TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025017236
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-05
出願番号
2023120247
出願日
2023-07-24
発明の名称
情報処理プログラム、サーバ及び情報処理システム
出願人
株式会社スクウェア・エニックス
代理人
個人
,
個人
主分類
A63F
13/69 20140101AFI20250129BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】、ユーザの実績として認定したアチーブメントに対してNFTを発行する処理を行うための情報処理プログラム、サーバ及び情報処理システムを提供すること。
【解決手段】ビデオゲームにおいてアチーブメントとして認定するための達成条件を予め定めて登録し、ユーザによるビデオゲームのプレイデータの少なくとも一部を取得し、取得したプレイデータが達成条件を満たしているかを判定し、プレイデータが達成条件を満たしている場合、当該プレイデータについて認定されたアチーブメントを特定するためのアチーブメント特定情報を含んだNFTを発行するようにした。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
ビデオゲームにおけるユーザの実績として認定したアチーブメントに対してNFTを発行する処理をサーバに実現させるための情報処理プログラムであって、
前記サーバに、
前記ビデオゲームにおいて前記アチーブメントとして認定するための達成条件を予め定めて登録する登録機能と、
ユーザによる前記ビデオゲームのプレイデータの少なくとも一部を取得するプレイデータ取得機能と、
取得した前記プレイデータが前記達成条件を満たしているかを判定する判定機能と、
前記プレイデータが前記達成条件を満たしている場合、当該プレイデータについて認定された前記アチーブメントを特定するためのアチーブメント特定情報を含んだNFTを発行する発行機能と
を実現させる情報処理プログラム。
続きを表示(約 790 文字)
【請求項2】
前記サーバに、
前記NFT発行時のユーザ及び/又は前記NFTの所有者に対して、追加の処理を実行する追加処理機能を更に実現させる
請求項1記載の情報処理プログラム。
【請求項3】
ビデオゲームにおけるユーザの実績として認定したアチーブメントに対してNFTを発行する処理を行うためのサーバであって、
前記ビデオゲームにおいて前記アチーブメントとして認定するための達成条件を予め定めて登録する登録部と、
ユーザによる前記ビデオゲームのプレイデータの少なくとも一部を取得するプレイデータ取得部と、
取得した前記プレイデータが前記達成条件を満たしているかを判定する判定部と、
前記プレイデータが前記達成条件を満たしている場合、当該プレイデータについて認定された前記アチーブメントを特定するためのアチーブメント特定情報を含んだNFTを発行する発行部と
を備えるサーバ。
【請求項4】
通信ネットワークと、サーバと、ユーザ端末とを備え、ビデオゲームにおけるユーザの実績として認定したアチーブメントに対してNFTを発行する処理を行うための情報処理システムであって、
前記ビデオゲームにおいて前記アチーブメントとして認定するための達成条件を予め定めて登録する登録手段と、
ユーザによる前記ビデオゲームのプレイデータの少なくとも一部を取得するプレイデータ取得手段と、
取得した前記プレイデータが前記達成条件を満たしているかを判定する判定手段と、
前記プレイデータが前記達成条件を満たしている場合、当該プレイデータについて認定された前記アチーブメントを特定するためのアチーブメント特定情報を含んだNFTを発行する発行手段と
を含む情報処理システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態の少なくとも1つは、ユーザの実績として認定したアチーブメントに対してNFTを発行する処理を行うための情報処理プログラム、サーバ及び情報処理システムに関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、ビデオゲームなどのエンターテインメントの分野においても非代替性トークン(以下、NFT(Non-Fungible Token)ともいう。)を利用したサービスが提供されつつある。
【0003】
例えば、特許文献1には、仮想的なアイテムをNFTによって管理するシステムが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2023-11334号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、ビデオゲームをプレイするユーザの中には、ストーリーに沿ったプレイのみならず、低レベルクリアなどの条件付きのプレイを行ったり、ハイスコアの新記録など他のユーザがなかなか到達できないゲーム上の条件を達成したりすることで、より一層そのビデオゲームを楽しもうとする人々がいる。そのような難解な条件のプレイを行うユーザはそのビデオゲームに愛着を持っているユーザであるといえるため、ビデオゲームの開発側としても大切にしたいユーザといえる。しかしながら、そのような条件付きプレイを行うユーザを把握した上でそのユーザによる実績を認定した証(以下、アチーブメントともいう。)を認定する手段がなかなか存在しないという問題があった。
【0006】
本発明の少なくとも1つの実施形態の目的は、ユーザの実績として認定したアチーブメントに対してNFTを発行する処理を行うための情報処理プログラム、サーバ及び情報処理システムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
非限定的な観点によると、本発明の一実施形態に係る情報処理プログラムは、ビデオゲームにおけるユーザの実績として認定したアチーブメントに対してNFTを発行する処理をサーバに実現させるための情報処理プログラムであって、前記サーバに、前記ビデオゲームにおいて前記アチーブメントとして認定するための達成条件を予め定めて登録する登録機能と、ユーザによる前記ビデオゲームのプレイデータの少なくとも一部を取得するプレイデータ取得機能と、取得した前記プレイデータが前記達成条件を満たしているかを判定する判定機能と、前記プレイデータが前記達成条件を満たしている場合、当該プレイデータについて認定された前記アチーブメントを特定するためのアチーブメント特定情報を含んだNFTを発行する発行機能とを実現させることを特徴とする。
【0008】
非限定的な観点によると、本発明の一実施形態に係るサーバは、ビデオゲームにおけるユーザの実績として認定したアチーブメントに対してNFTを発行する処理を行うためのサーバであって、前記ビデオゲームにおいて前記アチーブメントとして認定するための達成条件を予め定めて登録する登録部と、ユーザによる前記ビデオゲームのプレイデータの少なくとも一部を取得するプレイデータ取得部と、取得した前記プレイデータが前記達成条件を満たしているかを判定する判定部と、前記プレイデータが前記達成条件を満たしている場合、当該プレイデータについて認定された前記アチーブメントを特定するためのアチーブメント特定情報を含んだNFTを発行する発行部とを備えることを特徴とする。
【0009】
非限定的な観点によると、本発明の一実施形態に係る情報処理システムは、通信ネットワークと、サーバと、ユーザ端末とを備え、ビデオゲームにおけるユーザの実績として認定したアチーブメントに対してNFTを発行する処理を行うための情報処理システムであって、前記ビデオゲームにおいて前記アチーブメントとして認定するための達成条件を予め定めて登録する登録手段と、ユーザによる前記ビデオゲームのプレイデータの少なくとも一部を取得するプレイデータ取得手段と、取得した前記プレイデータが前記達成条件を満たしているかを判定する判定手段と、前記プレイデータが前記達成条件を満たしている場合、当該プレイデータについて認定された前記アチーブメントを特定するためのアチーブメント特定情報を含んだNFTを発行する発行手段とを含むことを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本願の各実施形態により1または2以上の不足が解決される。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
玩具
14日前
個人
盤上遊戯具
20日前
個人
フィギュア
24日前
個人
球技用ベース
2か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
続きを見る
他の特許を見る