TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024168944
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-12-05
出願番号2023086022
出願日2023-05-25
発明の名称撚合装置
出願人個人
代理人個人
主分類D07B 3/00 20060101AFI20241128BHJP(ロープ;電気的なもの以外のケーブル)
要約【課題】 シンプルな構造でありながら、確実に撚りをかけることができる撚合装置を提供する。
【解決手段】 複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルム8を撚り合わせるための撚合装置1である。撚合装置1は、中空スピンドル2と、中空スピンドル2と一体的に回転し、複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルム8が通過する開口部43を有する回転部材4を備え、回転部材4は、複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルム8の通過時に回転方向に抵抗を与え、複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルム8は、回転部材4の回転により撚り合わされる。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルムを撚り合わせるための撚合装置であって、該撚合装置は、
中空スピンドルと、
前記中空スピンドルに固定されて前記中空スピンドルと一体的に回転し、前記複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルムが通過する開口部を有する回転部材を備え、
前記回転部材は、前記複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルムの通過時に回転方向に抵抗を与え、前記複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルムは、前記回転部材の回転により撚り合わされることを特徴とする、
撚合装置。
続きを表示(約 960 文字)【請求項2】
前記回転部材は、
前記複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルムの走行方向の下流側に向けて縮径するガイド部と、
前記ガイド部の下流側に位置し、前記開口部を有する滑り抑制部を備えることを特徴とする、
請求項1に記載の撚合装置。
【請求項3】
前記開口部は、楕円形または多角形であることを特徴とする、請求項2に記載の撚合装置。
【請求項4】
前記回転部材の、前記複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルムの走行方向の下流側に、前記中空スピンドル内に配置されて前記中空スピンドルと一体的に回転する複数の滑車をさらに備え、
前記複数の滑車の各溝部に前記複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルムが係合して通過することを特徴とする、
請求項1~3のいずれかに記載の、撚合装置。
【請求項5】
前記回転部材の、前記複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルムの走行方向の下流側に、前記中空スピンドルと一体的に回転する円筒体をさらに備え、
前記円筒体は、回転軸の軸心に前記複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルムが通過する中央孔を形成し、
前記円筒体は前記中央孔の拡径部を有することを特徴とする、
請求項1~3のいずれかに記載の撚合装置。
【請求項6】
前記拡径部は、
前記円筒体の回転軸方向と平行に分割された複数の分割体と、
前記複数の分割体を包囲する弾性体を含むことを特徴とする、
請求項5に記載の撚合装置。
【請求項7】
前記回転部材の、前記複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルムの走行方向の上流側に、各フィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルムを通過させる複数の貫通孔を備える案内具をさらに備える、
請求項1~3のいずれかに記載の撚合装置。
【請求項8】
前記中空スピンドルの外面側には、巻付糸集合体が取付け可能である、
請求項1~3のいずれかに記載の撚合装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、フィラメントを撚合してヤーンとする場合、ヤーンを撚合してストランドとする場合、ストランドを撚合してロープとする場合、あるいは合成樹脂フィルムを撚合して紐状体とする場合に用いられる撚合装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
ロープ等を製造する撚合装置には種々の形式のものがある。特許文献1は、ヤーンもしくはストランドを捲回した複数個のボビンと、ボビンを回転自在に軸支するとともに互いにギヤ機構を介して軸方向に連設し回転しないようにした静止フライヤと、各ボビンから繰り出されたヤーンもしくはストランドを撚合してストランドもしくはロープとする撚合ボイスを備えた回転フライヤと、撚合されたロープを引き出すキャプスタンおよびこれを捲き取る装置からなる、撚合装置を開示している。
【0003】
特許文献2は、複数の合成樹脂原糸を収束させる収束案内具、収束糸に撚りを与える回転機及び加熱ガス放出管を有する加熱ガス放出機よりなる、溶着撚りロープ製造装置を開示している。
【0004】
ところで、特許文献3は、無撚のスライバーの周囲に連続糸をスパイラル状に巻き付けて得られた原糸を合撚したロープを開示し、その製造方法として、スライバーが中空スピンドルの中央孔を通過し、中空スピンドルに嵌着したチーズから解除された巻き付け糸と合糸されることが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特公昭48-23815号公報
実開昭53-47136号公報
実開昭50-119749号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1のような、フライヤの回転で撚りをかけるタイプの撚合装置は、ボビンを収容するための大型の回転フライヤが必要になり、装置が複雑になるという問題がある。
【0007】
特許文献2のような、引き出された複数の糸状に対して回転機によって撚りをかけるタイプの撚合装置では、通常、撚りをかけるための回転機の糸条等通過部は、円形の孔であるが、滑り易く、十分に撚りがかけられない場合があるという問題があった。
【0008】
特許文献3は、中空スピンドルを利用して芯材に巻き糸を巻き付ける製造方法であるが、同じ中空スピンドルを応用して、フィラメント等を撚ることができれば、共通の装置を利用することができ、効率的である。
【0009】
そこで、本発明では、シンプルな構造でありながら、確実に撚りをかけることができる撚合装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明は、複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルムを撚り合わせるための撚合装置であって、該撚合装置は、中空スピンドルと、前記中空スピンドルに固定されて前記中空スピンドルと一体的に回転し、前記複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルムが通過する開口部を有する回転部材を備え、前記回転部材は、前記複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルムの通過時に回転方向に抵抗を与え、前記複数のフィラメント、ヤーン、ストランドまたは合成樹脂製フィルムは、前記回転部材の回転により撚り合わされることを特徴とする、撚合装置である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
撚合装置
2か月前
小松マテーレ株式会社
線材、および巻付グリップ
22日前
国立大学法人東京科学大学
軽量高強度低摩擦係数ロープの端部固定装置及びその製造方法
2か月前
フレッド ハッチンソン キャンサー センター
BCMA関連癌および自己免疫疾患の治療のための併用療法
2か月前
個人
核変換システム
2か月前