TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
商標ウォッチ
Twitter
他の商標を見る
公開日
2025-09-22
公報種別
公開商標公報
出願番号
2025104933
出願日
2025-09-11
区分
第9類(機械器具)
,
第35類(広告・事務)
,
第41類(教育・娯楽)
,
第42類(科学・技術)
商品役務
アプリケーションプログラミングインターフェース(API)として使用されるコンピュータソフトウェア
,
コンピュータ用インターフェース
,
コンピュータソフトウェア
,
アプリケーションソフトウェア
,
通信ネットワーク接続用コンピュータソフトウェア
,
データベース同期化用コンピュータソフトウエア
,
データ変換用コンピュータソフトウエア
,
情報処理用コンピュータソフトウエア
,
電子商取引用コンピュータソフトウェア
,
電子計算機用プログラム
,
電子計算機(中央処理装置及び電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路・磁気ディスク・磁気テープその他の周辺機器を含む。)
,
光学式文字識別用装置(OCR)
,
電子応用機械器具及びその部品
,
スマートフォン
,
携帯情報端末
,
電気通信機械器具
,
業務用テレビゲーム機用プログラム
,
記録済みCD-ROM
全 91 件を表示
,
家庭用テレビゲーム機用プログラム
,
携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM
,
メトロノーム
,
電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM
,
レコード
,
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
,
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
,
インターネットを利用して受信し及び保存することができる動画ファイル
,
電子出版物
,
ダウンロードが可能な見積書・請求書
,
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
,
映写フィルム
,
スライドフィルム
,
スライドフィルム用マウント
,
商品の販売に関する情報の提供
,
商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供
,
オンラインによるビジネスに関する情報の提供
,
広告業
,
インターネットによる商品の販売促進又は役務の提供促進に関する情報の提供
,
他人のためのインターネット上での広告
,
セミナーの企画・運営又は開催
,
研修会の手配及び管理
,
教育フォーラムの手配及び運営
,
技芸・スポーツ又は知識の教授
,
コンピュータソフトウェアの開発又は使用方法の教授
,
コンピュータソフトウェア技術に関する知識の教授
,
アプリケーションプログラミングインターフェース用ソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
,
アプリケーションプログラミングインターフェースソフトウェアの提供
,
アプリケーションプログラミングインターフェースソフトウェアの貸与
,
アプリケーションプログラミングインターフェースの設計及び開発
,
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
,
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
,
データの取り込み及び管理用ソフトウェアの設計・作成又は保守
,
企業内コンピュータネットワークシステムの設計・作成又は保守
,
通信ネットワークシステムの構築・作成又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言
,
通信ネットワークにおけるサーバーの記憶領域の貸与及びこれに関する情報の提供
,
クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供
,
クラウドコンピューティングによるデータ・図面・文書・デジタル写真・音楽・画像・ビデオ及び電子データの電子的保管
,
クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティング用ソフトウェアの提供
,
クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用のためのダウンロードできないオペレーティングソフトウェアのオンラインでの一時的な使用の提供
,
ウェブサイトのホスティング
,
電子データの保存用記憶領域の貸与
,
通信ネットワークを通じたサーバーの記憶領域の貸与
,
電子掲示板のためのサーバーの記憶領域の貸与
,
電子メール通信におけるサーバーの記憶領域の貸与
,
インターネットにおいて利用者が交流するためのソーシャルネットワーキング用サーバーの記憶領域の貸与
,
アプリケーションソフトウェアの提供
,
通信ネットワークシステムの総合的な運用管理のためのコンピュータプログラムの提供
,
クラウドコンピューティング用のコンピュータソフトウェアの提供
,
電子計算機の貸与
,
電子計算機用プログラムの提供
,
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供
,
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
,
受託によるコンピュータソフトウェアの設計
,
電子計算機・電子計算機用プログラム・コンピュータネットワークシステムの環境設定・インストール及び機能の拡張・追加
,
コンピュータを利用した電子データの変換処理
,
電子情報のデータ変換
,
データ及び情報の取り込み用及び管理用のソフトウェアの設計及び開発
,
クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティングソフトウェアの設計・作成又は保守
,
検索エンジンの提供
,
人工知能を用いた情報処理
,
通信ネットワーク用コンピュータシステムの分析
,
ウェブサイト経由によるコンピュータ技術及びコンピュータプログラミングに関する情報の提供
,
コンピュータ・コンピュータソフトウェア及びコンピュータネットワークに関する設計・技術情報の提供
,
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
,
デザインの考案
,
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
,
建築又は都市計画に関する研究
,
公害の防止に関する試験又は研究
,
電気に関する試験又は研究
,
土木に関する試験又は研究
,
機械器具に関する試験又は研究
,
オンラインによるダウンロードできない地図の提供
出願人
弥生株式会社
代理人
弁理士法人RYUKA国際特許事務所
OCRテキスト
SeamLink
OCRテキスト2
SeamLink
OCRについて
この商標をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連商標
弥生株式会社
SeamLink
1か月前
弥生株式会社
生 ネットワーク
7か月前
弥生株式会社
2か月前
弥生株式会社
弥生Bank
8か月前
弥生株式会社
企業ドック
7か月前
弥生株式会社
BiZXBiZ
7か月前
東莞能匠電子科技有限公司
BrVP
今日
大日本印刷株式会社
ノンナイ
5か月前
日本電気株式会社
Bio一IDiom Edge Software
5か月前
日本電気株式会社
Bio一ID i omエッジソフトウェア
5か月前
株式会社アイドマ・ホールディングス
ファイブスターホボールディングス
5か月前
株式会社金属被膜研究所
5か月前
株式会社金属被膜研究所
ひまくま
5か月前
金沢市
5か月前
KDDI株式会社
5か月前
一般社団法人日本感謝ノート協会
叶感謝ノート
5か月前
一般社団法人日本感謝ノート協会
日本感謝ノート協会
5か月前
山佐株式会社
5か月前
株式会社オーブ
PrimeRally
5か月前
株式会社オーブ
PrimeMap
5か月前
メディアエンジン株式会社
マイクロメディイアミックス
5か月前
株式会社オサシ・テクノス
傾き一ばー かたむき一ばー
5か月前
株式会社blowout
こっちのけんと
5か月前
パナソニックホールディングス株式会社
人 APEXSENSE
5か月前
日本航空電子工業株式会社
JAE AL革 Green
5か月前
TOPPANホールディングス株式会社
温度ちゃん
5か月前
株式会社テレシー
ライトニングリサーチ
5か月前
株式会社テレシー
ライ トニシダレポボポート
5か月前
株式会社テレシー
ライ トニシダグアラート
5か月前
株式会社テレシー
ライトニングアタック
5か月前
株式会社テレシー
ライトニングフォアキャスト
5か月前
株式会社テレシー
ライトニングMMM
5か月前
株式会社テレシー
ライトニングクリエイティブ
5か月前
株式会社テレシー
5か月前
株式会社テレシー
ライトニングアド
5か月前
カエルム株式会社
TMDC EESTTIVAL
5か月前
続きを見る
他の商標を見る