TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025008091
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-20
出願番号2023109959
出願日2023-07-04
発明の名称賞品交換システム、賞品管理装置及び賞品交換方法
出願人グローリー株式会社
代理人個人,個人
主分類A63F 7/02 20060101AFI20250109BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】セルフ運用を行う賞品管理装置において迅速かつ効率的に賞品交換を行うことを課題とする。
【解決手段】セルフ賞品管理装置60は、交換結果画面において交換指示を受け付けたならば、賞品払出装置80に払出準備指示を通知する。賞品払出装置80は、払出準備指示を受信したならば、搬送部を移動して、この搬送部に対して賞品の繰出を行う。セルフ賞品管理装置60は、カードが取り出されたならば、賞品払出装置80に払出要求を通知する。賞品払出装置80は、払出要求を受信したならば、賞品の払出を行う。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
記憶媒体に記憶された情報の読み書きを行う記憶媒体処理装置と、前記記憶媒体の識別情報に関連付けられた遊技媒体数を賞品に交換処理する賞品管理装置と、前記遊技媒体数に対応する賞品の払出処理を行う賞品払出装置とを通信可能に接続した賞品交換システムであって、
前記賞品管理装置は、
前記遊技媒体数を前記賞品に交換する交換操作を受け付ける受付手段と、
前記受付手段により前記交換操作を受け付けたならば、払出対象となる賞品の種別ごとの払出枚数を含む払出準備指示を前記賞品払出装置に対して行う払出準備指示手段と、
前記記憶媒体の識別情報に関連する情報の更新処理が完了したならば、前記賞品払出装置に対して払出指示を行う払出指示手段と
を備えたことを特徴とする賞品交換システム。
続きを表示(約 2,000 文字)【請求項2】
前記賞品払出装置は、
前記払出準備指示を受け付けたならば、該払出準備指示に含まれる賞品の種別ごとの払出枚数の賞品を所定の搬送位置まで繰り出すことを特徴とする請求項1に記載の賞品交換システム。
【請求項3】
前記賞品払出装置は、
前記払出指示を受け付けたならば、払出口に設けられたシャッターを開放し、前記所定の搬送位置まで繰り出された賞品を払出口に払い出すことを特徴とする請求項2に記載の賞品交換システム。
【請求項4】
前記賞品管理装置は、
前記交換操作を受け付ける前に、所定の表示部に対して前記遊技媒体数により交換可能な賞品の交換可能数を含む交換結果画面を表示したならば、前記賞品払出装置に対して前記賞品の払出予定数を通知することを特徴とする請求項1に記載の賞品交換システム。
【請求項5】
前記賞品払出装置は、
前記賞品の払出予定数を受け付けたならば、賞品を搬送する搬送部を賞品の繰り出し位置まで移動するよう制御することを特徴とする請求項4に記載の賞品交換システム。
【請求項6】
前記受付手段は、
前記遊技媒体数を前記賞品に交換する交換ボタンの押下操作を受け付けることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一つに記載の賞品交換システム。
【請求項7】
前記記憶媒体の更新処理は、
前記記憶媒体の識別情報に対応する遊技媒体数から前記賞品に対応する遊技媒体数を減算した値で更新する処理であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一つに記載の賞品交換システム。
【請求項8】
遊技店に会員登録された会員に付与された会員用記憶媒体に記憶された情報の読み書きを行う記憶媒体処理装置と、前記会員用記憶媒体の識別情報に関連付けられた遊技媒体数を賞品に交換処理する賞品管理装置と、前記遊技媒体数に対応する賞品の払出処理を行う賞品払出装置とを通信可能に接続した賞品交換システムであって、
前記賞品管理装置は、
所定の表示部に対して前記会員用記憶媒体の識別情報に関連付けられた遊技媒体数により交換可能な賞品の交換可能数を含む交換結果画面を表示したならば、賞品を搬送する搬送部を賞品の繰り出し位置まで移動させる搬送準備指示を行う搬送準備指示手段と、
前記遊技媒体数を前記賞品に交換する交換操作を受け付ける受付手段と、
前記受付手段により前記交換操作を受け付けたならば、払出対象となる賞品の種別ごとの払出枚数を含む払出準備指示を前記賞品払出装置に対して行う払出準備指示手段と、
前記会員用記憶媒体の識別情報に関連する情報の更新処理が完了したならば、前記賞品払出装置に対して払出指示を行う払出指示手段と
を備えたことを特徴とする賞品交換システム。
【請求項9】
遊技店で遊技する遊技客が利用可能な一般用記憶媒体に記憶された情報の読み書きを行う記憶媒体処理装置と、前記一般用記憶媒体の識別情報に関連付けられた遊技媒体数を賞品に交換処理する賞品管理装置と、前記遊技媒体数に対応する賞品の払出処理を行う賞品払出装置とを通信可能に接続した賞品交換システムであって、
前記賞品管理装置は、
所定の表示部に対して前記一般用記憶媒体の識別情報に関連付けられた遊技媒体数により交換可能な賞品の交換可能数を含む交換結果画面を表示したならば、賞品を搬送する搬送部の賞品の繰り出し位置への移動と、払出対象となる賞品の種別ごとの払出枚数の繰り出しとを含む払出準備指示を前記賞品払出装置に対して行う払出準備指示手段と、
前記一般用記憶媒体の識別情報に関連する情報の更新処理が完了したならば、前記賞品払出装置に対して払出指示を行う払出指示手段と
を備えたことを特徴とする賞品交換システム。
【請求項10】
記憶媒体に記憶された情報の読み書きを行う記憶媒体処理装置と、賞品の払出処理を行う賞品払出装置と通信可能に接続され、前記記憶媒体の識別情報に関連付けられた遊技媒体数を賞品に交換処理する賞品管理装置であって、
前記遊技媒体数を前記賞品に交換する交換操作を受け付ける受付手段と、
前記受付手段により前記交換操作を受け付けたならば、払出対象となる賞品の種別ごとの払出枚数を含む払出準備指示を前記賞品払出装置に対して行う払出準備指示手段と、
前記記憶媒体の識別情報に関連する情報の更新処理が完了したならば、前記賞品払出装置に対して払出指示を行う払出指示手段と
を備えたことを特徴とする賞品管理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、セルフ運用を行う賞品管理装置において迅速かつ効率的に賞品交換を行うことができる賞品交換システム、賞品管理装置及び賞品交換方法に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
従来、パチンコ店等の遊技店では、遊技客が遊技により獲得した遊技媒体数をカード等の記憶媒体に関連付け、この記憶媒体を賞品カウンタに持参する。遊技客が賞品カウンタに所在する従業員に対して記憶媒体を受け渡したならば、従業員の操作により記憶媒体に関連付けられた遊技媒体数が賞品に交換される。
【0003】
このように、従来は、従業員による賞品交換が行われてきたが、最近では、遊技客自身の操作により遊技媒体数を賞品に交換する運用(以下、「セルフ運用」と言う)が行われている。このセルフ運用においては、記憶媒体の読み取り、賞品の選択、賞品の受け取りの一連の処理を遊技客自らが行うことになる。
【0004】
例えば、特許文献1には、特殊賞品払出装置、管理装置及びカードリーダライタと通信可能にセルフ賞品管理装置を接続し、セルフ賞品管理装置において交換操作が行われたならば、更新結果をカードに関連付けた後に、セルフ賞品管理装置が特殊賞品払出装置に賞品払出指示を行い、特殊賞品払出装置から賞品を払い出すことになる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2023-054440号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、上記特許文献1のものは、セルフ賞品管理装置において交換操作が行われたならば、セルフ賞品管理装置がカードリーダライタに対して更新指示を行った時点から、特殊賞品払出装置から賞品を払い出すまでに時間を要し(例えば、18秒)、遊技客一人一人の賞品交換の遅延を招くという問題がある。
【0007】
本発明は、上記従来技術の課題を解決するためになされたものであって、セルフ運用を行う賞品管理装置において迅速かつ効率的に賞品交換を行うことができる賞品交換システム、賞品管理装置及び賞品交換方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するため、本発明は、記憶媒体に記憶された情報の読み書きを行う記憶媒体処理装置と、前記記憶媒体の識別情報に関連付けられた遊技媒体数を賞品に交換処理する賞品管理装置と、前記遊技媒体数に対応する賞品の払出処理を行う賞品払出装置とを通信可能に接続した賞品交換システムであって、前記賞品管理装置は、前記遊技媒体数を前記賞品に交換する交換操作を受け付ける受付手段と、前記受付手段により前記交換操作を受け付けたならば、払出対象となる賞品の種別ごとの払出枚数を含む払出準備指示を前記賞品払出装置に対して行う払出準備指示手段と、前記記憶媒体の識別情報に関連する情報の更新処理が完了したならば、前記賞品払出装置に対して払出指示を行う払出指示手段とを備えたことを特徴とする。
【0009】
また、本発明は、上記発明において、前記賞品払出装置は、前記払出準備指示を受け付けたならば、該払出準備指示に含まれる賞品の種別ごとの払出枚数の賞品を所定の搬送位置まで繰り出すことを特徴とする。
【0010】
また、本発明は、上記発明において、前記賞品払出装置は、前記払出指示を受け付けたならば、払出口に設けられたシャッターを開放し、前記所定の搬送位置まで繰り出された賞品を払出口に払い出すことを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
フィギュア
14日前
個人
盤上遊戯具
10日前
個人
玩具
4日前
個人
球技用ベース
2か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
続きを見る