TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
意匠ウォッチ
Twitter
他の意匠を見る
発行日
2025-02-25
公報種別
意匠公報(S)
登録番号
1791869
登録日
2025-02-14
意匠に係る物品
ひっ掛けフレーム付バインダー
意匠分類
F2
-7443(筆記具、事務用具等)
出願番号
2024005256
出願日
2024-02-26
意匠権者
個人
代理人
意匠に係る物品の説明
意匠の説明
現在,市販のバインダー(クリップボード)には,・・・以下,バインダーとのみ記す。 幅1cm程の金具に,直径3m/mくらいのひっ掛け穴を施すものもあるが. これでは.ひっ掛ける時.容易ではない。しかし,ひっ掛けを設けてあれば バインダーを扱う上で極めて便利であり,机上など.散らかることはない. 是が否でも用意されていた方がよい. このことは,バインダーを使用してみれば,ほとんどの人が分かるはずである。 そのためには.バインダーを、ひっ掛け易くしておくことが何より重要で,簡易に 掛けられるものが求められる。小さな穴などを1個設けても.その不便さは、説明するまでもない。それを解決したのが、本意匠のフレームを用いること, 針金(ここでは太さ16番)を用いて、そのどこで、ひっ掛けても,簡単に目的は 果たせられるようにしている。 このフレームを設けてみると,便利さも,さることながら、バインダー自体の外観がよくなり、より完成されたものと映るのは顕著である。 試作では.フレームの針金は、バインダーに布を接着して、その布の中を通るようにしているが,特に.布と限るものではない.皮,ビニール,薄い金の板等々考えられる。 取りはずした挾さむ金具クリップの再固定には、市販の“かしめ”を用いた。 なお,平面図,底面図に於けるクリップ中央の凸部は,指で.クリップの挾む部分を 押し上げるためにあるもので,本「意匠」のひっ掛けフレームの凸部とは.全く. 関係ないものである。
この意匠をJ-PlatPatで参照する
関連意匠
アッシュコンセプト株式会社
画鋲
1か月前
シヤチハタ株式会社
印判
6か月前
一般社団法人未来ものづくり振興会
印判
7か月前
シヤチハタ株式会社
印判
11か月前
シヤチハタ株式会社
印判
11か月前
株式会社タイヨートマー
印判
7か月前
株式会社タイヨートマー
印判
7か月前
個人
画鋲
1か月前
シヤチハタ株式会社
印判
11か月前
株式会社タイヨートマー
印判
12か月前
個人
画鋲
1か月前
シヤチハタ株式会社
印判
6か月前
TTC株式会社
定規
6か月前
シヤチハタ株式会社
印判
6か月前
シヤチハタ株式会社
印判
4か月前
個人
筆箱
3か月前
個人
鉛筆
4か月前
シヤチハタ株式会社
印判
20日前
シヤチハタ株式会社
印判
4か月前
Pagani Pens SA
Pen
10か月前
株式会社オカムラ
書見台
10か月前
セーラー万年筆株式会社
万年筆
3か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具
9か月前
個人
筆記具
4か月前
個人
筆記具
2か月前
個人
筆記具
4か月前
ミヤザワ株式会社
メモ台
1か月前
株式会社パイロットコーポレーション
筆記具
4か月前
株式会社パイロットコーポレーション
筆記具
4か月前
個人
筆記具
10か月前
株式会社パイロットコーポレーション
筆記具
4か月前
個人
筆記具
4か月前
Pagani Pens SA
Pen
4か月前
個人
点字版
27日前
三菱鉛筆株式会社
ペン皿
8日前
Mark Cuban
Pen
11か月前
続きを見る
他の意匠を見る