TOP特許意匠商標
意匠ウォッチ Twitter
発行日2025-10-14
公報種別意匠公報(S)
登録番号1810591
登録日2025-10-03
意匠に係る物品工具袋着脱ユニット
意匠分類K1-51(利器及び工具)
出願番号2025011028
出願日2025-06-04
意匠権者藤井電工株式会社
代理人
意匠に係る物品の説明本物品は、高所作業者が装着するハーネス型安全帯に工具袋を着脱可能な工具袋着脱ユニットである。本物品の工具袋への取り付けは、工具袋の吊下げ部にベルトを通し、通したベルトを長さ調節環に通してベルト長さを工具袋の幅に合わせることで行われる。ベルトの余長部分は必要に応じて工具袋の周りに巻き回し、ベルト端部近傍を遊帯に挟み込んで余長部分の垂れ下がりを防止する。本物品は工具袋への取り付け時にベルト長さを調節できるため、参考図1~4に示すように、異なる幅の工具袋に対して取り付けることが可能であり、幅60mm~200mmの工具袋に対応できる。参考図5~7に示すように、本物品を取り付けた工具袋のハーネス型安全帯への連結は、本物品のバックル本体とハーネス型安全帯が備えるタングプレートとを接続することで行われる。また、本物品のバックル本体とハーネス型安全帯のタングプレートとの接続を解消することで、工具袋をハーネス型安全帯から取り外すことができる。
意匠の説明図面の実線で表された部分が、部分意匠として意匠登録を受けようとする部分である。
この意匠をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連意匠

藤井電工株式会社
取付ベルト
5か月前
藤井電工株式会社
フックカバー
4か月前
藤井電工株式会社
工具袋着脱ユニット
4日前
藤井電工株式会社
連結ベルト取付バンド
5か月前
藤井電工株式会社
法面用ハーネス型安全帯
3か月前
藤井電工株式会社
法面用ハーネス型安全帯
4か月前
株式会社ヒカリ
12日前
個人
2か月前
株式会社ローレル・ジャパン
4か月前
株式会社アマダ
金型
5か月前
株式会社ワークス松下
定規
4か月前
キング砥石株式会社
砥石
6か月前
株式会社アマダ
金型
5か月前
個人
やすり
5か月前
個人
やすり
5か月前
個人
やすり
5か月前
株式会社アールティ
作業台
11か月前
株式会社近正
はさみ
5か月前
株式会社サチクル
やすり
5か月前
住友電工ハードメタル株式会社
ドリル
5か月前
住友電工ハードメタル株式会社
ドリル
5か月前
住友電工ハードメタル株式会社
ドリル
5か月前
エフ・ピー・ツール株式会社
リーマ
5か月前
住友電工ハードメタル株式会社
ドリル
9か月前
住友電工ハードメタル株式会社
ドリル
7か月前
住友電工ハードメタル株式会社
ドリル
9か月前
深セン市愛倍特電子商務有限公司
砥石台
10か月前
住友電工ハードメタル株式会社
ドリル
9か月前
個人
丸ゴテ
5か月前
コクヨ株式会社
はさみ
10か月前
株式会社オカムラ
作業台
5か月前
株式会社オカムラ
作業台
5か月前
株式会社オカムラ
作業台
5か月前
株式会社オカムラ
作業台
5か月前
株式会社オカムラ
作業台
5か月前
株式会社オカムラ
作業台
5か月前
続きを見る