TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024106397
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-08-08
出願番号
2023010631
出願日
2023-01-27
発明の名称
遊技機
出願人
株式会社藤商事
代理人
弁理士法人谷藤特許事務所
主分類
A63F
7/02 20060101AFI20240801BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】画像表示手段に表示する画像に対し、特定のシーンやその切り替えを視覚的に強調することで、より効果的な演出を実行することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】画像表示手段への画像表示を含む演出を実行可能な遊技機で、高明度画像を表示することによりその後側の所定画像の視認性を低下させる高明度演出を実行可能とし、高明度演出には、実行中に演出シナリオの切り替えを行うシナリオ切替時高明度演出と、実行中に演出シナリオの切り替えを行わないシナリオ非切替時高明度演出とがあり、シナリオ切替高明度演出では第1表示パターンで高明度画像を表示し、シナリオ非切替時高明度演出では第1表示パターンとは異なる第2表示パターンで高明度画像を表示する。
【選択図】図16
特許請求の範囲
【請求項1】
画像表示手段への画像表示を含む演出を実行可能な
遊技機において、
前記演出は、高明度画像を表示することによりその後側の所定画像の視認性を低下させる高明度演出を含み、
前記高明度演出には、実行中に演出シナリオの切り替えを行うシナリオ切替時高明度演出と、実行中に演出シナリオの切り替えを行わないシナリオ非切替時高明度演出とがあり、
前記シナリオ切替高明度演出では第1表示パターンで前記高明度画像を表示し、
前記シナリオ非切替時高明度演出では前記第1表示パターンとは異なる第2表示パターンで前記高明度画像を表示する
ことを特徴とする遊技機。
続きを表示(約 170 文字)
【請求項2】
前記シナリオ非切替時高明度演出よりも前記シナリオ切替高明度演出の方が実行時間が長い
ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
【請求項3】
前記シナリオ切替高明度演出と前記シナリオ非切替時高明度演出とで前記高明度画像の最小透過率を異ならせた
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の遊技機。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、パチンコ機等の遊技機に関するものである。
続きを表示(約 5,100 文字)
【背景技術】
【0002】
パチンコ機等の遊技機では、遊技状態に応じて、液晶表示手段等の画像表示手段への画像表示を中心とする各種演出を実行可能となっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-030912号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
この種の遊技機においては、画像表示手段に任意のアニメーション、その他の画像を表示するだけでなく、これにLED発光や音声出力を組み合わせることで、演出効果をより高めることができ、また演出を多様化することも可能である。しかしながら、画像表示手段に表示する画像そのものについても、特定のシーンやその切り替えを視覚的に強調するような処理を行うことで、遊技者にとってより魅力的な演出が可能になると考えられる。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、画像表示手段に表示する画像に対し、特定のシーンやその切り替えを視覚的に強調することで、より効果的な演出を実行することが可能な遊技機を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、画像表示手段への画像表示を含む演出を実行可能な遊技機において、前記演出は、高明度画像を表示することによりその後側の所定画像の視認性を低下させる高明度演出を含み、前記高明度演出には、実行中に演出シナリオの切り替えを行うシナリオ切替時高明度演出と、実行中に演出シナリオの切り替えを行わないシナリオ非切替時高明度演出とがあり、前記シナリオ切替高明度演出では第1表示パターンで前記高明度画像を表示し、前記シナリオ非切替時高明度演出では前記第1表示パターンとは異なる第2表示パターンで前記高明度画像を表示するものである。
また、前記シナリオ非切替時高明度演出よりも前記シナリオ切替高明度演出の方が実行時間が長くなるように構成してもよい。
また、前記シナリオ切替高明度演出と前記シナリオ非切替時高明度演出とで前記高明度画像の最小透過率を異ならせてもよい。
【発明の効果】
【0006】
本発明によれば、画像表示手段に表示する画像に対し、特定のシーンやその切り替えを視覚的に強調することで、より効果的な演出を実行することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本発明の一実施形態に係るパチンコ機の全体正面図である。
同パチンコ機の分解斜視図である。
同パチンコ機における遊技盤の正面図である。
同パチンコ機における遊技盤を構成する後部支持部材及び固定装飾手段の正面図である。
同パチンコ機における遊技盤の要部(上部側)側面断面図である。
同パチンコ機における遊技盤の要部(下部側)側面断面図である。
同パチンコ機におけるミニ図柄の変動を示す説明図である。
同パチンコ機における予告演出の種類と大当り信頼度の設定内容を示す図である。
同パチンコ機におけるステップアップ予告演出の全体構成を示す図である。
同パチンコ機におけるステップアップ予告演出の第3後半演出及び第5後半演出の種類を示す図である。
同パチンコ機におけるステップアップ予告演出の具体例の概要を示す図である。
同パチンコ機におけるステップアップ予告演出の具体例のうち、高明度演出WO11の開始時点から高明度演出WO12が終了して装飾図柄の変動画面に移行するまでの期間における画像変化の詳細を示す図(その1)である。
同パチンコ機におけるステップアップ予告演出の具体例のうち、高明度演出WO11の開始時点から高明度演出WO12が終了して装飾図柄の変動画面に移行するまでの期間における画像変化の詳細を示す図(その2)である。
同パチンコ機におけるステップアップ予告演出の具体例のうち、高明度演出WO11の開始時点から高明度演出WO12が終了して装飾図柄の変動画面に移行するまでの期間における画像変化の詳細を示す図(その3)である。
同パチンコ機におけるリーチ予告演出の演出態様の種類を示す図である。
同パチンコ機におけるリーチ予告演出の具体例の概要を示す図である。
同パチンコ機におけるリーチ予告演出の具体例のうち、高明度演出WO21の開始時点から装飾図柄の変動画面に移行するまでの期間における画像変化の詳細を示す図(その1)である。
同パチンコ機におけるリーチ予告演出の具体例のうち、高明度演出WO21の開始時点から装飾図柄の変動画面に移行するまでの期間における画像変化の詳細を示す図(その2)である。
同パチンコ機におけるリーチ予告演出の具体例のうち、高明度演出WO21の開始時点から装飾図柄の変動画面に移行するまでの期間における画像変化の詳細を示す図(その3)である。
同パチンコ機におけるボタン予告演出1の具体例の概要を示す図である。
同パチンコ機におけるボタン予告演出1の具体例のうち、ボタン導入演出BA0における画像変化の詳細を示す図である。
同パチンコ機におけるボタン予告演出1の具体例のうち、高明度演出WO31における画像変化の詳細を示す図である。
同パチンコ機におけるボタン予告演出1の具体例のうち、高明度演出WO32から高明度演出WO33における画像変化の詳細を示す図である。
同パチンコ機におけるセリフ予告演出1の種類とその内容、セリフ内容と表示色、キャラクタの種類を示す図である。
同パチンコ機におけるセリフ予告演出1の具体例の概要を示す図である。
同パチンコ機におけるセリフ予告演出1の具体例のうち、高明度演出WO41の開始時点から高明度演出WO42の終了時点までの期間における画像変化の詳細を示す図(その1)である。
同パチンコ機におけるセリフ予告演出1の具体例のうち、高明度演出WO41の開始時点から高明度演出WO42の終了時点までの期間における画像変化の詳細を示す図(その2)である。
同パチンコ機におけるセリフ予告演出1の具体例のうち、高明度演出WO41の開始時点から高明度演出WO42の終了時点までの期間における画像変化の詳細を示す図(その3)である。
同パチンコ機における疑似連予告演出の具体例の概要を示す図である。
同パチンコ機における疑似連予告演出の具体例のうち、第1疑似連前半演出PF1Aから高明度演出WO51を経て第1疑似連後半演出PF1Bが開始するまでの期間における画像変化の詳細を示す図である。
同パチンコ機における疑似連予告演出の具体例のうち、第2疑似連前半演出PF2Aから高明度演出WO52を経て第2疑似連後半演出PF2Bが開始するまでの期間における画像変化の詳細を示す図である。
同パチンコ機におけるボタン予告演出2の具体例の概要を示す図である。
同パチンコ機におけるボタン予告演出2の具体例のうち、ボタン煽り演出BB1における画像変化の詳細を示す図(その1)である。
同パチンコ機におけるボタン予告演出2の具体例のうち、ボタン煽り演出BB1における画像変化の詳細を示す図(その2)である。
同パチンコ機におけるボタン予告演出2の具体例のうち、ボタン煽り演出BB1における画像変化の詳細を示す図(その3)である。
同パチンコ機における割込み予告演出の演出態様の種類を示す図である。
同パチンコ機における割込み予告演出の具体例の概要を示す図である。
同パチンコ機における割込み予告演出の具体例のうち、高明度演出WO71の開始時点から高明度演出WO73の終了時点までの期間における画像変化の詳細を示す図(その1)である。
同パチンコ機における割込み予告演出の具体例のうち、高明度演出WO71の開始時点から高明度演出WO73の終了時点までの期間における画像変化の詳細を示す図(その2)である。
同パチンコ機における割込み予告演出の具体例のうち、高明度演出WO71の開始時点から高明度演出WO73の終了時点までの期間における画像変化の詳細を示す図(その3)である。
同パチンコ機におけるセリフ予告演出2の具体例の概要を示す図である。
同パチンコ機におけるセリフ予告演出2の具体例のうち、キャラクタ登場演出SB1からセリフ出力演出SB3までの期間における画像変化の詳細を示す図(その1)である。
同パチンコ機におけるセリフ予告演出2の具体例のうち、キャラクタ登場演出SB1からセリフ出力演出SB3までの期間における画像変化の詳細を示す図(その2)である。
同パチンコ機における信頼度示唆演出の具体例の概要を示す図である。
同パチンコ機における信頼度示唆演出の具体例のうち、第1文字列開始演出PR1から第2セリフ出力演出PR4までの期間における画像変化の詳細を示す図(その1)である。
同パチンコ機における信頼度示唆演出の具体例のうち、第1文字列開始演出PR1から第2セリフ出力演出PR4までの期間における画像変化の詳細を示す図(その2)である。
同パチンコ機におけるリーチタイトル表示演出の具体例の概要を示す図である。
同パチンコ機におけるリーチタイトル表示演出の具体例のうち、タイトル表示開始演出TS1からタイトル報知演出TSまでの期間における画像変化の詳細を示す図である。
同パチンコ機における操作演出の具体例の概要を示す図である。
同パチンコ機における操作演出の具体例のうち、操作表示開始演出BC1から操作促進演出BC2までの期間における画像変化の詳細を示す図である。
同パチンコ機におけるリーチ発展演出の具体例の概要を示す図である。
同パチンコ機におけるリーチ発展演出の具体例のうち、高明度演出WOB1の期間における画像変化の詳細を示す図(その1)である。
同パチンコ機におけるリーチ発展演出の具体例のうち、高明度演出WOB1の期間における画像変化の詳細を示す図(その2)である。
同パチンコ機におけるリーチ発展演出の具体例のうち、高明度演出WOB1の期間における画像変化の詳細を示す図(その3)である。
同パチンコ機における高明度画像のその他の例を示す説明図である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
以下、発明の実施形態を図面に基づいて詳述する。図1~図55は本発明をパチンコ機に採用した一実施形態を例示している。図1及び図2において、遊技機本体1は、外枠2と、この外枠2の前側に配置された前枠3とを備えている。前枠3は、左右方向一端側、例えば左端側に配置された上下方向の第1ヒンジ4を介して外枠2に開閉自在及び着脱自在に枢着されており、左右方向における第1ヒンジ4と反対側、例えば右端側に設けられた施錠手段5によって外枠2に対して閉状態で施錠可能となっている。
【0009】
前枠3は、図2に示すように、本体枠6と、その本体枠6の前側に配置されたガラス扉7とを備えている。ガラス扉7は、左右方向一端側、例えば左端側に配置された上下方向の第2ヒンジ8を介して本体枠6に開閉自在及び着脱自在に枢着されており、施錠手段5によって本体枠6に対して閉状態で施錠可能となっている。なお、第1ヒンジ4と第2ヒンジ8とは例えば同一軸心となるように配置されている。
【0010】
外枠2は、図2に示すように左右一対の縦枠材2a,2bと上下一対の横枠材2c,2dとで矩形状に形成されている。外枠2の前側下部には、樹脂製の前カバー部材9が、下横枠材2dの前縁に沿って左右の縦枠材2a,2bの前側下部を連結するように装着されている。前カバー部材9は、左右の縦枠材2a,2bよりも前側に突出しており、その上側に本体枠6が配置されている。また外枠2には、第1ヒンジ4を構成する外枠上ヒンジ金具11が例えば左上部に、同じく外枠下ヒンジ金具12が左下部における前カバー部材9の上側に夫々配置されている。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社藤商事
遊技機
26日前
株式会社藤商事
遊技機
12日前
株式会社藤商事
遊技機
26日前
株式会社藤商事
遊技機
12日前
株式会社藤商事
遊技機
12日前
株式会社藤商事
遊技機
12日前
株式会社藤商事
遊技機
12日前
株式会社藤商事
遊技機
12日前
株式会社藤商事
遊技機
12日前
株式会社藤商事
遊技機
12日前
株式会社藤商事
遊技機
12日前
株式会社藤商事
遊技機
12日前
株式会社藤商事
遊技機
12日前
株式会社藤商事
遊技機
12日前
株式会社藤商事
遊技機
12日前
株式会社藤商事
遊技機
12日前
株式会社藤商事
遊技機
8日前
株式会社藤商事
遊技機
8日前
株式会社藤商事
遊技機
8日前
株式会社藤商事
遊技機
8日前
株式会社藤商事
遊技機
1日前
個人
玩具
6日前
個人
盤上遊戯具
12日前
個人
フィギュア
16日前
個人
球技用ベース
2か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
続きを見る
他の特許を見る