TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-06-13
公報種別公開商標公報
出願番号2025061919
出願日2025-06-05
区分第30類(加工食品),第32類(飲料),第35類(広告・事務),第43類(飲食・宿泊)
商品役務穀物を主材とする加工品,調理済み麺類,唐辛子味噌で炒めた餅(トッポッキ),即席麺,カップ入り即席麺,コンフェクショナリー,しょうゆ,調味料及び香辛料,ソース,精油以外の食品用香味料,食用穀粉及び穀物からなる加工品,米菓子及びもち,調味料及び香辛料,食塩,茶飲料,酵母,こうじ,チョコレート製品(チョコレート菓子、チョコレート飲料)全 120 件を表示,砂糖,氷菓,加工穀物,食用乾燥ハーブ,化学調味料,,焙煎したコーヒー豆,料理用食肉軟化剤,果実風味の清涼飲料,ミックスフルーツジュースのもと,果実飲料(アルコール分を含まないもの),アルコール分を含まない飲料,アルコール分を含まない炭酸飲料,瓶入り飲料水,ソーダ水,清涼飲料,炭酸水,ミックス果実飲料,風味付けされたビール,ビール,ビール醸造用ホップペレット,果実飲料製造用の濃縮物,鉱泉水,穀物を主材とする加工品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,めん類の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,唐辛子味噌で炒めた餅(トッポッキ)の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,即席麺の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,カップ入り即席麺の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ピザの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,餃子の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,パスタの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,調理済み麺類の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,調味料の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ソースの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食品香料(精油のものを除く。)の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,果実風味の清涼飲料の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ミックスフルーツジュースのもとの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,アルコール分を含まない飲料の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,瓶入り飲料水の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ソーダ水の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,清涼飲料の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,炭酸水の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食用穀粉及び穀物からなる加工品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,米菓子及びもちの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,調味料及び香辛料の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食塩の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,茶飲料の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ビールの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,酵母の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,こうじの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,チョコレート製品(チョコレート菓子、チョコレート飲料)の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,砂糖の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,氷菓の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,加工穀物の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食用乾燥ハーブの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,化学調味料の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,茶の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,焙煎したコーヒー豆の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,料理用食肉軟化剤の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ビール醸造用ホップペレットの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,果実飲料製造用の濃縮物の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,鉱泉水の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,冷凍処理をした豆類の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,加工済み食用花粉の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,冷凍野菜の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,保存処理・冷凍処理・乾燥処理及び調理をした果実及び野菜の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,加工野菜の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,キムチチゲ(韓国風の発酵させた野菜、豚肉及び豆腐入りの調理済みの料理)の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,テンジャンチゲ(韓国風の味噌と豆腐入りの調理済みの料理)の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,果実及び野菜のサラダの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,スープの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,調理用の果物の濃縮物の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食用ゼリーの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,加工済みのクコの実を主原料とするサプリメントの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,豆腐を主材とする惣菜の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,加工済みの豆類(豆腐及び豆腐を主材とする惣菜を除く。)の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,冷凍果実の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,コロッケの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,肉製品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食肉、魚、家禽肉及び食用鳥獣肉の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,加工卵の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,鹿の角を主原料とするサプリメントの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,乳製品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食用油の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,加工済み食用昆虫類の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食用魚介類(生きているものを除く。)・加工水産物の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食用魚類を主材とする惣菜の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,加工済みの食用海藻類の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,海藻類を主原料とするサプリメントの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食用魚介類を主材とする惣菜の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,乾燥魚介類を主原料とするサプリメントの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,料理用レシチンの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,宅配を特徴とするレストランにおける飲食物の提供,レストランにおける麺類を主とする飲食物の提供,フランチャイズ形式のレストランにおける飲食物の提供,ケータリング(飲食物),飲食物の提供,ファーストフードレストランにおける飲食物の提供,喫茶店における飲食物の提供,コーヒーショップにおける飲食物の提供,屋台における飲食物の提供,レストランにおける飲食物の提供及びホテルにおける宿泊施設の提供
出願人パルド カンパニー リミテッド,PALDO Co., Ltd.
代理人弁理士法人RIN IP Partners,個人
OCRテキストKORENO
OCRテキスト2
OCRについて
この商標をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連商標

パルド カンパニー リミテッド
9か月前
パルド カンパニー リミテッド
VOLCANO
4か月前
パルド カンパニー リミテッド
9か月前
パルド カンパニー リミテッド
KORENO
2か月前
マラミャオ リミテッド
MALAMEOW
今日
土肥温泉観光協同組合
5か月前
株式会社東京バル
Umami Sprinkle
5か月前
個人
良い出あいす
5か月前
有限会社岡本和彦商店
イシイのジェラート
5か月前
有限会社岡本和彦商店
湯 ん の At
5か月前
有限会社岡本和彦商店
5か月前
株式会社縁 農林事業部
もち絹粉
5か月前
個人
5か月前
オーバル・プライム株式会社
花果子
5か月前
株式会社こぴっと
ことん素 ー-KIWAML- 極み大粒米
5か月前
個人
5か月前
株式会社DAY TO LIFE
8 BEL BUTTER WAFFLE Aufhentic Belglan llege Waffes
5か月前
株式会社大安
トイ ごコ | 記
5か月前
有限会社梅香堂
DORA福
5か月前
有限会社L.I.Cヒューマンタッチ
魔女リンシーズニング
5か月前
個人
燃量屋. 御家珈琲
5か月前
日清シスコ株式会社
Gran meal
5か月前
蕪湖安迪国際貿易有限公司
AONO父
5か月前
株式会社スイーツプラス
NOCELLE
5か月前
個人
うどんぬ
5か月前
メロディアン株式会社
ブプアイブダウンティー
5か月前
株式会社母恵夢本舗
タコワーズ
5か月前
Otsumu株式会社
Artists Coffee
5か月前
岡三フーズサプライ株式会社
AA
5か月前
株式会社オリジナルコネクト
5か月前
株式会社ワイヤーオレンジ
鯛ね食らいね
5か月前
サンテミナ株式会社
どっさりスリム
5か月前
株式会社自然健康社
りゅうさんぼん
5か月前
株式会社自然健康社
5か月前
株式会社自然健康社
5か月前
株式会社オイシード
5呈メジショウ避
5か月前
続きを見る