TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-05-23
公報種別公開商標公報
出願番号2025053148
出願日2025-05-15
区分第9類(機械器具),第42類(科学・技術)
商品役務集積回路,半導体,システムオンチップ装置,マイクロプロセッサ,演算装置(中央処理装置),人工知能に関するマイクロプロセッサ,ニューラルネットワーク用演算装置(中央処理装置),電子チップ,特定用途向け集積回路(ASIC),グラフィック処理装置,半導体IPコア(ハードウェア又はソフトウェア),コンピュータ用インターフェース,命令セットアーキテクチャ用コンピュータプログラム,命令セットアーキテクチャ用コンピュータハードウェア,プリント回路基板,コンピュータ及びノートブック型コンピュータ用の半導体,集積回路用コンピュータソフトウェア,半導体の分野における機械学習・ディープラーニング及び人工知能コンピュータハードウェアプラットフォームのためのダウンロード可能なコンピュータオペレーティングソフトウェア全 30 件を表示,電子出版物,集積回路・半導体・半導体コア・マクロセル・マイクロコントローラ・バスインターフェース及びプリント回路基板の設計及び開発に関するダウンロード可能な電子取扱説明書・教材(電子出版物)・開発用マニュアル・デ-タシ-ト及びパンフレット,コンピュータソフトウェア,電子応用機械器具及びその部品,電気通信機械器具,半導体・マイクロプロセッサ・システムオンチップ装置・演算装置(中央処理装置)・ICチップ・特定用途向け集積回路(ASIC)・グラフィック処理装置・機械学習プロセッサ及び半導体コアの設計,半導体に関する知的財産のためのコンピュータハードウェア・命令セットアーキテクチャ用コンピュータプログラム並びにコンピュータハードウェア・マイクロプロセッサに関する研究・開発及び設計,マイクロプロセッサ・プロセッサ・マイクロコントローラ・マイクロプロセッサ設計ファイル・半導体IPコア・コンピュータハードウェアアクセラレータ・ニューラルネットワークプロセッサ及び機械学習プロセッサの設計・検証及び構築において使用され、またそれらのために使用されるコンピュータソフトウェアに関する研究・開発及び設計,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,電子計算機用プログラムの提供,機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,コンピュータ・コンピュータ周辺機器及びコンピュータソフトウェアの研究・設計又は開発
出願人アーム・リミテッド
代理人弁理士法人大島・西村・宮永商標特許事務所
OCRテキストARM NIVA
OCRテキスト2
OCRについて
この商標をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連商標

アーム・リミテッド
ARM LUME抽
3か月前
アーム・リミテッド
NTIVA
2か月前
アーム・リミテッド
ARM NIVA
3か月前
アーム・リミテッド
ARM IZANAG1
3か月前
アーム・リミテッド
ARM ORBIS
3か月前
アーム・リミテッド
ARM ZENA
3か月前
アーム・リミテッド
ARM UNLOCKED
1か月前
アーム・リミテッド
KLE1ID1
10か月前
アーム・リミテッド
ARM
1か月前
アーム・リミテッド
QTTT1
1か月前
深セン市瑞利坦科技有限公司
人 マgと 7と//
1日前
オタイオーディオ株式会社
HAKU
5か月前
東芝テック株式会社
GtOCK V(選画司器
5か月前
株式会社ノーリツ
5か月前
Volta Networks株式会社
5か月前
ワークスタイルテック株式会社
人事CREVW
5か月前
ワークスタイルテック株式会社
TECH CREW
5か月前
株式会社ComiJoy
SOUKATI STUDIO
5か月前
株式会社ComiJoy
$ 〒 9 p トし
5か月前
個人
5か月前
奥羽グループ株式会社
5か月前
株式会社TTK
pper ac (Og戸65
5か月前
株式会社Kaedear
スマートレコードアイ
5か月前
オーセブン株式会社
MTGAKU
5か月前
オーセブン株式会社
TACHIBANA
5か月前
株式会社ムセンコネクト
アア /ココネフト
5か月前
GTS株式会社
G1S
5か月前
センチュリー ゲームズ プライベート リミテッド
キングショット
5か月前
個人
ガ 7た しのはなはしですカ9) 77
5か月前
SPRASANN合同会社
5か月前
SPRASANN合同会社
5か月前
個人
PRESTIN
5か月前
個人
プレスティン
5か月前
エンフル合同会社
Leaderhub
5か月前
株式会社コンテック
FlexModule
5か月前
大塚製薬株式会社
chikoroi: 〆
5か月前
続きを見る