TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
意匠ウォッチ
Twitter
他の意匠を見る
発行日
2025-09-16
公報種別
意匠公報(S)
登録番号
1724400
登録日
2022-09-01
意匠に係る物品
掴線器
意匠分類
G1
-040(運搬、昇降又は貨物取扱い用機械器具)
出願番号
2022003750
出願日
2022-02-25
意匠権者
株式会社永木精機
代理人
個人
,
個人
意匠に係る物品の説明
本物品は、電力の送電線及び配電線などの線状体の張線作業に使用される線状体を掴持する掴線器である。使用状態を示す参考図1に示すように、本物品は、本物品の連結部を介して棒状伸縮器の両端に連結され、線状体を掴持させて線状体を引き寄せるために使用される。本物品は、例えば被覆電線の切り分け工事を行う際に、切り分ける部位に緩みを生じさせるために使用される。線状体を掴持する手順は、使用状態を示す参考図2に示すように、まず、本物品の締め付け部を回転させて、固定掴線体と可動掴線体との間の長さを線状体の線径よりも長くする。ここで、本物品の締め付け部を回転させると抜け止め部が第1リンク部材の小径部を摺動する。それに伴って、操作部材に枢着された第1リンク部材および第2リンク部材と、可動把持体とが回動し、固定把持体と可動把持体との間の長さを調整することができる。次に、線状体の掴持箇所まで本物品を持ち上げる。そのあと、線状体の掴持箇所において、本物品の固定掴線体と可動掴線体との間に線状体を配置し、本物品の締め付け部を回転させて、固定掴線体と可動掴線体との間を短くする。このようにして、固定掴線体と可動掴線体との間に配置された線状体を掴持することができる。
意匠の説明
実線で表した部分が部分意匠として意匠登録を受けようとする部分である。
この意匠をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連意匠
株式会社永木精機
3か月前
株式会社永木精機
6か月前
株式会社永木精機
11か月前
株式会社永木精機
6か月前
株式会社永木精機
6か月前
株式会社永木精機
6か月前
株式会社永木精機
6か月前
株式会社永木精機
6か月前
株式会社永木精機
6か月前
株式会社永木精機
6か月前
株式会社永木精機
被覆線保持体
3か月前
株式会社永木精機
被覆線保持体
3か月前
株式会社永木精機
被覆線保持体
3か月前
株式会社永木精機
電工用ナイフ
3か月前
株式会社永木精機
電工用ナイフ
3か月前
株式会社永木精機
被覆線剥離工具
1か月前
株式会社永木精機
被覆線剥離工具
1か月前
株式会社永木精機
帯状体巻き付け具
6か月前
株式会社永木精機
電線保持具
2か月前
株式会社永木精機
電線保持具
2か月前
株式会社永木精機
遠隔作業工具用操作杆保持具
5か月前
株式会社永木精機
遠隔作業工具用操作杆保持具
6か月前
東北電力株式会社
締結工具
10か月前
株式会社永木精機
掴線器
4か月前
株式会社永木精機
掴線器
4か月前
株式会社永木精機
掴線器
1日前
株式会社永木精機
ラチェットレンチのグリップ
1日前
東北電力株式会社
締結工具のカバー
10か月前
三甲株式会社
天板
11か月前
株式会社永木精機
掴線器
4か月前
株式会社エコシステム販売
フック
3か月前
山九株式会社
トロリ
5か月前
株式会社永木精機
掴線器
1日前
昭和ブリッジ販売株式会社
渡し板
10か月前
株式会社永木精機
掴線器
4か月前
常州路達曼智能科技有限公司
スロープ
1か月前
続きを見る
他の意匠を見る