TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024054802
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-17
出願番号2022161291
出願日2022-10-05
発明の名称糸収容具
出願人株式会社大垣化工
代理人個人
主分類A01K 97/06 20060101AFI20240410BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約【課題】 プラスチックを用いずに、釣り糸を収容し、収容した状態の釣り糸が他の物に絡むのを防止可能な糸収容具を提供する。
【解決手段】 糸収容具1は、釣り糸Lを収容する紙製であり、円筒形状又は円柱形状に形成され、周方向の外面11に釣り糸Lが巻き回される内部部材10と、少なくとも外面11を覆い、内部部材10を回転自在に保持する外部部材20と、を備え、内部部材10に巻き回された釣り糸Lの先端側が、外部部材20を貫通して外部に延びる。
【選択図】 図1


特許請求の範囲【請求項1】
釣り糸を収容する紙製の糸収容具であって、
円筒形状又は円柱形状に形成され、周方向の外面に釣り糸が巻き回される内部部材を備えることを特徴とする糸収容具。
続きを表示(約 380 文字)【請求項2】
少なくとも外面を覆い、前記内部部材を回転自在に保持する外部部材を、更に備え、
前記内部部材に巻き回された釣り糸の先端側が、前記外部部材を貫通して外部に延びることを特徴とする請求項1に記載の糸収容具。
【請求項3】
前記外部部材には、前記内部部材の周方向と直交する方向に延び、外部から前記内部部材に巻き回された釣り糸を視認可能な窓部が形成されており、
前記内部部材に巻き回された釣り糸の先端側は、前記窓部を貫通して外部に延びることを特徴とする請求項2に記載の糸収容具。
【請求項4】
前記内部部材の前記外面の周方向と直交する方向の端部に配置され、前記外面より、前記内部部材の中心から延びる放射方向に突出し、先端が前記外部部材の内面に当接する端部部材を、更に備える請求項2又は3に記載の糸収容具。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、釣り糸を収容する紙製の糸収容具に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
従来、釣り糸を収容し、携帯及び保管するものとして、例えば、釣り糸を輪状に巻きとった状態で保持することができ、折り返し可能な帯状の巻き止めシール本体と、この巻き止めシール本体のほぼ中央に設けられ、切り取り線を有するとともに、この切り取り線で折り返したときに、巻きとった釣り糸を束ねるように挟持することができる折り返し部と、前記巻き止めシール本体の両端に設けられ、巻き止めシール本体を折り返したときに、両端を接着させることができる接着面とからなる釣り糸巻き止めシールが提案されている(特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2003-310125号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1の技術では、シールを使用するが、近年、資源枯渇や地球温暖化の問題から、プラスチックの使用を控えることが求められている。
【0005】
本発明は、従来技術における前記課題を解決するためになされたものであり、プラスチックを用いずに、釣り糸を収容可能な糸収容具を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
前記目的を達成するため、本発明に係る糸収容具の構成は、
(1) 釣り糸を収容する紙製の糸収容具であって、
円筒形状又は円柱形状に形成され、周方向の外面に釣り糸が巻き回される内部部材を備えることを特徴とする糸収容具。
【0007】
(1)の構成によれば、釣り糸を収容する紙製の糸収容具は、内部部材を備える。
内部部材は、円筒形状又は円柱形状に形成され、周方向の外面に釣り糸が巻き回される。
【0008】
このように、周方向の外面に釣り糸が巻き回される内部部材を紙製とすることで、資源枯渇や地球温暖化の問題を有するプラスチックを用いる必要がない。
したがって、プラスチックを用いずに、釣り糸を収容可能な糸収容具を提供できる。
【0009】
(2) 少なくとも外面を覆い、前記内部部材を回転自在に保持する外部部材を、更に備え、
前記内部部材に巻き回された釣り糸の先端側が、前記外部部材を貫通して外部に延びることを特徴とする(1)に記載の糸収容具。
【0010】
ここで、特許文献1の釣り糸巻き止めシールは、輪状に巻きとった状態の釣り糸が露出しているため、例えば、カバンの中に収容した場合、釣り糸が他の物に絡み、スムーズに取り出せなかったり、輪状に巻きとった状態が乱れてしまうおそれがある。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
植木鉢
17日前
個人
除草機
25日前
個人
水中装飾品
1か月前
個人
イカ釣り用ヤエン
4日前
個人
動物用ケージ
2日前
井関農機株式会社
作業車両
16日前
個人
害虫の防止方法
8日前
個人
産卵床及び卵保護方法
11日前
個人
ペットケア補助具
1か月前
株式会社徳工
集材装置
23日前
井関農機株式会社
コンバイン
24日前
井関農機株式会社
歩行型管理機
4日前
株式会社マツバラ
消毒剤
22日前
井関農機株式会社
歩行型管理機
1日前
株式会社寺田製作所
茶生葉摘採機
22日前
井関農機株式会社
脱穀装置
24日前
株式会社大貴
動物用トイレ
28日前
株式会社環緑
育苗用ポット
16日前
井関農機株式会社
作業車両
4日前
井関農機株式会社
作業車両
9日前
株式会社シマノ
釣竿
10日前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
井関農機株式会社
水田作業機
21日前
松山株式会社
農作業機
23日前
松山株式会社
農作業機
16日前
株式会社石垣
海洋生物の餌料生成装置
8日前
日油株式会社
手指消毒剤
29日前
みのる産業株式会社
苗箱並べ機
17日前
株式会社アテックス
歩行型斜面草刈機
16日前
井関農機株式会社
資材散布装置
1か月前
株式会社アテックス
歩行型斜面草刈機
16日前
井関農機株式会社
歩行型管理機
2日前
井関農機株式会社
収穫機
24日前
イワフジ工業株式会社
伐採作業機
15日前
株式会社竹中工務店
忌避システム
17日前
個人
ノズル装置及び流体散布装置
28日前
続きを見る