TOP特許意匠商標
意匠ウォッチ Twitter
発行日2025-06-04
公報種別意匠公報(S)
登録番号1800233
登録日2025-05-27
意匠に係る物品バスマット
意匠分類C1-310(寝具、床敷物、カーテン等)
出願番号2024018276
出願日2024-09-04
意匠権者ユニチカトレーディング株式会社
代理人弁理士法人森本国際特許事務所
意匠に係る物品の説明本物品は、バスマットに係る。本物品のバスマットは、正面図、背面図、右側面図、左側面図、平面図、底面図に表されるとおりの矩形のシート状体であって、その縦寸法は約45センチメートル、横寸法は約59センチメートルである。そして厚みは約1.5ミリメートルと、一般的なバスマットに比べて極めて薄い形態である。この薄い形態は、右側面図、左側面図、平面図、底面図に現れている。縦横寸法に比べて厚みが極めて薄いものである点は、本物品の厚みを表すための参考立体図およびC-D参考部分拡大図に顕著に現れている。本物品のバスマットは、ポリエステルパイル地と綿地とラミネート樹脂層とが積層されたものである。ポリエステルパイル地は、正面図およびA-A部分拡大図に現れているように、ポリエステル仮撚加工糸を用いたパイルの形態であって、本物品のバスマットの表側を形成している。ラミネート樹脂層は、ポリウレタン樹脂を用いたもので、背面図およびB-B部分拡大図に現れているように平滑な形態であって、本物品のバスマットの裏側を形成している。本物品のバスマットは、使用時に人体からの水滴などを受け、この水滴などは表側のポリエステルパイル地を透過して、ポリエステルパイル地の下の綿地に達する。綿地は、毛細管現象によりすばやく水分を吸収するとともに、吸収した水分を面方向に拡散させる。このため表側は速乾性を有する。裏側のラミネート樹脂層は、綿地で拡散した水分を床面に移行しないように防水機能を発揮する。その結果、本物品のバスマットは、上述のように、厚みが約1.5ミリメートルと、一般的なバスマットに比べて極めて薄いものであるにもかかわらず、バスマットとしての機能を十分に果たす。
意匠の説明
この意匠をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連意匠

ユニチカトレーディング株式会社
自助具
10か月前
ユニチカトレーディング株式会社
バスマット
3か月前
美津濃株式会社
単繊維
5か月前
美津濃株式会社
単繊維
5か月前
美津濃株式会社
単繊維
5か月前
美津濃株式会社
単繊維
5か月前
美津濃株式会社
単繊維
5か月前
株式会社イケヒコ・コーポレーション
2か月前
個人
4か月前
ロフテー株式会社
1か月前
ロフテー株式会社
1か月前
ロフテー株式会社
1か月前
有限会社ハッピーおがわ
4か月前
個人
4か月前
個人
4か月前
個人
1か月前
青島金豆家居用品有限公司
5か月前
深セン市古古美美実業有限公司
2か月前
アキレス株式会社
3か月前
個人
2か月前
個人
2か月前
青島上雅家居用品股ふん有限公司
2か月前
ガマカ工業株式会社
2か月前
廣東宏牛生態科技有限公司
1か月前
ロフテー株式会社
1か月前
個人
12か月前
青島金豆家居用品有限公司
5か月前
株式会社いつくし
5か月前
株式会社MOGU
1か月前
青島金豆家居用品有限公司
5か月前
ダン-フォーム・アンパルトセルスカブ
布団
3か月前
Bears Rock株式会社
寝袋
2か月前
株式会社イケヒコ・コーポレーション
敷物
5か月前
株式会社ロゴスコーポレーション
寝袋
1か月前
株式会社ラキスプリード
毛布
4か月前
個人
畳表
3か月前
続きを見る