TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024173924
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-12-13
出願番号
2024090641,2023150767
出願日
2024-06-04,2023-06-03
発明の名称
ゲームプログラム、ゲームシステム、情報処理装置、サーバ、ゲーム方法、及び生成方法
出願人
株式会社ポケモン
代理人
個人
主分類
A63F
13/65 20140101AFI20241206BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】ユーザの睡眠情報を用いた睡眠ゲームの興趣性を向上できるゲームプログラム、ゲームシステム、情報処理装置、サーバ、ゲーム方法、及び生成方法を提供する。
【解決手段】ゲームプログラムは、プロセッサに、ユーザが睡眠している期間を除く活動期間において、1つ以上の所定値を加算して得られる合算値を第1のパラメータに加算することで第1のパラメータを増加させるパラメータ制御ステップと、ユーザが睡眠を開始したタイミングにおける第1のパラメータを睡眠開始時の睡眠開始時パラメータとして格納するパラメータ格納ステップと、ユーザの睡眠情報に基づいて睡眠パラメータを算出する睡眠パラメータ算出ステップと、睡眠パラメータに睡眠開始時パラメータを乗じて得られる第2のパラメータに基づいて、発生させるゲームイベントを決定するイベント決定ステップとを実行させる。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
プロセッサと、メモリとを備え、ユーザの睡眠に関する睡眠情報を用いるゲームの実行を管理するコンピュータに実行させるためのゲームプログラムであって、
前記ゲームプログラムは、前記プロセッサに、
前記ユーザが睡眠している期間を除く活動期間において、1つ以上の所定値を加算して得られる合算値を第1のパラメータに加算することで前記第1のパラメータを増加させるパラメータ制御ステップと、
前記ユーザが睡眠を開始したタイミングにおける前記第1のパラメータを睡眠開始時の睡眠開始時パラメータとして格納するパラメータ格納ステップと、
前記ユーザの睡眠情報に基づいて睡眠パラメータを算出する睡眠パラメータ算出ステップと、
前記睡眠パラメータに前記睡眠開始時パラメータを乗じて得られる第2のパラメータに基づいて、発生させるゲームイベントを決定するイベント決定ステップと
を実行させるゲームプログラム。
続きを表示(約 1,600 文字)
【請求項2】
前記パラメータ制御ステップが、前記ユーザの所定の入力操作ごとに前記1つ以上の所定値を加算して前記合算値を算出し、前記入力操作の時における前記第1のパラメータに前記合算値を加算する請求項1に記載のゲームプログラム。
【請求項3】
前記パラメータ制御ステップが、前記ユーザが睡眠している期間の前記睡眠情報に基づいて所定値を決定し、前記ゲームイベントの完了後であって前記ユーザの次の睡眠の開始前に、決定した当該所定値を前記第1のパラメータに加算する請求項1に記載のゲームプログラム。
【請求項4】
前記パラメータ制御ステップが、前記活動期間において前記ユーザの所定の入力操作がない場合、前記活動期間の長さに基づいて所定値を決定し、決定した当該所定値を前記第1のパラメータに加算する請求項1に記載のゲームプログラム。
【請求項5】
所定の睡眠タイプが対応付けられている所定のキャラクタを前記ユーザに付与可能であり、
前記イベント決定ステップが、前記ユーザの前記睡眠情報に基づいて決定される前記ユーザの睡眠タイプと同一の前記所定の睡眠タイプが対応付けられている前記キャラクタを前記ユーザに付与可能にする請求項1に記載のゲームプログラム。
【請求項6】
請求項1から請求項5のいずれか1項に係る発明において実行されるすべてのステップを実行する手段を備えるゲームシステム。
【請求項7】
ゲーム制御部と、格納部とを備える情報処理装置であって、前記ゲーム制御部が、請求項1から請求項5のいずれか1項に係る発明において実行されるすべてのステップを実行する情報処理装置。
【請求項8】
ゲーム制御部と、格納部とを備えるサーバであって、前記ゲーム制御部が、請求項1から請求項5のいずれか1項に係る発明において実行されるすべてのステップを実行するサーバ。
【請求項9】
ユーザの睡眠に関する睡眠情報を用いるゲームを実行するゲームシステムのゲーム方法であって、
前記ユーザが睡眠している期間を除く活動期間において、1つ以上の所定値を加算して得られる合算値を第1のパラメータに加算することで前記第1のパラメータを増加させるパラメータ制御ステップと、
前記ユーザが睡眠を開始したタイミングにおける前記第1のパラメータを睡眠開始時の睡眠開始時パラメータとして格納するパラメータ格納ステップと、
前記ユーザの睡眠情報に基づいて睡眠パラメータを算出する睡眠パラメータ算出ステップと、
前記睡眠パラメータに前記睡眠開始時パラメータを乗じて出される第2のパラメータに基づいて、発生させるゲームイベントを決定するイベント決定ステップと
を備えるゲーム方法。
【請求項10】
ユーザの睡眠に関する睡眠情報を用いるゲームを実行するゲームシステムにおけるゲームイベント情報の生成方法であって、
前記ユーザが睡眠している期間を除く活動期間において、1つ以上の所定値を加算して得られる合算値を第1のパラメータに加算することで前記第1のパラメータを増加させるパラメータ制御ステップと、
前記ユーザが睡眠を開始したタイミングにおける前記第1のパラメータを睡眠開始時の睡眠開始時パラメータとして格納するパラメータ格納ステップと、
前記ユーザの睡眠情報に基づいて睡眠パラメータを算出する睡眠パラメータ算出ステップと、
前記睡眠パラメータに前記睡眠開始時パラメータを乗じて算出される第2のパラメータに基づいて、発生させるゲームイベントの前記ゲームイベント情報を生成するイベント決定ステップと
を備えるゲームイベント情報の生成方法。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、ゲームプログラム、ゲームシステム、情報処理装置、サーバ、ゲーム方法、及び生成方法に関する。特に、本発明は、ユーザの睡眠情報を用いてゲーム処理が実行されるゲームプログラム、ゲームシステム、情報処理装置、サーバ、ゲーム方法、及び生成方法に関する。
続きを表示(約 2,600 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、ユーザの睡眠に関する睡眠情報を用いたゲームを実行するゲームシステムであって、ユーザの睡眠情報を取得する睡眠情報取得部と、睡眠情報の少なくとも一部について、睡眠情報とは異なる内容の睡眠情報に基づいて睡眠情報を変更した変更睡眠情報を生成する睡眠情報変更部と、睡眠情報変更部により変更睡眠情報が生成されていない場合、睡眠情報に基づいてゲームの第1の効果を決定し、睡眠情報変更部により変更睡眠情報が生成されている場合、変更睡眠情報に基づいて第1の効果とは異なる第2の効果を決定するゲーム制御部とを備えるゲームシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載のゲームシステムによれば、ユーザの睡眠情報を適切に測定できない事態が発生した場合であっても、睡眠情報を適切に取得し、睡眠情報を用いたゲームを進行できる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-161264公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に記載のゲームシステム等の睡眠ゲームにおいてはユーザが適切な睡眠を取ることが重要である一方、ユーザが起床している時間帯のゲーム操作を完全にはなくすことはできない。出願人は、睡眠ゲームの開発の中で、ユーザが起床している時間帯におけるゲーム性を高めることが睡眠ゲームの魅力・興趣性の向上を高めることには必ずしも結びつかない場合があるという知見を得た。
【0005】
したがって、本発明の目的は、ユーザの睡眠情報を用いた睡眠ゲームの興趣性を向上できるゲームプログラム、ゲームシステム、情報処理装置、サーバ、ゲーム方法、及び生成方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、上記目的を達成するため、プロセッサと、メモリとを備え、ユーザの睡眠に関する睡眠情報を用いるゲームの実行を管理するコンピュータに実行させるためのゲームプログラムであって、ゲームプログラムは、プロセッサに、ユーザが睡眠している期間を除く活動期間において、1つ以上の所定値を加算して得られる合算値を第1のパラメータに加算することで第1のパラメータを増加させるパラメータ制御ステップと、ユーザが睡眠を開始したタイミングにおける第1のパラメータを睡眠開始時の睡眠開始時パラメータとして格納するパラメータ格納ステップと、ユーザの睡眠情報に基づいて睡眠パラメータを算出する睡眠パラメータ算出ステップと、睡眠パラメータに睡眠開始時パラメータを乗じて得られる第2のパラメータに基づいて、発生させるゲームイベントを決定するイベント決定ステップとを実行させるゲームプログラムが提供される。
【発明の効果】
【0007】
本発明に係るゲームプログラム、ゲームシステム、情報処理装置、サーバ、ゲーム方法、及び生成方法によれば、ユーザの睡眠情報を用いた睡眠ゲームの興趣性を向上できるゲームプログラム、ゲームシステム、情報処理装置、サーバ、ゲーム方法、及び生成方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本実施形態に係るゲームシステムの概要図である。
本実施形態に係るゲームシステムの流れを示す概要図である。
本実施形態に係るゲームシステムの機能構成ブロック図である。
本実施形態に係る格納ユニットが有する各格納部のデータ構成図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける処理のフロー図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける表示内容の図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける表示内容の図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける処理のフロー図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける表示内容の図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける表示内容の図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける表示内容の図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける表示内容の図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける処理のフロー図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける表示内容の図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける表示内容の図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける表示内容の図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける処理のフロー図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける処理のフロー図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける処理のフロー図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける表示内容の図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける表示内容の図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける処理のフロー図である。
本実施形態に係るゲームシステムにおける処理のフロー図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
[実施の形態]
<ゲームシステム1の概要>
図1は、本実施形態に係るゲームシステムの概要を示す。具体的に図1は、本実施形態に係るゲームシステム1の構成の概要を示す。
【0010】
本実施形態に係るゲームシステム1は、ユーザの睡眠に関する睡眠情報を用いてゲームを実行する。図1に示すようにゲームシステム1は、ユーザの端末装置10と、ユーザの睡眠状態を測定する睡眠測定部11と、ゲーム処理を実行するサーバ20とを備える。端末装置10とサーバ20とは、通信ネットワーク80を介して双方向通信可能に接続される。また、ゲームシステム1において、サーバ20は、ユーザの睡眠情報を受け付けてゲームを進行させる。なお、ゲームシステム1は、サーバクライアント型のゲームシステムであってよい。また、睡眠測定部11は端末装置10と別個独立のデバイスであっても、端末装置10に内蔵されていてもよい。
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
フィギュア
13日前
個人
玩具
3日前
個人
盤上遊戯具
9日前
個人
球技用ベース
2か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
続きを見る
他の特許を見る