TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024058525
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-25
出願番号2022182926
出願日2022-10-14
発明の名称立体型緩速濾過
出願人個人
代理人
主分類C02F 3/06 20230101AFI20240418BHJP(水,廃水,下水または汚泥の処理)
要約【課題】広くない土地で緩速濾過ができ、作業効率が格段に上がる、立体型緩速濾過を提供する。
【解決手段】濾過面を立体化して濾過池面積を狭くて済むようにし、濾過面の洗浄は濾過池の排水弁を開閉するだけで洗浄出来るようにする。すなわち、片端密閉した素焼筒(長さ10メータの筒の外側を相対的に大きな砂粒で、内側を相対的に小さな砂粒で、厚みの中層に補強用ステンレスのかご型鉄筋を入れて接着材を使い焼結したもの)を濾過地に密閉端を下にして縦横に並べ、筒の外側から内側へ原水が通る間に筒外面にできた生物膜により狭雑物が除去されて濾過池上面に流出するようにした立体型緩速濾過とする。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
片端を密閉した素焼筒を濾過地に密閉端を下にして縦横に並べ、筒の外側から内側へ原水が通る間に筒外面にできた生物膜により狭雑物が除去されて濾過池上面に流出するようにした立体型緩速濾過

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
浄水場の濾過池には急速濾過池と緩速濾過池があり、急速濾過は水中の狭雑物を除去するため、原水に凝集剤を入れてフロックを形成し、沈殿池で沈殿させ、その残りを濾過池の砂層で濾過する方法であり、緩速濾過は沈殿池が不要で濾過池砂層の表面に生物膜(藻の1種)を形成させ、それを原水がゆっくりと通ることにより水中の狭雑物を除去する方法である。濾過水は急速濾過による水より緩速濾過による水の方がおいしい
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
緩速濾過は濾過速度が遅いので、廣い濾過面積を必要とし、濾過面が目詰りすれば砂層上部の砂掻き・砂運搬・洗浄・砂運搬・砂敷きをしなければならない。それで濾過面を立体化して濾過池面積を狭くて済むようにし、濾過面の洗浄は濾過池の排水弁を開閉するだけで洗浄出来るようにする。
【課題を解決するための手段】
【0004】
片端密閉した素焼筒(長さ10メータの筒の外側を相対的に大きな砂粒で、内側を相対的に小さな砂粒で、厚みの中層に補強用ステンレスのかご型鉄筋を入れて接着材を使い焼結したもの)を濾過地に密閉端を下にして縦横に並べ、筒の外側から内側へ原水が通る間に筒外面にできた生物膜により狭雑物が除去されて濾過池上面に流出するようにした立体型緩速濾過とする
南極の厚い氷の下の暗い所にも藻類がいたと言われているが、生物ろ過膜が光の届かない所でも成長するよう養生し、どおしてもろ過膜の成長に光が必要であれば、水族館で使われている透明耐圧プラスチックスを濾過地の底に敷き薄明りを素焼き筒の外面に与える
【発明の効果】
【0005】
緩速濾過が広くない土地ででき、作業効率が格段に上がる
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
素焼筒をどのように作るかで性能は決まる
【 実施例】
【0007】
なし
【産業上の利用可能性】
【0008】
日本国内はもちろん世界中に普及するであろう
【図面の簡単な説明】
【0009】
は図2のA矢視図
は素焼筒の正面図
は図2のB矢視図
【図面における記号の説明】
【】
1:素焼筒本体
2:フランジ
3:ゴムパッキン用溝
4:つり上げ用穴
5:位置決め用突起

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

東レ株式会社
分離膜カセット
19日前
東レ株式会社
蛇口直結型浄水器
4日前
株式会社石垣
ドラム型濃縮機の制御方法
8日前
株式会社LIXIL
給水システム
17日前
伝導工業株式会社
分子間力を低下させた水
23日前
個人
オゾン水発生装置の給電コントロール方法
8日前
住友化学株式会社
有機性廃水の処理方法
2日前
オルガノ株式会社
水処理システム及び水処理方法
23日前
パナソニックIPマネジメント株式会社
軟水化装置
23日前
株式会社クボタ
膜分離活性汚泥処理装置の立上げ方法
18日前
栗田工業株式会社
電気脱イオン装置及びその運転方法
19日前
株式会社 東邦アーステック
陰イオンの分離方法
8日前
小松マテーレ株式会社
有機廃水の処理方法
2日前
小松マテーレ株式会社
有機廃水の処理方法
2日前
小松マテーレ株式会社
有機廃水の処理方法
2日前
小松マテーレ株式会社
有機廃水の処理方法
2日前
株式会社テックコーポレーション
電解水生成装置及び水車型電解槽
23日前
株式会社LIXIL
添加システム
17日前
南京大学
多相抽出液処理のためのオゾン触媒酸化システムおよびプロセス
10日前
株式会社LIXIL
給水システム
17日前
株式会社LIXIL
支援システム、支援装置、支援方法、及び支援プログラム
17日前
学校法人東邦大学
水処理方法および水処理装置
2日前
住友重機械エンバイロメント株式会社
排水処理方法及び排水処理装置
17日前
前田建設工業株式会社
水処理方法及び可搬式水処理装置
1日前
株式会社タカギ
浄水器用カートリッジ
1日前
サーモ オリオン インク.
流体中の全有機炭素を低減するための装置及び方法
16日前
株式会社LIXIL
支援システム、支援装置、支援方法、及び支援プログラム
17日前
アクアス株式会社
気液分散装置及び、この気液分散装置を有する活性汚泥処理設備
18日前
株式会社LIXIL
支援システム、支援装置、支援方法、及び支援プログラム
17日前
北京工業大学
加水分解酸性化と脱窒アンモニア酸化同期リン回収の共同による養殖廃水処理装置及び方法
10日前
野村マイクロ・サイエンス株式会社
超純水製造装置、超純水の製造方法、及び超純水の製造プログラム
1日前
株式会社テックコーポレーション
アルカリ性電解水生成用の電解水生成装置、酸性電解水生成用の電解水生成装置
17日前
通用理研株式会社
ミネラル溶出組成物、並びにミネラル付与装置、ミネラル付与水の製造方法及びミネラル付与水の製造システム
18日前
株式会社Santa Mineral
底質水質浄化材及びその製造方法、並びに底質及び水質の浄化方法
1日前
月島JFEアクアソリューション株式会社
管理サーバ、管理方法、及び水処理システム
22日前
株式会社クボタ
注入率制御装置、浄水施設、注入率制御方法、注入率制御プログラム
24日前
続きを見る