TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
意匠ウォッチ
Twitter
他の意匠を見る
発行日
2024-10-07
公報種別
意匠公報(S)
登録番号
1781640
登録日
2024-09-27
意匠に係る物品
ワッシャー
意匠分類
M3
-191(ねじ、くぎ、開閉金物、係止具等)
出願番号
2024009406
出願日
2024-05-10
意匠権者
若井ホールディングス株式会社
代理人
意匠に係る物品の説明
本物品は、構造用合板などの構造躯体にビスを用いて断熱パネルを固定する際に使用するワッシャーである。本物品の使用前の形状は参考斜視図に示すように凹部を挟んで両側に位置する一対の脚部が凹部に対しほぼ直立した形状となっている。構造用合板などの構造躯体にビスを用いて断熱パネルを固定するにあたっては、本物品を断熱パネルにあてがい、ビスの軸部を本物品の凹部に設けられたビス挿通孔に挿通させビスを締め付けていく。ビスの締め付け時、ビス挿通孔はビスの頭部よりも小径であるためビスの頭部はビス挿通孔に挿通されず本物品の凹部に接触することとなる。そして、さらにビスを締め付けていくことでビスの頭部が本物品の凹部を押圧し、この押圧力によって本物品の脚部が断熱パネルの表面に沿って開脚していく。ビスの締め付け完了後は、使用状態を示す参考正面図に示すように本物品の脚部は凹部および断熱パネルに対しほぼ水平な形状となる。すなわち、本物品の使用後の形状は使用状態を示す参考斜視図に示すように本物品の脚部が凹部に対しほぼ水平な形状となっている。また使用状態を示す参考斜視図に示すように、本物品の脚部に設けた突片は、ビスの締め付け完了後、脚部の変形に伴いビスの頭部を覆うこととなる。
意匠の説明
背面図は正面図と同一にあらわれるため省略する。右側面図は左側面図と同一にあらわれるため省略する。各図の表面に表された細線は、いずれも立体表面の形状を特定するための線である。
この意匠をJ-PlatPatで参照する
関連意匠
若井ホールディングス株式会社
ワッシャー
10か月前
若井ホールディングス株式会社
卓上ごみ入れのスタンド
3か月前
個人
錠
23日前
アブロイ オサケ ユキチュア
錠
9か月前
株式会社ヤマシナ
ねじ
9か月前
スガツネ工業株式会社
取手
8か月前
スガツネ工業株式会社
蝶番
10か月前
スガツネ工業株式会社
蝶番
10か月前
スガツネ工業株式会社
取手
8か月前
スガツネ工業株式会社
取手
8か月前
株式会社アヅマネジ
座金
10か月前
住友電工ハードメタル株式会社
ねじ
1か月前
スガツネ工業株式会社
取手
8か月前
株式会社久力製作所
引手
8か月前
スガツネ工業株式会社
蝶番
3か月前
スガツネ工業株式会社
蝶番
2か月前
スガツネ工業株式会社
蝶番
2か月前
株式会社バンダイ
吸盤
2か月前
株式会社バンダイ
吸盤
2か月前
スガツネ工業株式会社
蝶番
10か月前
アイジー工業株式会社
ねじ
5か月前
スガツネ工業株式会社
蝶番
6か月前
積水樹脂株式会社
ボルト
9か月前
個人
くさび
4か月前
株式会社カインズ
ハトメ
6か月前
株式会社イマオコーポレーション
締結具
27日前
個人
ボルト
2か月前
株式会社晃和
ナット
5か月前
ケースタグラム リミテッド
留め具
11か月前
マックス株式会社
連結釘
4か月前
株式会社向洋技研
スタッド
6か月前
ハウメット エアロスペース インコーポレイテッド
ファスナ
8か月前
株式会社シブタニ
扉用取手
9か月前
永大産業株式会社
扉用蝶番
6か月前
株式会社コスパ
カラビナ
5か月前
永大産業株式会社
扉用蝶番
6か月前
続きを見る
他の意匠を見る