TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2024-12-04
公報種別公開商標公報
出願番号2024126765
出願日2024-11-26
区分第1類(化学品),第2類(塗料),第3類(化粧品),第4類(油脂),第7類(機械),第9類(機械器具),第16類(紙),第17類(絶縁断熱防音材料),第24類(織物),第35類(広告・事務)
商品役務化学品,オフセット印刷用湿し水,工業用のり及び接着剤,原料プラスチック,写真材料,合成ゴム系コーティング剤,合成ゴム系ライニング剤,硬化剤,ゴム溶剤,工業用ゴム系接着剤,塗装用パテ,熱伝導性のパテ及びその他のペースト状の充填剤,放熱ペースト,熱伝導性接着剤,電子部品用熱伝導性化学剤,フッ素樹脂塗料,フッ素ゴム塗料,塗料全 213 件を表示,防錆剤,腐蝕防止剤,防錆グリース,防錆油,謄写版用インキ,絵の具,印刷インキ,可食インク,プリンター用及び写真複写機用インキ,さび除去剤,印刷用刷版等の印刷機・印刷機材の洗浄剤,ゴムローラー用洗浄剤,ゴムロール用洗浄剤,印刷機用ブランケット用洗浄剤,ゴム製品用洗浄剤,洗浄剤(製造工程用及び医療用のものを除く。),せっけん類,防錆潤滑剤,固形潤滑剤,潤滑剤,防錆効果を有する潤滑油,潤滑油,工業用油,潤滑グリース,金属加工機械器具,金属加工機械器具用ゴムロール,金属・繊維・ガラス・プラスチック・セラミック又は紙からなるフィルム又はシートの製造・加工機械器具及びその部品及び附属品,金属・繊維・ガラス・プラスチック・セラミック又は紙からなるフィルム又はシートの製造・加工機械器具及びその部品及び附属品用ゴムロール,繊維機械器具,繊維機械器具用ゴムロール,食料加工用又は飲料加工用の機械器具,食料加工用又は飲料加工用の機械器具用ゴムロール,製材用・木工用又は合板用の機械器具,製材用・木工用又は合板用の機械器具用ゴムロール,パルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具,パルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具用ゴムロール,印刷用又は製本用の機械器具,印刷用又は製本用の機械器具用ゴムロール,プラスチック加工機械器具,プラスチック加工機械器具用ゴムロール,製鉄機械器具,製鉄機械器具用ゴムロール,プレス機械用緩衝材,プラスチック加工用成型プレス用緩衝材,印刷用又は製本用の機械器具用ロール,印刷機並びにその部品及び付属品,フレキソ印刷機,フレキソ印刷用印刷版,印刷版,印刷機用ローラー,合成樹脂を主材料とする外周保護層又は被覆層を有するカレンダー用ロール,ゴムロール用の荷役機械器具,土木機械器具,土木機械器具用ゴムロール,荷役機械器具,荷役機械器具用ゴムロール,漁業用機械器具,漁業用機械器具用ゴムロール,化学機械器具,化学機械器具用ゴムロール,農業用機械器具,農業用機械器具用ゴムロール,靴製造機械,靴製造機械用ゴムロール,製革機械,製革機械用ゴムロール,たばこ製造機械,たばこ製造機械用ゴムロール,ガラス器製造機械,ガラス器製造機械用ゴムロール,塗装機械器具,塗装機械器具用ゴムロール,包装用機械器具,包装用機械器具用ゴムロール,半導体製造装置,半導体製造装置用ゴムロール,ゴム製品製造機械器具,ゴム製品製造機械器具用ゴムロール,石材加工機械器具,石材加工機械器具用ゴムロール,機械要素(陸上の乗物用のものを除く。),機械要素(陸上の乗物用のものを除く。)用ゴムロール,電子部品製造装置,電子部品製造装置用ゴムロール,プリント基板製造装置,プリント基板製造装置用ゴムロール,フラットパネルディスプレイ製造装置,フラットパネルディスプレイ製造装置用ゴムロール,プラスチック加工機械器具用コア,合成樹脂製フィルム巻取装置並びにその部品及び附属品,プラスチックフィルムの製造・加工用機械器具並びにその部品及び附属品,青写真複写機,青写真複写機用ゴムロール,写真複写機,写真複写機用ゴムロール,厚さ測定器,ゴム用硬度計,測定機械器具,手動計算機,ビリングマシン,金銭登録機,硬貨の計数用又は選別用の機械,作業記録機,製図用又は図案用の機械器具,タイムスタンプ,タイムレコーダー,パンチカードシステム機械,票数計算機,郵便切手の貼り付けチェック装置,印刷機用ブランケット(織物製のものを除く。),あて名印刷機,あて名印刷機用ゴムロール,凸版複写機,凸版複写機用ゴムロール,印刷用インテル,活字,マーキング用孔開型板,印字用インクリボン,自動印紙貼り付け機,事務用電動式ステープラ,事務用封かん機,消印機,製図用具,タイプライター,チェックライター,謄写版,文書細断機,郵便料金計器,輪転謄写機,プラスチック基礎製品,ゴムシート,ゴム,フッ素ゴム,液体ゴム,ゴム板,プラスチック製板,未加工又は半加工のゴム,エボナイト(硬化ゴム),半加工合成樹脂,プラスチックシート,ガスケット,パッキング,シール材,ゴム製の衝撃吸収材,ゴム製衝撃吸収緩衝材,フッ素ゴム製シール材,フッ素ゴムを主原料とする補修用粘着テープ,フッ素ゴムを主原料とする壁補修用の充填用パテ,金属製ガスケット,ゴム製又はバルカンファイバー製のバルブ(機械要素に当たるものを除く。),管継ぎ手(金属製のものを除く。),ゴム製逆止弁,ゴム製弁材,Oリング,ゴム製Oリング,ゴム製ホース,石綿製防火幕,オイルフェンス,動的シール材,固定シール材,重機の油圧ブレーカーと使用されるゴム製ダイヤフラム,ゴム製又はバルカンファイバー製の座金及びワッシャー,ゴム製止め具,ゴム製リング,ゴム製栓,ゴム製ふた,ゴム製の詰物用材料,シール用ゴム板,電子部品の絶縁被膜・絶縁被覆材料,電気絶縁材料,熱伝導性充填用材料,熱伝導性絶縁用材料,充填用パテ,充填用材料,絶縁用充填材料,熱伝導性絶縁体,絶縁シート,熱伝導ゴム,熱伝導性シリコーンゴム,熱伝導ゴムシート,放熱性を有するゴム製シート,熱伝導性ノンシリコーン樹脂シート,放熱性を有する樹脂シート,熱伝導性樹脂シート,熱伝導性プラスチックシート,熱伝導性シリコーンゲル(シリコーン基礎製品),ゴムコンパウンド,ゴムを原料とするコンパウンド,印刷機用織物製ブランケット,ゴム引き布(文房具用のものを除く。),織物製ラベル,印刷用プラスチックフィルムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,化学品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ゴムロール用の荷役機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,印刷用又は製本用の機械器具用ゴムロール及びその他の印刷用又は製本用の機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
出願人株式会社金陽社
代理人弁理士法人スズエ国際特許事務所
OCRテキスト
OCRテキスト2キンヨー
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連商標

株式会社金陽社
1か月前
株式会社金陽社
ゴールドプレン GOLDPRENE
5か月前
株式会社金陽社
キンヨー
3か月前
株式会社金陽社
金陽社
3か月前
EARTH CREATE株式会社
eペーパーソイル
1日前
アブ ダビ ナショナル オイル カンパニー (エイディーエヌオーシー) ピージェイエスシー
XRG
7か月前
炭プラスラボ株式会社
クレンズ乳酸菌
7か月前
源川國際股分有限公司
ymnz
7か月前
エレコム株式会社
エレタッチ
7か月前
富士フイルム株式会社
BRUSHED METALLICS
7か月前
大阪ガスケミカル株式会社
白鷺
7か月前
株式会社げんてん本店
LLE
7か月前
株式会社げんてん本店
フィトsweet
7か月前
JSR株式会社
JSR NSC
7か月前
ホクサン株式会社
ミックスセーフ
7か月前
イェンタイ・シュンダ・ポリウレタン・カンパニー・リミテッド
NovaKey
7か月前
イェンタイ・シュンダ・ポリウレタン・カンパニー・リミテッド
COMFORTSEAL
7か月前
イェンタイ・シュンダ・ポリウレタン・カンパニー・リミテッド
COMFORTLOCK
7か月前
イェンタイ・ワンシュン・ニュー・マテリアルズ・カンパニー・リミテッド
Wanseal
7か月前
丸井産業株式会社
7か月前
丸井産業株式会社
7か月前
丸井産業株式会社
MARUI
7か月前
丸井産業株式会社
7か月前
嘉善歌頌科技発展有限公司
MUST
7か月前
ホクサン株式会社
グリーンワイド
7か月前
日本細菌検査株式会社
BACcT
7か月前
岩瀬コスファ株式会社
MAGGLOW
7か月前
ディスカバリー エナジー, エルエルシー
7か月前
ディスカバリー エナジー, エルエルシー
rehlko
7か月前
一般社団法人有機土木協会
有機土木
7か月前
一般社団法人有機土木協会
有機緑化
7か月前
株式会社ヤマゼン
凪(NAGI)
7か月前
株式会社ヤマゼン
PEGRAs (ペグラス)
7か月前
北新嘉宝莉塗料集団股分有限公司
MOLLOR
7か月前
株式会社高研
ソルージュ
7か月前
岩瀬コスファ株式会社
CALMATT
7か月前
続きを見る