TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-04-16
公報種別公開商標公報
出願番号2025037510
出願日2025-04-07
区分第9類(機械器具),第35類(広告・事務),第36類(金融),第41類(教育・娯楽),第42類(科学・技術)
商品役務電子計算機用プログラム,電子応用機械器具及びその部品,電気通信機械器具,業務用テレビゲーム機用プログラム,家庭用テレビゲーム機用プログラム,携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,レコード,インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,電子出版物,広告業,トレーディングスタンプの発行,経営の診断又は経営に関する助言,市場調査又は分析,商品の販売に関する情報の提供,事業の管理,消費者のための商品購入に関する助言と情報の提供全 119 件を表示,消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供,競売の運営,文書又は磁気テープのファイリング,コンピュータデータベースへの情報編集,広告用具の貸与,新聞記事情報の提供,自動販売機の貸与,預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ,資金の貸付け及び手形の割引,内国為替取引,債務の保証及び手形の引受け,有価証券の貸付け,金銭債権の取得及び譲渡,有価証券・貴金属その他の物品の保護預かり,両替,金融先物取引の受託,金銭・有価証券・金銭債権・動産・土地若しくはその定着物又は地上権若しくは土地の賃借権の信託の引受け,債券の募集の受託,外国為替取引,信用状に関する業務,信用購入あっせん,暗号資産の管理,暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換,暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換の媒介・取次ぎ又は代理,有価証券の売買,有価証券指数等先物取引,有価証券オプション取引,外国市場証券先物取引,有価証券の売買・有価証券指数等先物取引・有価証券オプション取引及び外国市場証券先物取引の媒介・取次ぎ又は代理,有価証券市場における有価証券の売買取引・有価証券指数等先物取引及び有価証券オプション取引の委託の媒介・取次ぎ又は代理,外国有価証券市場における有価証券の売買取引及び外国市場証券先物取引の委託の媒介・取次ぎ又は代理,有価証券先渡取引・有価証券店頭指数等先渡取引・有価証券店頭オプション取引若しくは有価証券店頭指数等スワップ取引又はこれらの取引の媒介・取次ぎ若しくは代理,有価証券等清算取次ぎ,有価証券の引受け,有価証券の売出し,有価証券の募集又は売出しの取扱い,株式市況に関する情報の提供,商品市場における先物取引の受託,生命保険契約の締結の媒介,生命保険の引受け,損害保険契約の締結の代理,損害保険に係る損害の査定,損害保険の引受け,保険料率の算出,建物の管理,建物の貸借の代理又は媒介,建物の貸与,建物の売買,建物の売買の代理又は媒介,建物又は土地の鑑定評価,建物又は土地の情報の提供,土地の管理,土地の貸借の代理又は媒介,土地の貸与,土地の売買,土地の売買の代理又は媒介,建物又は土地の情報の提供,技芸・スポーツ又は知識の教授,資格の認定及び資格の付与,資格検定試験の企画・運営又は実施,セミナーの企画・運営又は開催,電子出版物の提供,図書及び記録の供覧,図書の貸与,書籍の制作,電子出版物の制作,映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営,インターネットを利用して行う映像の提供,映画の上映・制作又は配給,インターネットを利用して行う音楽の提供,演芸の上演,マジックの上演,演劇の演出又は上演,音楽の演奏,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),放送番組の制作における演出,映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作,興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。),運動施設の提供,娯楽施設の提供,オンラインゲームの提供及びこれに関する情報の提供,映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供,興行場の座席の手配,テレビジョン受信機の貸与,ラジオ受信機の貸与,レコード又は録音済み磁気テープの貸与,録画済み磁気テープの貸与,おもちゃの貸与,遊園地用機械器具の貸与,遊戯用器具の貸与,業務用・家庭用ゲーム機の貸与,写真の撮影,通訳,翻訳,デザインの考案,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,電子計算機の貸与,電子計算機用プログラムの提供,気象情報の提供,機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
出願人株式会社リモア
代理人弁理士法人iRify国際特許事務所
OCRテキストATキャラツト
OCRテキスト2
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連商標

株式会社リモア
14日前
MikoSea株式会社
Click
今日
株式会社東海ヒット
TOKAIHIT4D-CULTURELAB
4か月前
個人
Bruitek
4か月前
ミドリ安全株式会社
SCL
4か月前
ミドリ安全株式会社
LSCH
4か月前
ミドリ安全株式会社
LSC
4か月前
ミドリ安全株式会社
SCH
4か月前
AGC株式会社
AGC
4か月前
AGC株式会社
AGC
4か月前
AGC株式会社
AGC
4か月前
深せん市原来科技有限公司
L-Tou
4か月前
香港永龍科技有限公司
GOGTESI
4か月前
株式会社サンゲツ
Zappy
4か月前
個人
Argothird
4か月前
ミドリ安全株式会社
TSC
4か月前
深セン市極酷威視科技有限公司
YNY
4か月前
深セン市沃谷智能設備有限公司
VORGUT
4か月前
キヤノンITソリューションズ株式会社
AvantStage
4か月前
キヤノンITソリューションズ株式会社
in Campus
4か月前
キヤノンITソリューションズ株式会社
RobustFinder
4か月前
TOTO株式会社
TOTOCONNECT
4か月前
株式会社Brave group
Egous
4か月前
Gen-AX株式会社
X->oost
4か月前
瑞多(上海)智能科技有限公司
R
4か月前
個人
Abutek
4か月前
株式会社バートル
ICECRAFT
4か月前
合同会社玉浦ラボ
Rock in Water Battery
4か月前
株式会社ナレッジワーク
ワークイネーブルメント
4か月前
ダイキン工業株式会社
おかえり運転
4か月前
アシェット フィリパキ プレス
ELLE
4か月前
有限会社エルエスネット
CONTENTS+
4か月前
株式会社コア
FinMAP
4か月前
株式会社NTTデータ
BeyondCommunity, ConnectMore
4か月前
株式会社NTTデータ
BeyondCommunity, ConnectMore
4か月前
株式会社Athlete for Life
BrainBall Method
4か月前
続きを見る