TOP特許意匠商標
意匠ウォッチ Twitter
発行日2025-06-30
公報種別意匠公報(S)
登録番号1802389
登録日2025-06-20
意匠に係る物品インクボトル傾斜角度調整機能付きインクスタンド
意匠分類F2-125(筆記具、事務用具等)
出願番号2024025168
出願日2024-12-05
意匠権者株式会社井上工具製作所
代理人個人
意匠に係る物品の説明(1)本件意匠に係るインクボトル傾斜角度調整機能付きインクスタンドはインクボトルを収納するインクスタンドであり、インクボトル支持部の傾斜角度を調整する機能がある。傾斜角度を調整したインクボトル支持部にインクボトルを載置することにより、インクボトルに所望の傾斜を生じさせることができる。 (2)本件意匠に係るインクボトル傾斜角度調整機能付きインクスタンドは、基板と、基板に立設されたインクボトル支持部と、基板に立設された傾斜調整片がある。基板に立設されたインクボトル支持部は回転機構を備え基板に対して垂直面内で回動可能となっている。傾斜調整片も傾斜調整片回転機構を備え基板に対して垂直面内で回動可能となっている。インクボトル支持部には傾斜調整片を受け入れる挿入孔があり、当該挿入孔に傾斜調整片を挿入することにより両者が係合して組み合わされる。 (3)傾斜調整片には傾斜角度調整きざみが複数設けられており、この傾斜角度調整きざみにインクボトル支持部の挿入孔のエッジを留めることにより両者が安定した状態で係合される。傾斜調整片にはインクボトル支持部から離れる方向に回転弾性力が付勢されており、傾斜角度調整きざみにおいて係合されたインクボトル支持部は利用者の操作により付勢に打ち勝って係合状態を変えない限り、インクボトル支持部が傾斜調整片の傾斜角度調整きざみに保持され続ける。
意匠の説明(1)実線で表された部分が、部分意匠として意匠登録を受けようとする部分である。 (2)動的意匠として、一番低い傾斜角度の係合状態を示す6面図を基本6面図とした。中間段階の傾斜角度の係合状態を示す図面も本件意匠を理解する上では必須の6面図である。なお、インクボトル支持部と傾斜調整片との係合を解いた状態の図は参考図とした。 (3)平面図において破線で示されている円はインクボトル支持部の上枠の内周エッジである。そのすぐ内側にある実線の円はインクボトル支持部下板の外周エッジである。 (4)インクボトル支持部と傾斜調整片との係合を解いた状態の図は、インクボトル支持部の角度を基板に対して90度で立設した状態、傾斜調整片の角度を基板に対して90度よりもやや大きな角度で描いたが、開く角度は参考である。 (5)本件意匠に係るインクボトル傾斜角度調整機能付きインクスタンドのインクボトル支持部の上枠の孔のエッジ形状は部分意匠として意匠登録を受けようとする部分ではなく孔であれば良く円形に限定されないが、各部の名称の参考図としては円形の孔として図示した。
この意匠をJ-PlatPatで参照する

関連意匠

株式会社井上工具製作所
ペン立て
4か月前
株式会社井上工具製作所
ペントレイ
2か月前
株式会社井上工具製作所
インクスタンド用インクボトル傾斜角度調整治具
5日前
株式会社井上工具製作所
インクスタンド用インクボトル傾斜角度調整治具
5日前
株式会社井上工具製作所
インクボトル傾斜角度調整機能付きインクスタンド
5日前
TTC株式会社
定規
10か月前
シヤチハタ株式会社
印判
4か月前
シヤチハタ株式会社
印判
10か月前
シヤチハタ株式会社
印判
10か月前
シヤチハタ株式会社
印判
10か月前
個人
画鋲
5か月前
株式会社サイディーア
鉛筆
17日前
株式会社タイヨートマー
印判
11か月前
株式会社タイヨートマー
印判
11か月前
一般社団法人未来ものづくり振興会
印判
11か月前
個人
鉛筆
9か月前
株式会社あかしや
毛筆
10日前
シヤチハタ株式会社
印判
8か月前
個人
印面
3か月前
シヤチハタ株式会社
印判
4か月前
シヤチハタ株式会社
印判
8か月前
個人
画鋲
5か月前
一般社団法人未来ものづくり振興会
印判
5日前
アッシュコンセプト株式会社
画鋲
5か月前
個人
筆箱
7か月前
シヤチハタ株式会社
印判
4か月前
Pagani Pens SA
Pen
8か月前
コクヨ株式会社
筆記具
2か月前
個人
筆記具
7か月前
個人
筆記具
9か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具
2か月前
株式会社パイロットコーポレーション
筆記具
9か月前
個人
点字版
5か月前
コクヨ株式会社
筆記具
2か月前
株式会社パイロットコーポレーション
筆記具
9か月前
株式会社パイロットコーポレーション
筆記具
9か月前
続きを見る