TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-07-28
公報種別公開商標公報
出願番号2025081194
出願日2025-07-17
区分第9類(機械器具),第35類(広告・事務),第41類(教育・娯楽),第42類(科学・技術)
商品役務電子ゲーム用プログラム,ダウンロード可能なコンピュータ用ゲームソフトウェア,無線装置用のダウンロード可能な家庭用・業務用・コンピュータ用ゲームソフトウエア,インターネット経由でダウンロード可能なコンピュータゲーム用プログラム,ダウンロード可能なビデオゲームソフトウエア,ダウンロード可能な拡張現実用ゲームソフトウェア,仮想現実ゲーム用ソフトウエア,電子計算機用プログラム,マウスパッド,スピーカー,デジタルフォトフレーム,スマートフォン・携帯情報端末・携帯電話機用のカバー・ケース・ストラップ・ホルダー・アダプター・充電器・イヤホン・ヘッドフォン,バッテリーケース,3D眼鏡,バーチャルリアリティ用コントローラー,バーチャルリアリティ用ヘッドセット,仮想現実用ゴーグル,触覚スーツ(医療用のものを除く。)全 156 件を表示,電子手帳,レコード,記録済みコンパクトディスク,電気通信機械器具,電子応用機械器具及びその部品,携帯情報端末,ダウンロード可能な音楽・音声・映像・画像・文字,非代替性トークン(NFT)により認証されたダウンロード可能なデジタル音楽ファイル,非代替性トークン(NFT)により認証されたダウンロード可能なデジタル画像ファイル,非代替性トークン(NFT)により認証されたダウンロード可能なデジタル映像ファイル,ダウンロード可能な仮想被服,インターネットからダウンロード可能な電子書籍,ダウンロード可能なコンピュータゲーム用ソフトウエアで利用するゲーム内通貨データ及びゲーム内で使用されるアイテムデータ,眼鏡,写真機械器具,映画機械器具,電池,広告,マーケティング,商業イベントの企画・運営,トレーディングスタンプの発行,事業の企画・立案,他人の商品及びサービスのライセンスに関する事業の管理,知的財産権の事業化に関する情報の提供,知的財産を活用した事業の支援,事業の管理,商品の販売に関する情報の提供,商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供,グローバルコンピュータネットワークを経由して行う他人の商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理,販売促進のための企画及び実行の代理,他人の事業のために行う物品の調達及びサービスの手配,広告用具の貸与,消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供,ゲームソフトウェアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ダウンロード可能な音楽・音声・映像・画像・文字情報の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,スマートフォン・携帯情報端末・携帯電話機用のカバー・ケース・ストラップ・ホルダー・アダプター・充電器・イヤホン・ヘッドフォンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,マウスパッドの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,懐中電灯の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,バッテリーケースの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ポスターの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,シール及びステッカーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,リストバンドの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ゲーム用具の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,アクリル製の置物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,菓子の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,タオル及びハンカチの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,傘の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,衣服用バッジの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,キーホルダーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,マグカップ及びグラスの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食器類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,水筒の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,コースターの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,眼鏡及び時計の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,金属製・木製・紙製・布製・プラスチック製の小物入れの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,手鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ライターの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,マグネットクリップの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,オンラインによるゲームの提供,ユーザーが娯楽のために交流できる仮想世界を特徴とするオンラインによるゲームの提供,ゲームの提供に関する情報の提供,ゲームに関する知識の教授及び訓練,技芸・スポーツ又は知識の教授,ゲームに関するセミナーの企画・運営又は開催,セミナーの企画・運営又は開催,ゲームに関する展覧会の企画・運営又は開催,美術品の展示,ゲームに関する資料の展示,ゲーム・娯楽・文化に関するイベントの企画・運営又は開催,文化のためのイベントの企画・運営,eスポーツ大会の企画・運営又は開催,スポーツ又はゲームの大会の運営,文化に関するショーの企画・運営,映画の上映・制作又は配給,イベントのためのビデオの編集,演芸の上演、演劇の上演、音楽の演奏,オンラインによる音楽の提供(ダウンロードできないものに限る。),オンラインによる音声の提供(ダウンロードできないものに限る。),オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。),オンラインによる画像の提供(ダウンロードできないものに限る。),オンラインによる文字情報の提供(ダウンロードできないものに限る。),非代替性トークン(NFT)により認証されたデジタル音楽ファイルの提供,非代替性トークン(NFT)により認証されたデジタル画像ファイルの提供,非代替性トークン(NFT)により認証されたデジタル映像ファイルの提供,ゲームの提供の一環としてのゲーム内専用画像の提供,コンピュータネットワークによるゲームで利用されるゲーム内専用通貨データ及びゲーム内専用アイテムデータの提供の仲介・取次,仮想空間を通じたオンラインゲームで利用されるゲーム内専用アイテムの提供,娯楽の提供,仮想空間における娯楽の提供,オンラインによるコンピュータゲームの娯楽分野の情報の提供,電子出版物の提供,ゲームに関する電子出版物の提供,書籍の制作,ウェブ雑誌の制作,娯楽施設の提供,ゲームセンターの提供,映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供,レクリエーション施設の提供,ゲーム用具の貸与,おもちゃの貸与,放送番組の制作,ゲームに関する放送番組の制作,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),ユーザーによるランキングを内容とする娯楽に関する情報の提供,ユーザーによるレビューを内容とする娯楽に関する情報の提供,ユーザーによる評価を内容とする娯楽に関する情報の提供,興行場の座席の手配,図書の貸与,コンピュータ用ゲームソフトウェアの設計及び開発,仮想現実用ソフトウエアの設計及び開発,拡張現実ゲーム用ソフトウエアの開発,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,コンピュータゲーム用のコンピュータハードウエアの開発,ビデオゲーム機・ビデオゲーム機用ソフトウェア及びコンピュータゲームソフトウェアの開発,機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,ゲームデザインの考案,おもちゃのデザインの考案,アニメーションデザインの考案,キャラクタデザイン及びグラフィックアートデザインの考案,デザインの考案,オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS),電子計算機用ゲームプログラムの貸与,電子計算機用プログラムの提供
出願人株式会社パルコ
代理人弁理士法人三枝国際特許事務所
OCRテキストPARCO CAMES
OCRテキスト2
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する

関連商標

株式会社パルコ
2か月前
株式会社パルコ
6日前
Booost株式会社
SLC
2日前
マルホ株式会社
4か月前
フモト・トレーディング株式会社
4か月前
株式会社大林組
4か月前
株式会社大林組
4か月前
株式会社アクティブブレインズ
4か月前
株式会社ヴィタ
4か月前
深セン柏梨辰科技有限公司
4か月前
株式会社WDS
4か月前
株式会社PILLAR
4か月前
株式会社PILLAR
4か月前
マルホ株式会社
4か月前
マルホ株式会社
4か月前
マルホ株式会社
4か月前
マルホ株式会社
4か月前
シェンジェン チェイシング-イノベーション テクノロジー カンパニー リミテッド
4か月前
マルホ株式会社
4か月前
ワーナー ブラザーズ エンターテインメント インコーポレイテッド
4か月前
エイベックス株式会社
4か月前
理想科学工業株式会社
4か月前
ベストエックス リミテッド
4か月前
株式会社WHERE
4か月前
個人
4か月前
インフロニア・ホールディングス株式会社
4か月前
株式会社データホライゾン
4か月前
株式会社ルーフィ
4か月前
株式会社ルーフィ
4か月前
株式会社ルーフィ
4か月前
日本工営エナジーソリューションズ株式会社
4か月前
シェンジェン チェイシング-イノベーション テクノロジー カンパニー リミテッド
4か月前
個人
4か月前
スタリイ テック ピイテイワイ エルティイディイ
4か月前
東映アニメーション株式会社
4か月前
株式会社北電子
4か月前
続きを見る