TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
意匠ウォッチ
Twitter
他の意匠を見る
発行日
2025-07-03
公報種別
意匠公報(S)
登録番号
1802800
登録日
2025-06-25
意匠に係る物品
ダイヤフラム
意匠分類
K8
-294(動力機械器具、ポンプ、圧縮機、送風機等)
出願番号
2024025597
出願日
2024-12-11
意匠権者
個人
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
意匠に係る物品の説明
本物品は、液体燃料で駆動するエンジンを気体燃料により駆動させるための気体燃料供給装置の内部に設けられ、気体燃料供給装置の内部の圧力の作用に応じて変位することにより、エンジンに供給する気体燃料の量を調整するダイヤフラムである。本物品の円盤状の基布は、ゴムと布とが積層されたものである。本物品の気体燃料調圧室側になる側には、円盤状のプレートが設けられ、プレートの中央には、後述する弁体駆動バネが当接するピンが設けられている。本物品が用いられる気体燃料供給装置は、使用状態を示す参考説明図1に示すように、発電機のエンジンに燃料と空気とを混合して供給するキャブレタと、空気を取り込むエアクリーナとの間に設けられるものである。気体燃料供給装置は、使用状態を示す参考説明図2に示すように、キャブレタとエアクリーナとの間に挟み込んで固定するプレートと、気体燃料供給装置の内部に気体燃料を供給する気体燃料供給部等を有している。気体燃料供給装置は、使用状態を示す参考説明図3に示すように、気体燃料供給部から入った気体燃料が、気体燃料供給路に設けられた弁体の開閉により、気体燃料調圧室に導かれる。本物品は、本物品が設けられた気体燃料供給装置の内部の気体燃料調圧室の圧力変化(通気穴からの空気と気体燃料の割合の変化)に応じて変位する。本物品の変位が、弁体駆動バネを介して弁体に伝えられて、弁体の開閉がなされる。気体燃料調圧室を出た気体燃料は、スペーサ側に送られ、噴出口からスペーサの中空路に噴射される。噴出口から噴射された気体燃料は、エアクリーナ側からの空気に乗って、キャブレタ側に送られる。
意匠の説明
この意匠をJ-PlatPatで参照する
関連意匠
ワトソン-マーロウ リミテッド
ポンプ
9か月前
株式会社ノーリツ
熱源機
11か月前
株式会社日本イトミック
湯沸器
12か月前
株式会社ノーリツ
熱源機
11か月前
株式会社ノーリツ
熱源機
11か月前
個人
送風機
5か月前
パーパス株式会社
給湯器
1か月前
パーパス株式会社
給湯器
1か月前
株式会社ノーリツ
熱源機
11か月前
株式会社ノーリツ
熱源機
9か月前
株式会社ノーリツ
熱源機
9か月前
ワトソン-マーロウ リミテッド
ポンプ
9か月前
パーパス株式会社
給湯器
6か月前
パーパス株式会社
給湯器
6か月前
ヤンマーホールディングス株式会社
エンジン
6か月前
株式会社ノーリツ
オリフィス
11か月前
株式会社ノーリツ
オリフィス
11か月前
北越工業株式会社
空気圧縮機
5か月前
工機ホールディングス株式会社
空気圧縮機
7か月前
株式会社鷺宮製作所
遠心ポンプ
5か月前
株式会社鷺宮製作所
遠心ポンプ
5か月前
ナブテスコオートモーティブ株式会社
空気圧縮機
11か月前
ロイチェン カンパニー リミテッド
真空ポンプ
5か月前
株式会社丸山製作所
燃料ポンプ
5か月前
株式会社ジャパンエンジンコーポレーション
配管カバー
5日前
ナブテスコオートモーティブ株式会社
空気圧縮機
11か月前
オリオン機械株式会社
回転ポンプ
5か月前
オリオン機械株式会社
回転ポンプ
5か月前
オリオン機械株式会社
回転ポンプ
5か月前
株式会社ジャパンエンジンコーポレーション
配管カバー
5日前
アルバック機工株式会社
真空ポンプ
5か月前
株式会社丸山製作所
燃料ポンプ
5か月前
オルガノ株式会社
薬液注入機
5か月前
工機ホールディングス株式会社
空気圧縮機
7か月前
マックス株式会社
往復動圧縮機
11か月前
個人
ダイヤフラム
6日前
続きを見る
他の意匠を見る