TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-05-02
公報種別公開商標公報
出願番号2025044568
出願日2025-04-23
区分第9類(機械器具),第12類(乗物),第16類(紙),第35類(広告・事務),第42類(科学・技術),第45類(法律)
商品役務電子出版物,電子ニュースレター形式の電子出版物,アプリケーションソフトウェア,スマートフォン・タブレット型コンピュータ用のアプリケーションソフトウェア,電子計算機用プログラム,コンピュータソフトウェア(記憶されたもの),コンピュータプログラム(記憶されたもの),コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの),コンピュータプログラム用記録済み磁気カード,コンピュータ用ゲームソフトウェア(記憶されたもの),コンピュータ用ゲームソフトウェア(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの),コンピュータ用プログラム(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの),記録された又はダウンロード可能なコンピュータソフトウェアプラットフォーム,ICカード(スマートカード),スマートカード(ICカード),クレジットカード・デビットカード用の未記録の磁気カード,カード読取り装置,コンピュータ全 142 件を表示,タブレット型コンピュータ,データ処理装置,電子書籍リーダー,電子手帳,電子応用機械器具及びその部品,携帯情報端末,腕時計型携帯情報端末,スマートフォン,磁気記憶媒体・記録ディスク(未記録のもの),音声又は映像の記録・送信・再生用の機械器具・装置,携帯電話機,携帯用通信機械器具,電気通信機械器具,電気通信機械器具の部品及び附属品,家庭用テレビゲーム機用プログラム,携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ,レコード,インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる動画ファイル,携帯電話機用のダウンロード可能な着信音,携帯電話用のダウンロード可能なエモティコン(絵文字),携帯電話用のダウンロード可能な画像,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,録音済み又は録画済みのコンパクトディスク,ダウンロード可能な地図,自動車並びにその部品及び付属品,二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び付属品,陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。),陸上の乗物用の機械要素,軸(陸上の乗物用の機械要素),軸受(陸上の乗物用の機械要素),軸継ぎ手(陸上の乗物用の機械要素),動力伝導装置(陸上の乗物用の機械要素),緩衝器(陸上の乗物用の機械要素),ばね(陸上の乗物用の機械要素),制動装置(陸上の乗物用の機械要素),陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。),カーステッカー,シール・ラベル用紙及びステッカー,紙類,文房具類,印刷物,写真,商業用又は広告用のユーザーによるランキング情報の提供,商業用又は広告用のユーザーによるレビュー情報の提供,商業又はマーケティングのための消費者プロファイリング,市場調査又は分析,統計の編集,世論調査,商品の販売に関する情報の提供,マーケティング,販売を目的とした、各種通信媒体による商品の紹介,広告効果の調査・分析又はこれらに関する情報の提供,価格比較の調査,競合企業に関する情報収集,経済予測,トレーディングスタンプの発行,消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供,広告業,ソーシャルネットワーキングサービスを利用した広告,ウェブサイト上における広告スペースの提供,コンピュータデータベースへの情報編集,新聞記事情報の提供,ニュースクリッピングサービス,自動車の部品及び付属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,電子計算機用プログラムの提供,アプリケーションソフトウェアの提供,ウェブサイトのホスティング,インターネット上のデジタルコンテンツのホスティング,クラウドコンピューティングによるデータ・図面・文書・デジタル写真・音楽・画像・ビデオ及び電子データの電子的保管,クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供,サーバーの記憶領域の貸与,オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS),電子計算機の貸与,コンピュータソフトウェアの貸与,コンピュータの貸与,ウェブサーバーの貸与,コンピューターサイトのホスティング(ウェブサイト)及びこれに関する助言,サーバーのホスティング,電子データの保存用記憶領域の貸与,通信ネットワークを通じたサーバーの記憶領域の貸与,電子掲示板のためのサーバーの記憶領域の貸与,電子メール通信におけるサーバーの記憶領域の貸与,インターネット上で情報提供・情報交換サービスを提供するための投稿サイト・交流サイト・電子掲示板・ブログ用の電子計算機用プログラムの提供,電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守,検索エンジンの提供,インターネットにおいて利用者が交流するためのソーシャルネットワーキング用サーバーの記憶領域の貸与,アプリケーションソフトウェアの設計・作成・開発又は保守,コンピュータシステムの設計・作成・開発又は保守,コンピュータソフトウェアの設計・作成・開発又は保守,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,ウェブサイトの作成又は保守,インターネットセキュリティに関する指導及び助言,コンピュータセキュリティに関する指導及び助言,インターネットを介したクレジットカードの不正利用検出のための電子的な監視,コンピュータープラットフォームの開発,コンピューターシステムの遠隔監視,コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言,コンピュータソフトウェアのバージョンアップ,コンピュータデータの回復,コンピュータプログラムのインストール,インターネット用ウェブページの編集,電子計算機用プログラムの複製,コンピュータハードウェアの設計又は開発,コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言,機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,デザインの考案,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,コンピュータ技術に関する助言,情報技術(IT)に関する助言,コンピュータシステムの分析,コンピュータウィルスの侵入防止用プログラムの設計・作成・保守又はそのプログラムの提供,科学技術に関する研究,技術的課題の研究,気象情報の提供,オンラインによるダウンロードできない地図の提供,インターネット上に開設したユーザー同士の交流の場を提供することを目的としたソーシャルネットワーキングサービス用ウェブサイトの運営,オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供,時事情報の提供,個人の身元又は行動に関する調査,通信端末を用いた人・物・動物の位置情報の提供
出願人LINEヤフー株式会社
代理人弁理士法人RYUKA国際特許事務所
OCRテキストPARTS OF THE YEAR (POYT)
OCRテキスト2
OCRについて
商標ウォッチbot のツイートを見る
この商標をJ-PlatPatで参照する

関連商標

LINEヤフー株式会社
LINEスグミエール
5か月前
LINEヤフー株式会社
3か月前
LINEヤフー株式会社
Follow-up sticker
5か月前
LINEヤフー株式会社
4か月前
LINEヤフー株式会社
LINE Creator Talk
4か月前
LINEヤフー株式会社
19日前
LINEヤフー株式会社
1か月前
LINEヤフー株式会社
2日前
LINEヤフー株式会社
2日前
LINEヤフー株式会社
16日前
LINEヤフー株式会社
音声コレクション
1か月前
LINEヤフー株式会社
2か月前
LINEヤフー株式会社
2か月前
LINEヤフー株式会社
1か月前
LINEヤフー株式会社
1か月前
LINEヤフー株式会社
1か月前
LINEヤフー株式会社
一投速報
5か月前
LINEヤフー株式会社
3か月前
LINEヤフー株式会社
3か月前
LINEヤフー株式会社
3か月前
LINEヤフー株式会社
2か月前
LINEヤフー株式会社
2か月前
LINEヤフー株式会社
Map.ly
2か月前
LINEヤフー株式会社
専門家トピックス
4か月前
LINEヤフー株式会社
専門家トピ
4か月前
LINEヤフー株式会社
専トピ
4か月前
LINEヤフー株式会社
2か月前
LINEヤフー株式会社
1か月前
LINEヤフー株式会社
1か月前
LINEヤフー株式会社
3日前
LINEヤフー株式会社
1か月前
LINEヤフー株式会社
2か月前
LINEヤフー株式会社
2か月前
LINEヤフー株式会社
3か月前
LINEヤフー株式会社
知恵タグ
5か月前
LINEヤフー株式会社
MINI App
5か月前
続きを見る