TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025011231
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-23
出願番号2024178419,2021568147
出願日2024-10-10,2020-05-15
発明の名称バランスの取れたインパクト性能特性とスイング性能特性を有するクラブヘッド
出願人カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション
代理人弁理士法人 快友国際特許事務所
主分類A63B 53/04 20150101AFI20250116BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】改善されたスイング特性に対してバランスが取れた改善されたインパクト性能特性を有するクラブヘッドが必要とされている。
【解決手段】本明細書は、以下のパラメータ、すなわち、低く後方のクラブヘッド重心位置、高慣性モーメント、大きなIxy慣性乗積、および、低い空力抵抗のバランスが取れたゴルフクラブヘッド100の実施形態について記載する。また、本明細書は、クラブヘッド重心位置、慣性モーメント、慣性乗積、および、空力抵抗のバランスが取れたゴルフクラブヘッドの実施形態を製造する方法についても記載する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
中空体のゴルフクラブヘッドであって、
フロントエンドと、前記フロントエンドの反対側のバックエンドと、クラウンと、前記クラウンの反対側のソールと、ヒールと、前記ヒールの反対側のトウと、前記クラウンおよび前記ソールに隣接するスカートと、ホーゼル構造であって、前記ホーゼル構造のボアを通って中心に延びるホーゼル軸を有する前記ホーゼル構造と、を有する本体と、
前記フロントエンドに配置される打撃面であって、幾何学的中心と、前記幾何学的中心に正接するロフト平面と、前記ヒールから前記トウに向けて前記幾何学的中心を通って前記ロフト平面に垂直に延びるヘッド深さ平面と、を画定する前記打撃面と、を備え、
前記クラブヘッドのロフト角が16度未満であり、
前記クラブヘッドの容量が400ccよりも大きく、
前記クラブヘッドのヘッド重心が、前記ロフト平面に垂直な方向において測定された前記ロフト平面からヘッドCG深さの位置、および、前記ヘッド深さ平面に垂直な方向において測定された前記ヘッド深さ平面からヘッドCG高さの位置に配置されており、
前記ヘッドCG高さが0.20インチ未満であり、
y軸が、前記ヘッド重心を通って前記クラウンから前記ソールに向けて延びており、
x軸が、前記ヘッド重心を通って前記ヒールから前記トウに向けて延びており、
前記x軸が前記y軸に垂直であり、
前記打撃面の前記幾何学的中心を通り、前記ホーゼル軸に平行に延び、前記ロフト平面から前記ロフト角において位置決めされた平面に垂直な方向において102mphの風速を受けたときに、前記クラブヘッドが抵抗力Fdを経験し、
前記クラブヘッドが、クラウン-ソール慣性モーメントIyy、ヒール-トウ慣性モーメントIxx、及び、前記x軸および前記y軸についての慣性乗積Ixyを有しており、
前記慣性乗積が、100g・cm

よりも大きく、
前記クラブヘッドが、関係Aおよび関係Bを満たす、ゴルフクラブヘッド。
TIFF
2025011231000014.tif
11
170
TIFF
2025011231000015.tif
6
170
続きを表示(約 1,700 文字)【請求項2】
前記クラブヘッドが、さらに、関係Cを満たす、請求項1に記載のゴルフクラブヘッド。
TIFF
2025011231000016.tif
11
170
【請求項3】
前記クラブヘッドが、さらに、関係Dを満たす、請求項1に記載のゴルフクラブヘッド。
TIFF
2025011231000017.tif
11
170
【請求項4】
前記ヘッドCG深さが、1.3インチよりも大きい、請求項1に記載のゴルフクラブヘッド。
【請求項5】
前記クラブヘッドは、さらに、
12時方向の線、3時方向の線、4時方向の線、5時方向の線、8時方向の線、9時方向の線、10時方向の線、及び、11時方向の線を有しており、
前記12時方向の線が、前記クラブヘッドがアドレス位置にあるときにおける前記クラブヘッドの底面図において、前記打撃面の中心点に位置合わせされており、前記ロフト平面と前記接地面との間のフロント交差線に直交しており、
前記クロックグリッドが、前記12時方向の線に沿って、前記ヘッドの前部のフロントエンドと前記ヘッドの後部のリアエンドとの間の中点に位置合わせされており、
前記3時方向の線が、前記ヘッドのヒール部分に向かって延びており、
前記9時方向の線が、前記ヘッドのトウ部分に向かって延びており、
前記クラブヘッドは、さらに、
第1の埋め込みウエイトおよび第2の埋め込みウエイトを備えており、
前記第1の埋め込みウエイトが、前記トウ及び前記クラウンの近傍に配置され、前記クロックグリッドの前記11時方向の線と前記9時方向の線との間に少なくとも部分的に囲まれるとともに前記10時方向の線に交差することができ、
前記第2の埋め込みウエイトが、前記ヒールおよび前記ソールの近傍に配置され、前記クロックグリッドの前記3時方向の線と前記5時方向の線との間に少なくとも部分的に囲まれるとともに前記4時方向の線に交差することができる、請求項1の記載のゴルフクラブヘッド。
【請求項6】
前記慣性モーメントIyyが、4500g・cm

よりも大きい、請求項1に記載のゴルフクラブヘッド。
【請求項7】
前記第1の埋め込みウエイトおよび前記第2の埋め込みウエイトが、タングステンを含む、請求項5に記載のゴルフクラブヘッド。
【請求項8】
前記合成慣性モーメントが、7250g・cm

よりも大きい、請求項1の記載のゴルフクラブヘッド。
【請求項9】
請求項1のゴルフクラブヘッドは、さらに、
0.18インチから0.30インチの間のフロント曲率半径であって、前記フロント曲率半径は、前記打撃面の上縁部からクラウン遷移点まで延びており、前記クラウン遷移点は、前記フロント曲率半径から前記クラウンの異なる曲率への変化を示している、前記フロント曲率半径と、
前記クラウンと後部遷移境界との間の接続部に配置された第1の後部遷移点、及び、前記後部遷移境界と前記スカートとの間の接続部に配置された第2の後部遷移点から、前記後部遷移境界に沿って、前記ゴルフクラブヘッドの前記クラウンと前記スカートとの間を延びるバック曲率半径と、を備える、請求項1の記載のゴルフクラブヘッド。
【請求項10】
前記ゴルフクラブヘッドは、さらに、
79度未満のクラウン角度であって、前面と、前記ゴルフクラブヘッドの前記クラウン遷移点および前記後部遷移点を通って延びるクラウン軸と、の間の鋭角として測定される前記クラウン角度と、
0.50インチよりも大きい最大クラウン高さであって、前記クラウンの表面と前記クラウン軸との間の最大距離として測定される前記最大クラウン高さと、を備える、請求項9に記載のゴルフクラブヘッド。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
(関連出願の相互参照)
本出願は、参照によりそれらすべての内容の全体が本明細書に組み込まれている、2019年5月15日に出願された米国仮特許出願第62/848,429号、および、2019年7月25日に出願された米国仮特許出願第62/878,692号の利益を主張する。
続きを表示(約 750 文字)【0002】
本開示はゴルフクラブヘッドに関する。より詳細には、本開示は、バランスの取れたインパクト性能特性とスイング性能特性を有するゴルフクラブヘッドに関する。
【背景技術】
【0003】
容量、重心位置および慣性乗積(product of inertia)などの様々なゴルフクラブヘッド設計パラメータは、インパクト性能特性(例えば、スピン、打ち出し角度、速度、許容度)およびスイング性能特性(例えば、空力抵抗、インパクト時にクラブヘッドをスクエアにする能力)に影響を及ぼす。多くの場合、インパクト性能特性を改善するクラブヘッド設計は、スイング性能特性(例えば、空力抵抗)に悪影響を及ぼす可能性があり、あるいは、スイング性能特性を改善するクラブヘッド設計は、インパクト性能特性に悪影響を及ぼす可能性がある。したがって、当技術分野では、改善されたスイング特性に対してバランスが取れた改善されたインパクト性能特性を有するクラブヘッドが必要とされている。
【図面の簡単な説明】
【0004】
ゴルフクラブヘッドの正面図である。
【0005】
図1のゴルフクラブヘッドの側断面線2-2に沿った側断面図である。
【0006】
図1のゴルフクラブヘッドの底面図である。
【0007】
図1のゴルフクラブヘッドの側断面図である。
【0008】
図1のゴルフクラブヘッドの拡大側断面図である。
【0009】
図1のゴルフクラブヘッドの拡大側断面図である。
【0010】
図1のゴルフクラブヘッドの平面図である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
盤上遊戯具
10日前
個人
フィギュア
14日前
個人
運動補助具
7か月前
個人
玩具
4日前
個人
球技用ベース
2か月前
個人
ブロック玩具
8か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
続きを見る