TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025104754
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-10
出願番号
2023222788
出願日
2023-12-28
発明の名称
遊技場用システム
出願人
ダイコク電機株式会社
代理人
個人
主分類
A63F
7/02 20060101AFI20250703BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】携帯端末を介して提供された遊技情報を、遊技者が比較的容易に活用できるようにした遊技場用システムを提供すること。
【解決手段】複数の遊技場に設置された各遊技機2の稼動情報を遊技場毎に区分して蓄積する管理サーバ1Aに、遊技者が所持する携帯端末5からアクセスすることにより、稼動情報を閲覧可能とした遊技場用システム1において、管理サーバ1Aは、遊技場内における各遊技機2の配置を示すレイアウト上において、稼動情報に基づいて決定された態様で各遊技機2を表示するためのレイアウト情報を作成するように構成されており、各遊技機2の表示態様を決定するための稼動情報の種類および各遊技機2の表示態様を遊技者が任意に設定可能である。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
複数の遊技場に設置された各遊技機の稼動情報を遊技場毎に区分して管理サーバに蓄積し、遊技者が所持する端末装置から前記管理サーバにアクセスして前記稼動情報を閲覧可能とする遊技場用システムにおいて、
前記管理サーバは、
遊技場内における各遊技機の配置を示すレイアウト上において、前記稼動情報に基づいて決定された態様で各遊技機を表示するためのレイアウト情報を作成するレイアウト情報作成手段と、
前記レイアウト情報において、各遊技機の表示態様を決定するための稼動情報の種類を遊技者が任意に選択可能な稼動情報選択手段と、
前記稼動情報選択手段により選択された種類の稼動情報の内容に応じて、各遊技機の表示態様を遊技者が任意に設定することが可能な表示態様設定手段と、を備え、
前記レイアウト情報作成手段は、前記稼動情報選択手段により選択された種類の稼動情報について、前記表示態様設定手段により設定された表示態様に従って各遊技機の表示態様を決定し、前記レイアウト情報を作成することを特徴とする遊技場用システム。
続きを表示(約 410 文字)
【請求項2】
前記稼動情報選択手段により選択可能な稼動情報の種類として、遊技者が獲得した遊技価値の大きさを示す遊技価値量、又は遊技で消費された遊技価値に対する入賞により付与された遊技価値の比率を示す遊技価値付与率を含み、
前記表示態様設定手段により、前記遊技価値量又は遊技価値付与率を複数の段階に区分し、その区分毎に異なる表示態様を設定可能であることを特徴とする請求項1に記載の遊技場用システム。
【請求項3】
前記レイアウト情報作成手段は、予め設定されたグループ化条件に従って各遊技機をグループ化し、特定のグループのみを強調して表示するレイアウト情報を作成することを特徴とする請求項1又は2に記載の遊技場用システム。
【請求項4】
前記グループ化条件として、各遊技機に割り当てられた台番号の末尾毎にグループ化する条件が含まれることを特徴とする請求項3に記載の遊技場用システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、遊技場用システムに関する。
続きを表示(約 1,900 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、例えば下記の特許文献1に記載されているように、遊技者が携帯端末等を利用して遊技機の稼動情報を閲覧可能とするサービスが提供されている。このようなサービスを利用すれば、遊技者が携帯端末等を利用して各種の遊技データを閲覧できるようになる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第6209017号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上記従来のサービスでは、閲覧した遊技データを遊技者の側で読み取って検討する必要があるので、特に遊技データの取り扱いに慣れていない遊技者の場合、閲覧した遊技データを有効に活用できない可能性が高いという問題がある。
【0005】
本発明は、前記従来の問題点に鑑みてなされたものであり、携帯端末等を介して提供された遊技情報を、遊技者が比較的容易に活用できるようにした遊技場用システムを提供しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の遊技場用システムは、複数の遊技場に設置された各遊技機の稼動情報を遊技場毎に区分して蓄積する管理サーバに、遊技者が所持する携帯端末などの端末装置からアクセスすることにより、稼動情報を閲覧可能としたシステムである。
【0007】
この遊技場用システムにおける管理サーバは、遊技場内における各遊技機の配置を示すレイアウト上において、稼動情報に基づいて決定された態様で各遊技機を表示するためのレイアウト情報を作成する。各遊技機の表示態様を決定するための稼動情報の種類は、遊技者が任意に選択可能である。さらに、遊技者は、選択された種類の稼動情報の内容に応じて各遊技機の表示態様を任意に設定可能である。
【0008】
本発明の遊技場用システムでは、遊技者により選択された種類の稼動情報について、遊技者により設定された表示態様に従って各遊技機の表示態様が決定され、レイアウト情報が作成される。このレイアウト情報によれば、遊技者は、例えば、上記レイアウト上で一見して稼動情報が良好な遊技機(いわゆる優良台)の存在を把握できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
遊技場用システムの構成を示すシステム図。
遊技場管理装置が管理する機種設定データを例示する図。
遊技場管理装置が管理する遊技機別データを例示する図。
遊技場管理装置が管理する遊技機別履歴データを例示する図。
遊技場管理装置が管理する会員マスタデータを例示する図。
遊技場管理装置が管理する会員個別遊技データを例示する図。
管理サーバが管理する遊技場マスタデータを例示する図。
管理サーバが管理する遊技場別設置機種データを例示する図。
管理サーバが管理する遊技場別稼動データを例示する図。
管理サーバが管理する遊技場別履歴データを例示する図。
管理サーバが管理する利用者アカウントデータを例示する図。
管理サーバが管理する利用者別設定データを例示する図。
携帯端末が表示するホール選択画面の正面図。
携帯端末が表示する機種選択画面の正面図。
携帯端末が表示する機種別データ画面の正面図。
携帯端末が表示する指定台データ画面の正面図。
携帯端末が表示するマイホール一覧画面の正面図。
携帯端末が表示する第1のマイホール比較画面の正面図。
携帯端末が表示する第2のマイホール比較画面の正面図。
携帯端末が表示する機種レイアウト表示画面の正面図。
携帯端末が表示する特定日別店舗データ比較画面の正面図。
携帯端末が表示する特定台番別データ画面の正面図。
携帯端末が表示する全台レイアウト画面の正面図。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明の遊技場用システムでは、管理サーバで作成されたレイアウト情報に基づくレイアウトを端末装置で閲覧することで優良台の存在を把握できるのに加えて、例えば、遊技場において優良台の配置に特定の傾向があるのか否か等を容易に分析できるようになる。例えば、遊技価値の獲得量や遊技価値の付与率に応じて各遊技機の表示態様を決定することにより優良台の識別が可能である。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
玩具
27日前
個人
ゲーム玩具
2か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
株式会社三共
遊技機
25日前
続きを見る
他の特許を見る