TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025065376
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-17
出願番号2025019139,2022078158
出願日2025-02-07,2022-05-11
発明の名称遊技機
出願人株式会社大一商会
代理人
主分類A63F 7/02 20060101AFI20250410BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】複数設けられているアウト口を入賞口と勘違いするのを防止して遊技者の興趣の低下を抑制させることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技領域5aを流下する遊技球が入球可能な入賞口と、遊技領域5aを流下する遊技球が入球可能なアウト口とを有する遊技盤5を備えたパチンコ機1であって、遊技領域5aは、少なくともそれぞれの下流において分離している第一領域5a1と第二領域5a2とを有し、アウト口は、第一領域5a1に設けられている第一アウト口(アウト口1008)と第二領域5a2に設けられている第二アウト口(サブアウト口2023)とを少なくとも有し、遊技盤5には、サブアウト口2023のみに対応しているアウト口表記2050が設けられている。
【選択図】図360
特許請求の範囲【請求項1】
センター役物と、遊技領域を流下する遊技球が入球可能な入賞口と、遊技領域を流下する遊技球が入球可能なアウト口とを有する遊技盤を備えた遊技機であって、
前記遊技領域は、前記センター役物の左側から下方にかけて設けられる第一領域と前記センター役物の右側から下方にかけて設けられる第二領域とを有し、
前記第二領域には、所定の始動口への入球による抽選結果に応じて開閉する大入賞口を有し、
前記アウト口は、前記遊技領域の最下部に設けられて前記第一領域を流下する遊技球が流入可能な第一アウト口と、前記第二領域を流下する遊技球が流入可能な第二アウト口とを有し、
前記大入賞口は、進退可能に設けられている大入賞口扉により開閉するものであり、
前記第二アウト口は、前記大入賞口に入球しない遊技球を受け入れ可能に前記大入賞口より下方に設けられており、
前記第二アウト口より下方には、前記大入賞口は設けられておらず、
前記第二アウト口の近傍には前記第二アウト口のみに対応しているアウト口表記が設けられており、
前記アウト口表記は、前記第一アウト口に対応する部位には設けられていない
ことを特徴とする遊技機。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ぱちんこ遊技機(一般的に「パチンコ機」とも称する)のような遊技機に関するものである。
続きを表示(約 2,800 文字)【背景技術】
【0002】
パチンコ機のような遊技機には、打込まれた遊技球が流下する遊技領域に、遊技球の入球により所定の特典を付与する複数の入賞口と、遊技球が入球しても特典を付与することなく遊技機外へ排出するアウト口と、が設けられている。この種の遊技機として、アウト口が複数設けられているものが知られている(例えば、特許文献1)。
【0003】
しかしながら、アウト口が複数設けられていると、入賞口とアウト口との区別が付き難くなり、遊技者によってはアウト口を入賞口と勘違いして、入球したのに特典が付与されないことで苛立ちを覚え、遊技に対する興趣を低下させてしまう恐れがあった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2019-136134号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
そこで、本発明は、上記の実情に鑑み、複数設けられているアウト口を入賞口と勘違いするのを防止して遊技者の興趣の低下を抑制させることが可能な遊技機の提供を課題とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
手段1:遊技機において、
「センター役物と、遊技領域を流下する遊技球が入球可能な入賞口と、遊技領域を流下する遊技球が入球可能なアウト口とを有する遊技盤を備えた遊技機であって、
前記遊技領域は、前記センター役物の左側から下方にかけて設けられる第一領域と前記センター役物の右側から下方にかけて設けられる第二領域とを有し、
前記第二領域には、所定の始動口への入球による抽選結果に応じて開閉する大入賞口を有し、
前記アウト口は、前記遊技領域の最下部に設けられて前記第一領域を流下する遊技球が流入可能な第一アウト口と、前記第二領域を流下する遊技球が流入可能な第二アウト口とを有し、
前記大入賞口は、進退可能に設けられている大入賞口扉により開閉するものであり、
前記第二アウト口は、前記大入賞口に入球しない遊技球を受け入れ可能に前記大入賞口より下方に設けられており、
前記第二アウト口より下方には、前記大入賞口は設けられておらず、
前記第二アウト口の近傍には前記第二アウト口のみに対応しているアウト口表記が設けられており、
前記アウト口表記は、前記第一アウト口に対応する部位には設けられていない」
ものであることを特徴とする。
【0007】
ここで、「入賞口」としては、「遊技領域内において常時開口している一般入賞口」、「遊技領域内において常時開口しており、遊技球の入球による所定の特典として遊技者が有利となる有利遊技状態を発生させるか否かの特別抽選(特別図柄の抽選)が行われる始動入賞口(始動口)」、「遊技領域内における特定の受入口(チャッカー)に遊技球が入球することで、遊技領域内において、所定の特典として遊技球の入球が可能となる可変入賞口(可変始動口、役物入賞口、等)」、「遊技領域内における特定領域(ゲート、スルーチャッカー、等)を遊技球が通過することで抽選される普通抽選結果(普通図柄の抽選結果)に応じて、所定の特典として遊技球の入球が可能となる可変入賞口(可変始動口、役物入賞口、等)」、「遊技領域内における特定領域(例えば、ゲート、チャッカー、等)を遊技球が通過することで抽選される普通抽選結果(普通図柄の抽選結果)に応じて、所定の特典として遊技球の入球が可能となり、遊技球の入球により所定の特典として遊技者が有利となる有利遊技状態を発生させるか否かの特別抽選(特別図柄の抽選)が行われる可変始動入賞口(可変始動口)」、「役物入賞口に入球した遊技球が振分手段により振分けられて入球すると、所定の特典として遊技者が有利となる有利遊技状態を発生させるV入賞口」、「所定の特典としての遊技者が有利となる有利遊技状態として、所定のパターンで開閉して遊技球の入球が可能となる大入賞口や役物入賞口」、等が挙げられる。
【0008】
また、「第一領域」および「第二領域」としては、「第一領域には遊技球の入球により特別図柄の抽選が行われる始動口(第一始動口)が設けられ、第二領域には抽選された特別図柄の抽選結果に応じて入球可能となる可変入賞口(例えば、大入賞口、役物入賞口、など)が設けられているもの」、「第一領域には遊技球の入球により特別図柄の抽選が行われる第一始動口が設けられ、第二領域には遊技球の入球により特別図柄の抽選が行われる第二始動口が設けられ、特別図柄の抽選結果として第二始動口へ入球し易くなる特定遊技状態が発生する抽選結果を含むもの」、「第一領域には遊技球の入球により特別図柄の抽選が行われる第一始動口が設けられ、第二領域には遊技球の入球により特別図柄の抽選が行われる第二始動口と、遊技球の通過により普通図柄の抽選が行われるゲートとが設けられ、普通図柄の抽選結果に応じて第二始動口が入球し易くなるもの」、等が挙げられる。
【0009】
また、「アウト口表記」としては、「英語(アルファベット)、日本語(片仮名、平仮名)、のような言語の文字からなるもの」、「模様、記号、ピクトグラム、のような図案からなるもの」、「負をイメージさせるような絵柄やキャラクタなどからなるもの」、等が挙げられる。また、アウト口表記としては、「周囲の装飾や部材などとは透光性が異なるもの」、「周囲の装飾や部材などと光の反射率が異なるもの」、等が挙げられる。アウト口表記を文字とする場合、横書きとしても良いし、縦書きとしても良いし、斜め書きとしても良い。また、アウト口表記は、シールに設けても良いし、装飾シートの装飾と一緒に印刷されていても良いし、入球口部材と一体成形されていても良い。
【0010】
手段1の構成によると、遊技領域を流下する遊技球が入球可能な入賞口と、遊技領域を流下する遊技球が入球可能なアウト口とを有する遊技盤を備えた遊技機であって、遊技領域は、少なくともそれぞれの下流において分離している第一領域と第二領域とを有し、アウト口は、第一領域に設けられている第一アウト口と第二領域に設けられている第二アウト口とを少なくとも有し、遊技盤には、第一アウト口または第二アウト口の一方のみに対応しているアウト口表記が設けられているものである。([発明を実施するための形態]では、[30-6.アウト口表記と遊技領域との関係]の章、第一領域5a1、第二領域5a2、アウト口表記2050、アタッカユニット2400、図360等の記載を参照)
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社大一商会
遊技機
20日前
株式会社大一商会
遊技機
24日前
株式会社大一商会
遊技機
20日前
株式会社大一商会
遊技機
17日前
株式会社大一商会
遊技機
17日前
株式会社大一商会
遊技機
17日前
株式会社大一商会
遊技機
17日前
株式会社大一商会
遊技機
20日前
株式会社大一商会
遊技機
20日前
株式会社大一商会
遊技機
24日前
株式会社大一商会
遊技機
24日前
株式会社大一商会
遊技機
24日前
株式会社大一商会
遊技機
24日前
株式会社大一商会
遊技機
4日前
株式会社大一商会
遊技機
20日前
株式会社大一商会
遊技機
4日前
株式会社大一商会
遊技機
4日前
株式会社大一商会
遊技機
4日前
株式会社大一商会
遊技機
4日前
株式会社大一商会
遊技機
4日前
株式会社大一商会
遊技機
4日前
株式会社大一商会
遊技機
4日前
株式会社大一商会
遊技機
24日前
株式会社大一商会
遊技機
24日前
株式会社大一商会
遊技機
24日前
株式会社大一商会
遊技機
24日前
株式会社大一商会
遊技機
24日前
株式会社大一商会
遊技機
4日前
株式会社大一商会
遊技機
10日前
株式会社大一商会
遊技機
4日前
株式会社大一商会
遊技機
10日前
株式会社大一商会
遊技機
10日前
株式会社大一商会
遊技機
10日前
株式会社大一商会
遊技機
10日前
株式会社大一商会
遊技機
10日前
株式会社大一商会
遊技機
5日前
続きを見る