TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
商標ウォッチ
Twitter
他の商標を見る
24個以上の画像は省略されています。
公開日
2025-02-10
公報種別
公開商標公報
出願番号
2025010003
出願日
2025-01-31
区分
第9類(機械器具)
,
第42類(科学・技術)
商品役務
コンピュータハードウエア、ファームウエア及びコンピュータソフトウエア
,
アニメーション用ソフトウェア
,
グラフィックデザインアプリケーション用・アート作成用・アニメーション及び漫画制作用のコンピュータハードウェア及びコンピュータソフトウェア
,
タブレット装置用・移動電気通信装置用及びその他の移動電子装置用のアプリケーションソフトウェア
,
電子出版物
,
ビデオ・デジタル映画・ビデオ画像・音響記録物・アニメーション・静止画・グラフィック及びマルチメディアコンテンツの作成用及び編集用のコンピュータソフトウェア
,
ビデオ・デジタル映画及びマルチメディアコンテンツの作成用・編集用・インポート用・エクスポート用・制作用及び共有用のコンピュータソフトウェア
,
ビデオ及びマルチメディアコンテンツの色補正用コンピュータソフトウェア
,
スマートフォン
,
音声・データ・画像・音響・映像及びマルチメディアコンテンツの送信用の無線通信装置
,
ネットワーク通信用機器
,
インターネットへの接続提供が可能な並びに電話の呼び出し・電子メール及びその他のデジタルデータの送信用・受信用及び保存用の手持ち式デジタル式電子式装置
,
アプリケーションソフトウェアにアクセスするためにインターネットへの接続提供が可能な身体装着型デジタル電子装置
,
電子書籍リーダー
,
コンピュータソフトウェア
,
モバイルデバイス・携帯電話機・身体装着型装置・コンピュータ・コンピュータ周辺機器・セットトップボックス・テレビジョン受信機並びにオーディオ及びビデオプレーヤーのセットアップ用・設定用・操作用又は制御用のコンピュータソフトウェア
,
アプリケーション開発用ソフトウエア
,
ダウンロード可能な記憶済みのオーディオ・ビデオ及びマルチメディアコンテンツ
全 106 件を表示
,
コンピュータ周辺機器
,
コンピュータ用・スマートフォン用・携帯型電子装置用・眼鏡型携帯情報端末用のモニター・ディスプレイ用スクリーン・ヘッドマウントディスプレイ・ヘッドセット
,
3D眼鏡
,
眼鏡
,
サングラス
,
眼鏡用レンズ
,
光学ガラス
,
光学製品
,
光学用機器
,
コンピュータ用・携帯電話機用・携帯型電子装置用・身体に装着可能な電子装置用のディスプレイスクリーン
,
仮想現実及び拡張現実体験の開発のためのコンピュータソフトウェア用アプリケーションプログラミングインターフェース(API)
,
拡張現実用コンピュータハードウェア
,
拡張現実用眼鏡
,
拡張現実用ヘッドセット
,
拡張現実用ソフトウエア
,
拡張現実体験の作成用及びアクセス用の拡張現実用ソフトウェア
,
双方向型娯楽用の拡張現実用コンピュータソフトウェア
,
オブジェクト追跡・モーション制御及びコンテンツの視覚化のための拡張現実用コンピュータソフトウェア
,
拡張現実用ヘッドセットを操作するための拡張現実用コンピュータソフトウェア
,
コンピュータを有効にするために使用する拡張現実用ソフトウェア
,
ユーザーが拡張現実の視覚化・操作及び没入を体験できる拡張現実用コンピュータソフトウェア
,
拡張現実システム用のコンピュータハードウェア及びコンピュータソフトウェア
,
物体・ユーザーのジェスチャー及びコマンドの検出用のコンピュータハードウェア及びコンピュータソフトウェア
,
センサー装置操作用のコンピュータハードウエア及びソフトウエア
,
視線追跡用及びジェスチャー認識用のコンピュータハードウェア及びコンピュータソフトウェア
,
コンピュータハードウェア
,
電子装置が互いにデータを共有及び通信できるダウンロード可能なコンピュータソフトウェア及びコンピュータファームウェア
,
オーディオ装置及びビデオ装置の操作の制御用のコンピュータソフトウエア
,
デジタル画像処理用のコンピュータソフトウエア
,
データの記録用・保存用・送信用・受信用・表示用及び分析用のコンピュータソフトウェア
,
データ及び情報の収集用・編集用・構築化用・修正用・送信用・保存用及び共有用のコンピュータソフトウエア
,
拡張現実体験及び仮想現実体験における動作の追跡用・視覚化用・操作用・閲覧用及び表示用のコンピュータソフトウェア
,
仮想現実用及び拡張現実用装置用のコンピュータソフトウェア、すなわちユーザーインターフェース用ソフトウェア
,
デジタルメディアをストリーミングする装置
,
他のユーザーとの活動計画用・奨励事項作成用のダウンロード可能なコンピュータソフトウェア及びモバイル機器用アプリケーションソフトウェア
,
画像・視聴覚コンテンツ及びビデオコンテンツの見た目を修正し、送信を可能にするダウンロード可能なコンピュータソフトウェア
,
ユーザーがインターネット及び通信ネットワーク経由によって電子取引を行うことができるダウンロード可能な電子商取引用コンピュータソフトウェア
,
動作取得用・表情及び音声認識用の電子式センサー装置・カメラ・プロジェクター及びマイクロホン
,
ジェスチャー認識用ソフトウエア
,
仮想現実・拡張現実の世界の体験を可能にするゴーグル
,
手持式拡張現実制御装置
,
手持式バーチャルリアリティ用コントローラー
,
ヘッドホーン
,
ヘッドセット
,
コンピュータと共に使用されるヘッドセット装置
,
双方向娯楽用ソフトウエア
,
拡張現実技術用の動作追跡センサー
,
仮想現実技術用の動作追跡用センサー
,
テキスト・データ及びデジタルファイルの記録用・構築用・送信用・修正用・批評用及び受信用の携帯型デジタル電子装置
,
インターネット経由での電子メッセージ送受信用ソフトウエア
,
娯楽・教育・通信及びソーシャルネットワーキングのための電子データ・アートワーク及び娯楽の統合用ソフトウェア
,
バーチャルリアリティ環境のナビゲート用ソフトウェア
,
拡張現実環境のナビゲーション用ソフトウェア
,
画像、グラフィック及びテキスト処理用ソフトウェア
,
仮想現実及び拡張現実の体験を提供できるようにするためのアニメーション作成用・コンピュータ用・タブレット型コンピュータ用・モバイルデバイス用及び携帯電話機用のソフトウェア
,
仮想現実用及び拡張現実用のソフトウェアの作成及び設計に使用するソフトウェア
,
無線によるコンテンツの送信用ソフトウエア
,
仮想現実体験の作成用及び接続用のソフトウェアツール
,
拡張現実体験の作成用及び接続用のソフトウェアツール
,
ビデオディスプレイ用ハードウェア、すなわちビデオ用眼鏡用ビデオドライバー
,
ビデオディスプレイ用ソフトウエア
,
バーチャルリアリティ用コンピュータハードウェア
,
バーチャルリアリティ用眼鏡
,
バーチャルリアリティ用ヘッドセット
,
バーチャルリアリティ用コンピュータソフトウエア
,
バーチャルリアリティ体験の作成用及びアクセス用のバーチャルリアリティ用ソフトウェア
,
双方向型娯楽用のバーチャルリアリティ用コンピュータソフトウェア
,
オブジェクト追跡・モーション制御及びコンテンツの視覚化のためのバーチャルリアリティ用コンピュータソフトウェア
,
バーチャルリアリティ用ヘッドセットを操作するためのバーチャルリアリティ用コンピュータソフトウェア
,
コンピュータ・タブレット型コンピュータ・モバイルデバイス及び携帯電話機が仮想現実体験を提供できるようにするために使用するバーチャルリアリティ用ソフトウェア
,
ユーザーがバーチャルリアリティの視覚化・操作及び没入を体験できるバーチャルリアリティ用コンピュータソフトウェア
,
設定可能なヘッドマウントディスプレイ
,
コンピュータに関する役務の提供、すなわちコンピュータソフトウェアの設計及び開発
,
グラフィックデザインの考案
,
ダウンロードできないコンピュータソフトウェアのオンラインによる提供(アプリケーションサービスプロバイダーによる役務の提供)
,
オンライン又はクラウドベースの環境でホストされたダウンロードできないソフトウェアの提供(アプリケーションサービスプロバイダーによる役務の提供)
,
コンピュータソフトウェア・コンピュータハードウェア及びコンピュータファームウェアに関する研究及び設計
,
ビデオ・デジタル映画・ビデオ画像・音響記録物・アニメーション・静止画・グラフィック及びマルチメディアコンテンツの作成及び編集に関するオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供・コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供及びオンラインによるインフラストラクチャーの提供
,
コンピュータに関する役務の提供、すなわちコンピュータソフトウェアの設計及び開発
,
グラフィックデザインの考案
,
アプリケーションサービスプロバイダーに関する役務の提供、すなわちグラフィックデザイン・芸術及び電子芸術の分野におけるアプリケーション・ソフトウェア及び他人のウェブサイトのホスティング・管理・開発・分析及び保守
,
アプリケーションサービスプロバイダーに関する役務の提供、すなわち手持式コンピュータ・ノートブック型コンピュータ及び電子式移動装置へのコンテンツの無線送信のための個人の生産性・無線通信・モバイル情報接続及び遠隔データ管理の分野におけるアプリケーション・ソフトウェア及びウェブサイトのホスティング・管理・開発・分析及び保守
,
アプリケーションサービスプロバイダー(ASP)に関する役務の提供、すなわち他人のコンピュータソフトウェアアプリケーションのホスティング
,
アートワーク・芸術・グラフィックデザイン及び電子芸術に関連して使用するソフトウェアを特徴とするアプリケーションサービスプロバイダー(ASP)に関する役務の提供
,
インターネットに基づくアプリケーションサービスプロバイダー(ASP)に関する役務の提供、すなわち他人のウェブサイト用のコード・アプリケーション及びソフトウェアのホスティング・管理・開発・分析及び保守
,
コンピュータに関するサービス、すなわち製図・グラフィックデザイン・電子芸術及びアニメーションの制作のためのコンピュータアプリケーションソフトウェアをホストする知識管理の分野におけるアプリケーションサービスプロバイダーとしての活動
,
コンピュータに関する役務の提供、すなわちクラウドホスティングプロバイダーによる役務の提供
,
前述に関する情報の提供・助言及び指導
出願人
サベージ インタラクティブ プロプライアタリー リミテッド
代理人
弁理士法人浅村特許事務所
OCRテキスト
@ Ready
OCRテキスト2
Ready
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する
関連商標
株式会社QunaSys
PhysiLenz
今日
株式会社 Quollio Technologies
エージェンテック・データ・スチュワードシップ
今日
積水樹脂株式会社
DENBOW
今日
積水樹脂株式会社
DB
今日
株式会社アスウェル
SeaPad
今日
ワッフルマーケティング株式会社
Geame (ジーム)
今日
ポリゴンマジック株式会社
ポリゴンマジック
今日
個人
今日
他の商標を見る