TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
商標ウォッチ
Twitter
他の商標を見る
公開日
2025-07-22
公報種別
公開商標公報
出願番号
2025078839
出願日
2025-07-11
区分
第9類(機械器具)
,
第41類(教育・娯楽)
,
第42類(科学・技術)
商品役務
コンピュータ
,
コンピュータハードウェア(コンピュータ周辺装置・コンピュータの構成部品・コンピュータ用キーボードを含む)
,
テレビジョン送信及びグローバル通信ネットワーク送信の受信用並びにテレビジョン又は他の表示装置へのそれらの送信用の電子式装置並びにそれ用のコンピュータプログラム
,
グローバル通信ネットワーク上の電気通信用電話機及びその操作の制御用のコンピュータプログラム
,
音響・ビデオ及びマルチメディア出力の提供用のコンピュータハードウェア及びソフトウェアからなる娯楽用コンソール
,
手持ち式コンピュータ
,
ゲームを行うためのオーディオビジュアルヘッドセット及びヘルメット並びにそれ用のオペレーティングシステムソフトウェア
,
コンピュータソフトウェア
,
電子計算機用プログラム
,
手持ち式コンピュータ及びデスクトップコンピュータ間の通信及びデータ交換の管理用のコンピュータプログラム
,
コンピュータソフトウェア、すなわちコンピュータネットワーク・通信ネットワーク及びグローバル情報ネットワーク経由による二人又は複数のユーザー間の通信を容易にするためのメッセージ・テキスト・画像・ファイル・オーディオ・ビデオ及びオーディオビジュアルコンテンツ及び他のデータの送信用・記録用・再生用・表示用・組織化用・管理用・操作用及び閲覧用のソフトウェア
,
コンピュータプログラム開発用コンピュータプログラム
,
同業の専門家間での通信を容易にするためのコンピュータソフトウェア
,
ボイスオーバーインターネットプロトコル(VOIP)コール・電話呼び出し・ビデオコール・テキストメッセージ・インスタントメッセージ及びオンラインソーシャルネットワーキングを容易にするソフトウェアの通信用のアプリケーションプログラミングインターフェース(API)用のコンピュータソフトウェア
,
グループ通信、すなわち投稿・メモ及びインスタントメッセージング・ファイルの共有・カレンダーの同期及び外部のサービスプロバイダーとの自動統合において使用するためのコンピュータソフトウェアアプリケーション
,
ソーシャルネットワーク用オンラインサービスを促進するコンピュータソフトウェア用のアプリケーションプログラミングインターフェース(API)
,
共同作業用のコンピュータソフトウェアアプリケーション
,
通信用電子式装置、すなわち電話機・無線送受信機・ヘッドセット・スピーカー・マイクロホン・イヤホン・ウェブカム及びビデオカメラ
全 120 件を表示
,
電気通信機械器具
,
ウェブ会議システム用通信機器
,
電子応用機械器具及びその部品
,
コンピュータアプリケーションソフトウェア
,
ウェブ会議システム用コンピュータソフトウェア
,
テレビ会議システム用コンピュータソフトウェア
,
アプリケーションプログラミングインターフェース(API)として使用されるコンピュータソフトウェア
,
ファイル共有を可能にするためのコンピュータソフトウェア
,
リアルタイムのオーディオ・ビデオ・静止画・動画・テキスト及びデータの送信及び受信を可能にするためのコンピュータソフトウェア
,
パーソナルコンピュータ
,
タブレット型コンピュータ
,
タブレット型情報端末
,
携帯情報端末
,
腕時計型携帯情報端末
,
スマートフォン
,
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
,
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽・音声ファイル
,
ダウンロード可能な画像・映像・音楽・音声・動画・文字・図表
,
電子出版物
,
教育の分野における情報の提供
,
技芸・スポーツ又は知識の教授並びにこれに関する指導・助言及び情報の提供
,
教育上の試験の実施に関する指導・助言及び情報の提供
,
セミナーの企画・運営又は開催
,
オンラインで提供される電子書籍の制作
,
学習に関する電子書籍の提供
,
インターネット又は携帯電話による通信を利用した電子雑誌・電子書籍・電子辞書・電子漫画の提供及びこれらに関する情報の提供
,
電子出版物の提供
,
通信を用いて行う画像・映像・音声・動画・音楽・文字情報の提供
,
教科書の制作に関する情報の提供及び助言
,
書籍及び電子出版物の編集
,
電子出版物の企画・編集・制作及びこれらに関する情報の提供
,
図書及び記録の供覧
,
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営並びにこれらに関する指導・助言及び情報の提供
,
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
,
スポーツの興行の企画・運営又は開催並びにこれらに関する指導・助言及び情報の提供
,
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)並びにこれらに関する指導・助言及び情報の提供
,
教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営並びにこれらに関する指導・助言及び情報の提供
,
文化又は教育のための展示会の企画・運営並びにこれらに関する指導・助言及び情報の提供
,
スポーツイベントの運営及び開催並びにこれらに関する指導・助言及び情報の提供
,
オンラインによるゲームの提供並びにこれらに関する指導・助言及び情報の提供
,
電子書籍リーダーの貸与
,
教育に関する研究に関する指導・助言及び情報の提供
,
コンピュータに関する役務の提供、すなわちユーザーが討論に参加し、仲間及び同僚からフィードバックを得、ソーシャル・ビジネス及びコミュニティネットワーキングに参加するための仮想コミュニティ用コンピュータプログラムの作成
,
コンピュータに関する役務の提供、すなわち通信ネットワーク経由による対話型討論用のウェブサイトのホスティング(他人のためのこと)
,
コンピュータプログラムの設計・作成又は保守
,
コンピュータによる助言及び技術的支援(全てコンピュータプログラム・コンピュータ・コンピュータハードウェア及びコンピュータシステムの設計及び使用に関すること)
,
インスタントメッセージング・ボイスオーバーインターネットプロトコル(VOIP)・テレビ会議・電話会議・コンピュータデスクトップの共有・ファイル送信・ユーザーの存在情報の感知及び提供並びに電話による通信経由によるローカルエリアネットワーク上及びインターネット上でのインスタントメッセージング用・通信の同時モード・複数モードを可能にする及び管理するためのダウンロードできないソフトウェア及びアプリケーションのオンラインによる一時的使用の提供
,
コンピュータソフトウェアの分野における技術的情報の提供
,
ホスティング及びオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供及びコンピュータソフトウェアの貸与
,
グループ通信、すなわち投稿・メモ及びインスタントメッセージング・ファイルの共有・カレンダーの同期及び外部のサービスプロバイダーとの自動統合において使用するためのコンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
,
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
,
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
,
コンピュータプログラム並びにデータの変換
,
データ又は文書の電子媒体への変換
,
コンピュータネットワークシステムの環境設定
,
電子計算機の貸与
,
電子計算機用プログラムの提供
,
ウェブ会議システム用コンピュータソフトウェアの提供
,
テレビ会議システム用コンピュータソフトウェアの提供
,
テレビ会議及びビデオチャット・インターネット及び通信ネットワークを介した会議や面談や協議の実行・テキストによる会議やチャットに使用するためのオンラインによるダウンロード出来ないコンピュータのソフトウェアの提供
,
リアルタイムのオーディオ・ビデオ・静止画・動画・テキスト及びデータの送信及び受信を可能にするためのコンピュータソフトウェアの提供
,
会議のスケジュール及び資料の登録・閲覧のためのコンピュータプログラムの提供
,
インターネット用サーバの記憶領域の貸与
,
クラウドコンピューティング
,
コンピュータソフトウェアの貸与
,
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
,
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
,
ネットワーキング・コラボレーション・インスタントメッセージによる通信・音声会議通信・テレビ会議通信・音響及び映像の通信・ユーザーのプレゼンスに関する情報の感知及び提供・ファイルの転送及び共有・カレンダーの同期のための機能を複数ユーザーに提供するオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
,
気象情報の提供
,
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
,
デザインの考案
,
機械器具に関する試験又は研究
,
コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言
,
コンピュータ技術に関する助言
,
サーバーのホスティング
,
科学に関する実験及び研究
,
科学技術に関する研究
,
技術的課題の研究
,
受託による新製品の研究開発
,
情報技術(IT)に関する助言
,
ウェブサイト経由によるコンピュータ技術及びコンピュータプログラミングに関する情報の提供
,
ウェブサイトの作成又は保守
,
ウェブサーバーの貸与
,
コンピュータープラットフォームの開発
,
コンピュータセキュリティに関する指導及び助言
,
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸
,
電子データの保存用記憶領域の貸与
,
デジタルトランスフォーメーションのための技術的助言
,
電子商取引における利用者の認証
,
コンピュータシステムの設計・作成又は保守及びこれらに関するコンサルティング又は情報の提供
,
情報ネットワークシステムの設計・作成・保守及びこれらに関するコンサルティング又は情報の提供
,
インターネットにおける検索エンジンの提供
,
電子計算機による情報処理
,
コンピュータデータベース又はコンピュータプログラムへのアクセスタイムの賃貸
,
ウェブサイトの設計に関する助言
,
コンピュータデータの回復
,
不正アクセス又はデータ漏洩を検出するためのコンピュータシステムの遠隔監視
,
コンピュータの貸与
,
電子計算機端末による通信におけるサーバの貸与
,
電気に関する試験又は研究に関する情報の提供
,
コンピュータデータベース用プログラムの提供
,
サーバ上の記憶領域の貸与
出願人
富士ソフト株式会社
代理人
弁理士法人スズエ国際特許事務所
OCRテキスト
いまの気持ち
OCRテキスト2
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する
関連商標
富士ソフト株式会社
富士ソフトアカデミー
3か月前
富士ソフト株式会社
moreNOTE
5か月前
富士ソフト株式会社
28日前
富士ソフト株式会社
3か月前
富士ソフト株式会社
3か月前
富士ソフト株式会社
13日前
明星電気株式会社
MeiseiElectricCo.,Ltd.
今日
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
島村卯月
4か月前
天津元一商貿有限公司
MTIC
4か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
最上静香
4か月前
アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド
4か月前
ノキア コーポレイション
WAVEOS
4か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
伊吹翼
4か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
春日未来
4か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
鷺沢文香
4か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
高垣楓
4か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
渋谷凛
4か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
本田未央
4か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
4か月前
侍逹遊戲藝術有限公司
SGArts
4か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
4か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
4か月前
味の素株式会社
4か月前
株式会社安否確認見守りセンター
4か月前
株式会社安否確認見守りセンター
4か月前
一般社団法人山岳IoT推進アライアンス
4か月前
スカイレイク インベストメント カンパニー
4か月前
スカイレイク インベストメント カンパニー
4か月前
アメイジィ株式会社
4か月前
株式会社ハイド
4か月前
ナマトレーディング株式会社
4か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
天道輝
4か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
柏木翼
4か月前
株式会社Lightblue
4か月前
株式会社CiiK
大人男子ラボ
4か月前
株式会社MAZUEL
4か月前
続きを見る
他の商標を見る