置において3次元加速度及び角速度を計測する第2計測部による計測に基づいて、前記ユーザの移動に係る移動加速度を算出し、前記第1計測部の計測により得られた加速度のうち前記腕振りの方向に沿った成分から前記移動加速度を差し引いた値により、前記腕振りの角度を算出する、請求項1記載の電子機器。
【請求項8】
ユーザの手首における3次元加速度を計測する計測部により計測された前記3次元加速度からユーザの腕振りに係る周期的な変化を特定する処理部を備え、
前記処理部は、角速度に係るデータを用いずに、前記計測された3次元加速度に基づいて、前記腕振りの角度を算出する、
電子機器。
【請求項9】
前記3次元加速度を計測する第1計測部を備える請求項1~8のいずれか一項に記載の電子機器。
【請求項10】
3次元加速度を計測する第1計測部により計測された前記3次元加速度からユーザの腕振りに係る周期的な変化を特定する腕振り角度算出方法であって、
ユーザの手首において計測された前記3次元加速度から前記ユーザの腕振りの面を含む2次元面を規定し、前記周期的な変化を前記2次元面内で前記ユーザの肩を中心とした円弧上での運動として検出し、前記腕振りの角度を算出する、
腕振り角度算出方法。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
この発明は、電子機器及び腕振り角度算出方法に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
手首(腕)や腰などの人体に装着する電子機器により装着者の運動状態を計測、解析して、当該装着者の適切な運動の維持や改善を支援する技術がある。人体には、ウォーキングやランニングなど(以降まとめて走歩行と記す)の運動に応じて、腕の振りなどの種々の周期的な加速度や角速度の変化が生じる。これらの周期的な変化の計測結果により、ユーザの走歩行の量や分量に加えて、走歩行時の姿勢、その変化、ブレや偏りなどが評価され得る。
【0003】
特許文献1には、手首及び腰に装着された機器による加速度センサ及び角速度センサによる計測結果を集約処理して、ランニング中の腕振り状態や姿勢、特に体幹のぶれを特定して表示させる運動情報表示システムが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2014-124448号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、腕の振りの評価のために複数の電子機器を装着したり、複数の計測機器を併用したりすると、コスト、重量や処理負荷が増大し、手間がかかるという課題がある。
【0006】
この発明の目的は、より簡便にユーザの腕振りを計測して評価することのできる電子機器及び腕振り角度算出方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するため、本発明は、
3次元加速度を計測する第1計測部により計測された前記3次元加速度からユーザの腕振りに係る周期的な変化を特定する処理部を備え、
前記処理部は、ユーザの手首において計測された前記3次元加速度から前記ユーザの腕振りの面を含む2次元面を規定し、前記周期的な変化を前記2次元面内で前記ユーザの肩を中心とした円弧上での運動として検出し、前記腕振りの角度を算出する、
電子機器である。
【発明の効果】
【0008】
本発明に従うと、電子機器において、より簡便にユーザの腕振りを計測して評価することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【0009】
第1実施形態の計測システムの全体構成を示す図である。
電子機器がユーザの腕に装着された状態を示す図である。
電子機器の機能構成を示すブロック図である。
加速度センサの計測について説明する図である。
腕振りの計測及び角度の算出について説明する図である。
第1実施形態の指標算出制御処理の制御手順を示すフローチャートである。
腕振り加速度算出処理の制御手順を示すフローチャートである。
変形例の振れ幅の求め方について説明する図である。
変形例の指標算出制御処理の制御手順を示すフローチャートである。
第2実施形態のセンサ構成について説明する図である。
第2実施形態の腕振りに係る加速度について説明する図である。
第2実施形態のセンサ構成について説明する図である。
第2実施形態の指標算出制御処理の制御手順を示すフローチャートである。
第2実施形態の腕振り加速度算出処理の制御手順を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
[第1実施形態]
図1は、第1実施形態の計測システム100の全体構成を示す図である。
計測システム100は、電子機器1、4を含む。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
フィギュア
9日前
個人
盤上遊戯具
5日前
個人
球技用ベース
2か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
続きを見る