TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-09-05
公報種別公開商標公報
出願番号2025098660
出願日2025-08-28
区分第7類(機械),第9類(機械器具),第37類(建設),第42類(科学・技術)
商品役務鉱山機械器具,土木機械器具,荷役機械器具,掘削機,建設用ロボット機械,修繕用機械器具,警報装置,各種センサからの信号を受けて監視者へ自動通報する警報装置,業務用テレビゲーム機用プログラム,写真機械器具,映画機械器具,光学機械器具,カメラ,距離計,測定機械器具,センサ,充填検知センサ,液体充填検知センサ全 159 件を表示,コンクリート充填検知センサ,コンクリート充填検知システム用センサ,圧力センサ,液面センサ,振動センサ,薄型センサ,シート状センサ,抵抗式センサ,静電容量式センサ,圧電式センサ,圧力計,液面計,振動計,変位計,地質調査用測定機械器具,プローブ(「医療用機械器具」に属するものを除く。),生コンクリートの推定単位水量測定装置,生コンクリートの粗骨材分布測定装置,地質の電気検層に用いられるプローブ,コンクリート試験機,測量機械器具,測距儀,レーザーを使用した測定機械器具,3Dレーザースキャナー,三脚,配電用又は制御用の機械器具,制御器,回転変流機,調相機,バッテリーアダプタ,バッテリーパック,ポータブルバッテリー,電気磁気測定器,比抵抗測定器,バッテリーチャージャー,バッテリーケーブル,電気通信機械器具,遠隔制御装置,遠隔測定制御機械器具,無線送信機及び無線受信機,無線送受信機,データ通信用機器,ローカルエリアネットワーク(LAN)用アクセス無線中継器,他の電気式、電子式及び機械式装置やシステムの機能や状態を遠隔で監視及び制御するための無線制御装置,全地球測位装置(GPS),遠隔監視装置,変位計を用いた監視装置,複数個の圧力センサとデータ処理装置とモニターとを備え圧力分布図を自動作成してリアルタイムでモニターに表示する遠隔監視装置,測定機械器具とデータ処理装置とモニターとを備え鉄筋コンクリート構造物におけるかぶり厚さを自動測定して予め入力された設計値との差の割合を自動算出し数値に応じて色分けされた3次元画像に変換してリアルタイムでモニターに表示する遠隔監視装置,測定機械器具とデータ処理装置とモニターとを備え自動取得した監視対象の形状データを利用してヒートマップを自動作成してリアルタイムでモニターに表示する遠隔監視装置,測定機械器具とデータ処理装置とモニターとを備え掘削工事における掘削面の形状データを自動取得して予め入力された設計掘削線との差分を自動算出してリアルタイムでモニターに表示する遠隔監視装置,測定機械器具とデータ処理装置とモニターとを備えコンクリート工事における施工面の形状データを自動取得して予め入力された設計コンクリート仕上がり位置と比較して必要なコンクリートの推定量を自動算出してリアルタイムでモニターに表示する遠隔監視装置,測定機械器具とデータ処理装置とモニターとを備えコンクリート工事における施工面の形状データを自動取得して予め入力された設計コンクリート仕上がり位置と比較してコンクリート打設量の過不足を自動算出してリアルタイムでモニターに表示する遠隔監視装置,測定機械器具とデータ記憶装置とデータ処理装置とコンピュータ用情報入出力装置とを備えコンクリート工事におけるコンクリート打設前後の施工面の形状データを自動取得して比較しコンクリート厚を自動的に算出して出力する遠隔監視装置,携帯情報端末,タブレット型携帯情報端末,タブレット型モニター,タッチスクリーン,電子応用機械器具及びその部品,コンピュータハードウェア,タブレット型パーソナルコンピュータ,電子計算機用プログラム,データ処理用の電子計算機用プログラム,コンピュータプログラム,アプリケーションソフトウェアその他のコンピュータソフトウェア,携帯電話機・スマートフォン又は携帯情報端末用プログラム,携帯情報端末用アプリケーションソフトウェア,監視用コンピュータプログラム,コンピュータソフトウェアプラットフォーム,データ処理装置,データ記憶装置,データベース情報の処理用・送信用・保存用の装置,コンピュータ周辺機器,コンピュータ用インターフェース,コンピュータ用モニター,電子計算機用のプログラムを記憶させた記憶媒体,機械用の電子制御装置,3Dスキャナー,レーザー光発生装置(医療用のものを除く。),超音波応用探傷器,抵抗線,電極,家庭用テレビゲーム機用プログラム,携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,通信ネットワークを通じてダウンロード可能な画像・映像・音楽,電子出版物,建設工事,土木工事,地盤改良工事,建築物基礎造成工事,コンクリート構造物その他の建物の保守又は修理,建設工事に関する情報の提供,地盤改良工事に関する情報の提供,建築工事に関する助言,コンクリート工事に関する助言,地盤改良工事に関する監理・指導及び助言,建築物基礎造成工事に関する助言,コンクリート構造物の保守又は修理に関する技術的助言,建設工事に関する施工管理,コンクリート構造物・建造物の建設工事に関する施工管理,建築設備の運転・点検・整備,コンクリート構造物・建築物の外壁の清掃,土木機械器具の貸与,建築物の設計,測量,検層(坑井調査),地質の評価及び調査,機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,ソフトウェアとデータベースシステムの開発・更新及び保守,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,建築又は都市計画に関する研究,土木に関する試験又は研究,公害の防止に関する試験又は研究,電気に関する試験又は研究,非破壊検査,商品及びサービスの品質管理,コンクリート構造物の調査・診断,コンクリート構造物の耐久性検査,鉄筋コンクリートの劣化調査及び診断,機械器具に関する試験又は研究,商品及びサービスの品質管理のための検査,技術的事項に関する試験及び品質管理,計測器の貸与,電子計算機の貸与,電子計算機用プログラムの提供,データベースを利用するためのデータベース管理システム用コンピュータプログラムの提供,コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS),クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供,電子データ用クラウドストレージの貸与,ウェブサーバーの貸与,インターネット上におけるサーバーの記憶領域の貸与,データセンター施設の貸与,オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),クラウド上のインフラストラクチャーの管理及び自動化に使用するコンピュータソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティング用ソフトウェアの貸与,建設工事の施工管理方法に関するマニュアルの作成,地盤改良効果評価方法に関するマニュアルの作成,コンピュータの操作又はコンピュータプログラムの使用マニュアルの作成およびそれらに関する情報の提供
出願人戸田建設株式会社
代理人個人,個人,個人,個人,個人,個人
OCRテキストToPーQua 1
OCRテキスト2
OCRについて
この商標をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連商標

戸田建設株式会社
ハイブリッドH&T工法
1か月前
戸田建設株式会社
Air Robot R
7か月前
戸田建設株式会社
ラスクフォーム
1か月前
戸田建設株式会社
2か月前
戸田建設株式会社
ハPK PUし|て
2か月前
戸田建設株式会社
いY く RACN
1か月前
戸田建設株式会社
ART POWER KYOBASHI
5か月前
戸田建設株式会社
ファイブロック
26日前
西松建設株式会社
濁水ウォッツチャー
1か月前
戸田建設株式会社
スタンドバイS RC工法
1か月前
戸田建設株式会社
ハイブリッドC色P工法
1か月前
西松建設株式会社
進捗Pro
1か月前
戸田建設株式会社
とだゼブくん
24日前
戸田建設株式会社
っ生還
24日前
戸田建設株式会社
ハイタッチアンカー継手
7か月前
戸田建設株式会社
ハイグリップアンカー総手
2か月前
戸田建設株式会社
ファサモ
24日前
戸田建設株式会社
Route Master 4D
8か月前
戸田建設株式会社
ToPーWind
3か月前
戸田建設株式会社
ToPーSearch
2日前
戸田建設株式会社
5か月前
戸田建設株式会社
Build the Cuture.
5か月前
戸田建設株式会社
人がつくる。 人でつくる。
5か月前
戸田建設株式会社
S世CC
1か月前
戸田建設株式会社
Smart Energy Complex CitY
1か月前
戸田建設株式会社
1か月前
戸田建設株式会社
協創社会
1か月前
戸田建設株式会社
価値のゲートキーパー
1か月前
戸田建設株式会社
1SUKUBA LABO
1か月前
戸田建設株式会社
戸由寺説
5か月前
戸田建設株式会社
TODA
5か月前
戸田建設株式会社
ロボットフレンドリービルディングデザイン
6か月前
戸田建設株式会社
恨司台
8か月前
戸田建設株式会社
ToPーQua 1
2日前
NEXANS
UniWema
3か月前
Forbo Management SA
SIBGLING
2か月前
続きを見る