TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024044952
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-02
出願番号2022163550
出願日2022-09-20
発明の名称弾性材一体コルセット
出願人個人
代理人
主分類A61F 5/02 20060101AFI20240326BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】コルセットの特徴である腰部を含む胴囲一周全体を覆って、狭くなる身体の動作範囲と装着の手間を改善することにある。
【解決手段】腰椎を固体バー101により身体の前方に向けて加圧しながら、同時に骨盤を右側固体バー201と左側固体バー202により身体の後方に向けて加圧するかたちで、身体の前と後に弾性体の10kgから60kgの力で押すことに特化して、作用機序の構造を単純化する。これにより必要な骨への効率的な加圧固定による正姿勢の維持が可能で、少ない操作で脱着することができる。
【選択図】図7
特許請求の範囲【請求項1】
一部弾性体の固体バーによって、腰椎を身体の前方に押し、骨盤を身体の後方に押すことにより、腰部を前後から挟み込み固定することを特徴とする一体型コルセット。
続きを表示(約 190 文字)【請求項2】
前記弾性体材が、ゴム又は金属バネ又は樹脂によって構成され、金属又は樹脂又はゴムで構成される固体バーと、一体型と成ったことを特徴とする請求項1に記載のコルセット。
【請求項3】
前記固体バーの後部バー部分が腰椎に当たるように、両側の前部バーの穴の窪み部分が両側上前腸骨棘に当たるように装着することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のコルセット。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、腰部コルセットに関するものである。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
従来、下記特許文献1~13に開示されるように、腰部を含む胴囲を帯状物で巻いて覆う構造のコルセットが知られている。これらのコルセットは腰部を広範囲に動かなくするため、身体の動作範囲が狭くなる制約が掛かり、装着にも手間が掛かる不都合が生じる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2018-123449号公報
特開2018-109243号公報
特開2016-054793号公報
特開2012-130388号公報
特開2011-063915号公報
特開2009-160027号公報
特開2007-231494号公報
特開2006-207075号公報
特開2004-351167号公報
特開2004-209050号公報
特開2004-181057号公報
特開2003-024356号公報
特開2000-288004号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明が解決しようとする課題は、狭くなってしまった腰部身体の動作範囲を広くすると共に、装着を簡便にすることにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、前記課題を解決するためになされたもので、腰椎を前方に向けて加圧しながら同時に骨盤を後方に向けて加圧するかたちで身体の前と後に弾性体の10kgから60kgの力で押すことに特化した、作用機序の構造を単純化することを特徴とするコルセットである。
【発明の効果】
【0006】
本発明のコルセットによれば、必要な骨への効率的な加圧固定による正姿勢の維持が可能で、少ない操作で脱着することができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本発明の一実施例のコルセットを示す正面図である。
本発明の一実施例のコルセットを示す背面図である。
本発明の一実施例のコルセットを示す平面図である。
本発明の一実施例のコルセットを示す底面図である。
本発明の一実施例のコルセットを示す右側面図である。
本発明の一実施例のコルセットを示す左側面図である。
本発明の一実施例のコルセットを示す正面、平面及び右側面を表す斜視図である。
本発明の一実施例のコルセットを示す背面、底面及び左側面を表す斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本発明の実施例を、図を参照して説明する。
【実施例】
【0009】
本実施例1では、図に記載の固体バー101の内側を腰椎に当たるように身体の背中側に合わせる。
【0010】
固体バー201を弾性体301の弾力による力に抵抗して開きながら、空洞部201aを骨盤右側の上前腸骨棘にはめ込むように当てる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
帽子
5か月前
個人
エアリフター
3か月前
個人
段差昇降装置
3か月前
個人
X線用貼付剤
4か月前
個人
聴診器
21日前
個人
蓋付きしびん
21日前
個人
逆流防止用具
3か月前
個人
入れ歯
17日前
個人
介護浴槽
28日前
個人
足指活性パッド
6か月前
個人
シミ皮膚改善剤
4か月前
個人
肩甲骨下制器具
5か月前
個人
入浴介護補助装置
21日前
個人
鼻腔拡張具
2か月前
個人
スプレー式目薬容器
1か月前
個人
透析装置の洗浄方法
5か月前
個人
電動式孫の手
3か月前
株式会社コーセー
組成物
3か月前
株式会社東亜産業
温熱具
3か月前
個人
全身麻酔用枕
6か月前
個人
除菌・消臭液
7か月前
個人
座椅子脱着式車椅子
23日前
個人
透析装置の洗浄方法
5か月前
個人
アーシング青竹踏台
4か月前
個人
歯科用ハンドピース
7か月前
個人
透析装置の洗浄方法
2か月前
個人
弾性材一体コルセット
2か月前
個人
根管治療用のファイル
2か月前
株式会社ニデック
検眼装置
2か月前
株式会社ダリヤ
酸性染毛料
3か月前
株式会社ファンケル
洗浄料
5か月前
株式会社ニデック
眼科装置
1日前
個人
マジカルフェイシャル
6か月前
株式会社いうら
介助リフト
1か月前
株式会社ニデック
眼科装置
5か月前
個人
座椅子型排泄介護装置
5か月前
続きを見る