TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-08-12
公報種別公開商標公報
出願番号2025088023
出願日2025-08-01
区分第9類(機械器具),第16類(紙),第28類(おもちゃ),第35類(広告・事務),第36類(金融),第37類(建設),第38類(通信),第41類(教育・娯楽),第42類(科学・技術)
商品役務電気通信機械器具,携帯情報端末,電子応用機械器具及びその部品,電子計算機用プログラム,コンピュータソフトウェア,アプリケーションソフトウェア,教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。),教育用映像周波機械器具、教育用音声周波機械器具、その他の教育用視聴覚機械器具,インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,コンピュータネットワークを通じて提供されるダウンロード可能な教育・文化・娯楽・スポーツ・映画等の映像(動画を含む。),ダウンロード可能な教育又は学習のために用いる静止画又は動画,電子出版物,紙類,文房具類,印刷物,教育用テキスト全 101 件を表示,教育活動のガイドブック,教材(器具に当たるものを除く。),おもちゃ,子供用の教育用電子ゲーム機,教育用おもちゃ,おもちゃ(家庭用テレビゲーム機・家庭用テレビゲーム機の部品及び附属品・携帯用液晶画面ゲーム機・携帯用液晶画面ゲーム機の部品及び附属品・娯楽用ロボットおもちゃ・教育用ロボットおもちゃを含む。),おもちゃのロボット,人形,教育用ゲーム用具,トレーディングスタンプの発行,トレーディングスタンプ・クーポン券・ポイント蓄積式カード・割引付特典カードの発行及び清算,商品の販売促進・役務の提供促進のためのクーポン券又はトレーディングスタンプの発行及びこれらに関する情報の提供,経営の診断又は経営に関する助言,事業の管理,市場調査又は分析,商品の販売に関する情報の提供,デジタルトランスフォーメーションのための事業に関する助言,ビッグデータ・データログ又は電子データの分析を通じて行うマーケティング,職業のあっせん,文書又は磁気テープのファイリング,コンピュータデータベースへの情報編集,コンピュータデータベースへの情報構築,コンピュータによるファイルの管理,コンピュータによる学習履歴情報のデータ管理,電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作,求人情報の提供,電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,支払代金の決済,クレジットカード・デビットカードの利用者に代わってする支払代金の清算,クレジットカードの発行者に代わってする支払代金の清算,電子マネーの利用者に代わってする支払代金の清算,クレジットカードの発行及び利用に関する情報の提供,クレジットカード利用金額に関する情報の提供,クレジットカードの発行者に代わって行う会員の募集及びその管理,損害保険契約の締結の代理,損害保険に係る損害の査定,損害保険の引受け,保険料率の算出,損害保険に関する情報の提供,電子応用機械器具の修理又は保守,電子応用機械器具の修理又は保守に関する情報の提供,電気通信機械器具の修理又は保守,電気通信機械器具の修理又は保守に関する情報の提供,コンピュータネットワーク及びインターネットアクセスのためのハードウェアの設置工事及び保守,電気通信,移動体電話による通信,電子掲示板による通信,インターネット利用のチャットルーム形式による電子掲示板通信,仮想空間におけるチャットルーム形式による通信,電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与,技芸・スポーツ又は知識の教授,教育の分野における情報の提供,学力検査の点数及びデータの分析(他人のためのこと),企業の人材育成に関する指導・助言及び情報の提供,人材の育成及び能力の開発のための教育,セミナーの企画・運営又は開催,電子出版物の提供,図書及び記録の供覧,図書の貸与,書籍の制作,インターネットを利用して行う映像の提供,インターネットを利用して行う音楽の提供,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。),おもちゃの貸与,教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営,文化又は教育のための展示会の企画・運営,教育に関する研究,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,電子データの収集・解析・分析又は保存,電子データの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,電子計算機の貸与,電子計算機用プログラムの提供,オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供,コンピュータソフトウェアの貸与,コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS),電子データの保存用記憶領域の貸与,サーバの記憶領域の貸与,クラウドコンピューティング,人工知能に関する助言,デジタルトランスフォーメーションのための技術的助言
出願人NTTドコモビジネス株式会社,NTT DOCOMO BUSINESS, Inc.
代理人弁理士法人鈴榮特許綜合事務所
OCRテキストSmart Education
OCRテキスト2
OCRについて
商標ウォッチbot のツイートを見る
この商標をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連商標

NTTドコモビジネス株式会社
サテライトエリアプラス
1か月前
NTTドコモビジネス株式会社
今 CUSTOMER SUCCESS CLIENTI MEISTER
6日前
NTTドコモビジネス株式会社
CUSTOMER SUCCESS SERVICE MEISTER
6日前
NTTドコモビジネス株式会社
NaaS※X NaaS
1か月前
NTTドコモビジネス株式会社
Smart Education
1か月前
シェンジェン ティーシーエル ニュー テクノロジー カンパニー リミテッド
SQD-MiniLED
今日
永春振和科技有限公司
SらりJASEN
5か月前
ミドリ安全株式会社
LSらS
5か月前
ミドリ安全株式会社
KT
5か月前
プライム・スター株式会社
ぐぅ9 エネルギーループ
5か月前
アリー ロジスティック プロパティ カンパニー,リミテッド
ALPOS
5か月前
富士通株式会社
Fujitsu Kozuchi Field Work AI Agent
5か月前
株式会社サイバーエージェント
遠隔接客AI アシスタント
5か月前
株式会社エクシング
つながる採点バトル
5か月前
株式会社イノウエ
糸 遊>
5か月前
RENATUS ROBOTICS株式会社
TOMODACHI
5か月前
株式会社commissure
Hapto AI
5か月前
株式会社リンク・アイ
働きがい就活
5か月前
個人
しy文Pro
5か月前
杭州智控網絡有限公司
kong
5か月前
個人
/=NCHDOSD
5か月前
深セン市壹風貿易有限公司
j) ingribaodan
5か月前
宗教法人GLA
5か月前
ダトカ インターナショナル リミティッド
PARIMATCH GAMES
5か月前
株式会社三井住友銀行
SMBC Token
5か月前
株式会社三井住友銀行
SMAR&TS
5か月前
ニュートンプラスイー株式会社
お家でセレクト
5か月前
青島しん和嘉品商貿有限公司
KUSHBGM
5か月前
パーソルクロステクノロジー株式会社
lcquiiion 6「Eiceplioel Tckim0 Ima0e bl VCUIT
5か月前
深せん市長毛象電子有限公司
Godyga
5か月前
北京小鳥看看科技有限公司
5か月前
中山市かい殻科技有限公司
じCAKUPAJC
5か月前
株式会社三共社
っ4 1 three fortyone
5か月前
研極科技(香港)有限公司
SaTfora
5か月前
株式会社RENGAME
RENGAME
5か月前
株式会社RENGAME
5か月前
続きを見る