TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-07-09
公報種別公開商標公報
出願番号2025074033,99/230,147
出願日2025-07-01
区分第9類(機械器具),第35類(広告・事務),第41類(教育・娯楽),第42類(科学・技術),第45類(法律)
商品役務コンピュータハードウェア,コンピュータ周辺機器,身体に装着可能なコンピュータハードウェア,身体に装着可能なコンピュータ周辺機器,映像・ビデオ・音響及びデータの遠隔的なアクセス・捕捉・送信及び表示のためのコンピュータハードウェア・周辺機器及びソフトウェア,カメラ,デジタルカメラ,デジタルビデオカメラ,ビデオカメラ,ビデオレコーダー,カメラ及びビデオレコーダー用の遠隔制御装置,カメラ・ビデオカメラ及びビデオレコーダー用のソフトウェア,身体に装着可能なコンピュータハードウェア及び周辺機器の立ち上げ・設定及び制御のためのソフトウェア,カメラ用のワイヤ及びケーブル(電線用のもの),インターネット・通信ネットワーク・携帯電話機及びモバイル機器を介した、写真・ビデオ・画像・テキスト・電子メディア・写真コンテンツ及びビデオコンテンツ・デジタルデータ又は情報のアップロード・ダウンロード・捕捉・編集・保存・アクセス・投稿・表示・タグ付け・配信・ストリーミング・リンク付け・共有・送信又はその他の提供に使用されるコンピュータソフトウェア及びソフトウェアアプリケーション,デジタル写真・ビデオ・音響及びその他のデジタルデータを含むダウンロード可能なマルチメディアファイル(全て、娯楽・写真撮影及びオンラインソーシャルシェアリングの分野のもの),拡張現実及び仮想現実体験を可能にするためのソフトウェア及びディスプレイスクリーンを特徴とする眼鏡型携帯情報端末の性質を有する身体に装着可能なコンピュータハードウェア及び周辺機器,物体・風景・ジェスチャー・顔及び声の検出・追跡・捕捉及び認識のための電子センサー・カメラ及びマイクロホン全 110 件を表示,拡張現実及び仮想現実体験の作成及び設計に使用されるダウンロード可能なコンピュータソフトウェア及びダウンロード可能なアプリケーションプログラミングインターフェース(API),娯楽・写真撮影・通信及びオンラインソーシャルシェアリングの分野における現実及び仮想世界環境と電子データとの統合用モバイル機器に使用されるダウンロード可能な拡張現実及び仮想現実用ソフトウェア,拡張現実及び仮想現実体験用の画像・ビデオ・音響及びデータの動作追跡・視覚化・処理・閲覧・送信及び表示のためのコンピュータハードウェア・周辺機器及びダウンロード可能なソフトウェア,ダウンロード可能なソフトウェア開発キット(SDK),ビデオコンテンツ・テキスト・グラフィックス・アニメーション及びリンクの作成の目的での現実世界環境と電子データとの統合用モバイル機器に使用されるダウンロード可能な拡張現実用ソフトウェア,拡張現実眼鏡用の没入型拡張現実体験の作成に使用される開発者用の記録された及びダウンロード可能な拡張現実用ソフトウェアプラットフォーム,拡張現実体験の作成のためのダウンロード可能なコンピュータソフトウェア,拡張現実用ソフトウェアの作成のためのダウンロード可能なソフトウェア,拡張された画像・ビデオ及び音響の体験・閲覧・捕捉・記録及び編集の目的での現実世界環境と電子データとの統合のための拡張現実用ソフトウェア(ダウンロード可能なコンピュータソフトウェア),機械学習の目的のための人工知能を用いたダウンロード可能なコンピュータプログラム及びダウンロード可能なコンピュータソフトウェア,自然言語の処理・生成・理解及び分析のための人工知能を用いたダウンロード可能なコンピュータプログラム及びダウンロード可能なコンピュータソフトウェア,画像の認識及び生成のためのダウンロード可能なコンピュータプログラム及びダウンロード可能なコンピュータソフトウェア,音楽の生成及び提案のための人工知能を用いたダウンロード可能なコンピュータプログラム及びダウンロード可能なコンピュータソフトウェア,データとの接触に対応して分析・分類及び行動を習得できるアルゴリズムの開発・実行及び分析のためのコンピュータソフトウェア(人工知能用のダウンロード可能なコンピュータプログラム及びダウンロード可能なコンピュータソフトウェア),画像及びビデオの編集及びレタッチのための人工知能を用いたダウンロード可能なコンピュータソフトウェア,テキスト・画像・写真・ビデオ・音響及びマルチメディアコンテンツの生成のための人工知能を用いたダウンロード可能なコンピュータソフトウェア,対象を絞った販売促進用広告と顧客とを結び付けるための人工知能を用いたダウンロード可能なコンピュータソフトウェア,広告及び販売促進材料の生成のための人工知能を用いたダウンロード可能なコンピュータソフトウェア,テキストの作成及び生成のための人工知能を用いたダウンロード可能なコンピュータソフトウェア,一つの言語から他の言語への単語又はテキストの翻訳のための人工知能を用いたダウンロード可能なコンピュータソフトウェア,拡張された画像・ビデオ・音響及び感覚コンテンツの体験・閲覧・捕捉・記録及び編集の目的での現実世界環境と電子データとの統合のための拡張現実用ソフトウェアの生成のための人工知能を用いたダウンロード可能なチャットボットソフトウェア,拡張現実体験及び拡張現実コンテンツの生成のための人工知能を用いたダウンロード可能なチャットボットソフトウェア,娯楽及び教育コンテンツの生成のための人工知能を用いたダウンロード可能なチャットボットソフトウェア,販売促進メッセージングと顧客とを結び付けるためのダウンロード可能なチャットボットソフトウェア,人間的な会話の模倣のためのダウンロード可能なチャットボットソフトウェア,画像・ビデオ・音響・テキスト及びマルチメディアコンテンツの提案のためのダウンロード可能なチャットボットソフトウェア,口頭及び記述プロンプトへの応答のためのダウンロード可能なチャットボットソフトウェア,コンピュータソフトウェア,コンピュータプログラム,アプリケーションソフトウェア,写真機械器具,測定機械器具,電線及びケーブル,電気通信機械器具,インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,電子出版物,オンラインによるコンピュータハードウェア・周辺機器・カメラ・ビデオカメラ並びに記録済みの音楽・ビデオ・写真・画像及びオーディオビジュアルコンテンツ(デジタルメディア)の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,インターネット及び通信ネットワーク経由による第三者の役務及び製品の交換及び販売の促進,広告・マーケティング及び販売促進のための企画及びその実行の代理,人工知能ソフトウェア・チャットボットソフトウェア及び拡張現実用ソフトウェアを用いたマーケティング・広告及び販売促進のための企画及びその実行の代理,コンピュータ及びその他の通信ネットワーク経由による広告物の配布(他人のためのもの。),オンラインによる他人のさまざまな消費者向け製品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,他人のオンライン小売用ウェブサイトへのリンクを特徴とするインターネットウェブサイトポータルの提供による商品の販売促進及び役務の提供促進のための企画及びその実行の代理,商品及び役務の売り手及び買い手のためのオンライン市場の運営(コンピュータ及び通信ネットワーク経由による第三者の役務及び製品の交換及び販売の促進),商業又はマーケティングのための消費者プロファイリング,購入する製品の選択における消費者情報の提供及び消費者のための助言,コンピュータデータベースへの情報編集,ユーザーが作成した写真・画像・ビデオ・テキスト及びグラフィックスを特徴とする他人のオンライン作品の制作(電子パブリッシングサービス),娯楽及び音楽の分野におけるインターネット経由による情報及びオンラインデータベースの提供,アバター・グラフィックアイコン・シンボル・個人を表現する画像・空想的なデザイン・漫画・連載漫画・フレーズ並びに人・場所及び物のグラフィカルな描写の形式のマルチメディア娯楽コンテンツの作成及び制作(アニメーション化された及びアニメーション化されていないコンテンツの作成の性質を持つモバイルメディアサービス及び娯楽の提供),アバター・グラフィックアイコン・シンボル・個人を表現する画像・空想的なデザイン・漫画・連載漫画・フレーズ並びに人・場所及び物のグラフィカルな描写の性質を有するオンラインによるダウンロードできないグラフィックス(インターネット又はその他のコンピュータ若しくは電気通信ネットワーク・無線通信ネットワークの手段により、コンピュータ・ノートブック型コンピュータ・モバイル装置及び手持ち式デジタル電子装置を用いることにより、エンドユーザーが送信及び受信できるもの。)の提供(娯楽の提供),娯楽の提供,娯楽情報の提供,電子出版物の提供,書籍の制作,コンピュータハードウェア及びコンピュータ周辺機器の貸与,オンラインによるダウンロードが不可能なソフトウェア開発キット(SDK)の一時的使用の提供,拡張現実ゲーム用ソフトウェアの開発,ソフトウェアの設計及び開発,ソフトウェア制作におけるソフトウェアの開発,コンピュータソフトウェアの設計,コンピュータソフトウェアの開発,委託によるコンピュータソフトウェアの設計,コンピュータソフトウェアの研究及び開発,拡張現実用装置とオペレーティングシステムとの間のインターフェースの提供のためのオンラインによるダウンロードが不可能なミドルウェアの一時的使用の提供,拡張現実用装置とオペレーティングシステムとの間のインターフェースの提供のためのオンラインによるダウンロードが不可能なソフトウェアの一時的使用の提供,コンピュータ周辺機器とオペレーティングシステムとの間のインターフェースの提供のためのオンラインによるダウンロードが不可能なソフトウェアの一時的使用の提供,機械学習のための人工知能を用いたオンラインによるダウンロードが不可能なコンピュータソフトウェアの提供,人工知能の分野における研究及び製品の開発,自然言語の処理・生成・理解及び分析のための人工知能を用いたオンラインによるダウンロードが不可能なソフトウェアの提供,データとの接触に対応して分析・分類及び行動を習得できるアルゴリズムの開発・実行及び分析のためのオンラインによるダウンロードが不可能なソフトウェアの提供,画像の認識及び生成のための人工知能を用いたオンラインによるダウンロードが不可能なソフトウェアの提供,テキストの認識及び生成のための人工知能を用いたオンラインによるダウンロードが不可能なソフトウェアの提供,広告及び販売促進材料の生成のためのオンラインによるダウンロードが不可能なソフトウェアの提供,音楽の生成及び提案のための人工知能を用いたオンラインによるダウンロードが不可能なソフトウェアの提供,画像及びビデオの編集及びレタッチのための人工知能を用いたオンラインによるダウンロードが不可能なソフトウェアの提供,テキスト・画像・写真・ビデオ・音響及びマルチメディアコンテンツの生成のための人工知能を用いたオンラインによるダウンロードが不可能なソフトウェアの提供,販売促進用広告と顧客とを結び付けるための人工知能を用いたオンラインによるダウンロードが不可能なソフトウェアの提供,広告と顧客とを結び付けるための人工知能を用いたオンラインによるダウンロードが不可能なチャットボットソフトウェアの一時的使用の提供,人間的な会話の模倣のための人工知能を用いたオンラインによるダウンロードが不可能なチャットボットソフトウェアの一時的使用の提供,口頭及び記述プロンプトへの応答のための人工知能を用いたオンラインによるダウンロードが不可能なチャットボットソフトウェアの一時的使用の提供,画像の認識及び生成のための人工知能を用いたオンラインによるダウンロードが不可能なチャットボットソフトウェアの一時的使用の提供,テキストの認識及び生成のための人工知能を用いたオンラインによるダウンロードが不可能なチャットボットソフトウェアの一時的使用の提供,テキスト・画像・写真・ビデオ・音響・テキスト及びマルチメディアコンテンツの生成のための人工知能を用いたオンラインによるダウンロードが不可能なチャットボットソフトウェアの一時的使用の提供,コンピュータデータベースのホスティング,機械器具に関する試験又は研究,電子計算機用プログラムの提供,コンピュータソフトウェアの利用に関する契約の代理又は媒介,ソフトウェア制作におけるソフトウェアの利用に関する契約の代理又は媒介,インターネットを利用した社交のための紹介及びソーシャルシェアリングサービス,社交のための紹介の分野におけるオンラインコンピュータデータベースの提供
出願人スナップ インコーポレイテッド,SNAP INC.
代理人個人,個人,個人,個人,個人,個人,個人
OCRテキストSPECS
OCRテキスト2
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する

関連商標

スナップ インコーポレイテッド
14日前
株式会社IDOM
リセールチェッカー
今日
株式会社ティ・シー・エス
4か月前
花王株式会社
4か月前
深セン市優為爾科技発展有限公司
4か月前
Aicho Japan株式会社
4か月前
株式会社複合現実製作所
4か月前
三菱鉛筆株式会社
4か月前
元気株式会社
4か月前
三菱商事株式会社
4か月前
三菱商事株式会社
4か月前
熊本県果実農業協同組合連合会
4か月前
個人
4か月前
個人
4か月前
損害保険ジャパン株式会社
4か月前
個人
4か月前
株式会社カレンティア
4か月前
個人
4か月前
個人
4か月前
義烏市遠瞻貿易有限公司
4か月前
深セン市聡一科技有限公司
4か月前
長沙嘉柏殼子数碼科技有限公司
4か月前
星石(深せん)品牌管理有限公司
4か月前
アメリカン デイアアルフラッシュ インコーポレーテッド
4か月前
富士通Japan株式会社
4か月前
富士通Japan株式会社
4か月前
株式会社ティアフォー
4か月前
潤平東京有限会社
4か月前
株式会社関家具ホールディングス
4か月前
株式会社Lcode
4か月前
株式会社日成
4か月前
ベストエックス リミテッド
4か月前
株式会社WHERE
4か月前
個人
4か月前
インフロニア・ホールディングス株式会社
4か月前
株式会社データホライゾン
4か月前
続きを見る