TOP特許意匠商標
意匠ウォッチ Twitter
発行日2025-04-04
公報種別意匠公報(S)
登録番号1795240
登録日2025-03-27
意匠に係る物品骨盤底筋群刺激用機器
意匠分類J7-160(医療機械器具)
出願番号2024021044
出願日2024-10-10
意匠権者株式会社クリート
代理人個人
意匠に係る物品の説明本物品の骨盤底筋群刺激用機器は、EMS(Electrical Muscle Stimulation) [骨格筋電気刺激] を利用したものであって、「使用状態の参考斜視図」に示されるように、二つ折り可能なマット状を呈していて、機器本体は、左右に人の臀部が配置される一対の刺激部の間に、人の股間部が配置される帯状の第1非刺激部が、前記刺激部の側が僅かに低くなるような段差状に形成されていると共に、全周縁部に同じく帯状の第2非刺激部が同様の状態で形成され、更に、横方向の中央部の後部には、尾骨部が非接触状態で配置させるための尾骨部配置用凹部が形成され、前記第1非刺激部の幅方向の中央には、一対の刺激部を内側にして全体を二つ折りにするための折り線が設けられ、前記尾骨部配置用凹部と対向する前部には、前記一対の刺激部に流れる電流を制御するコントローラがマグネット式ホックボタン構造により取外し可能に設けられ、椅子の座部に敷いた当該機器に臀部が配置されるように腰掛けて、機器本体の左右の各刺激部を通して微電流を骨盤底筋群に流して、その筋収縮を促すことで、当該骨盤底筋群を鍛える機器である。非使用時には、コントローラを取り外して、一対の刺激部を内側にして折り線の部分で二つ折りにする。
意匠の説明左側面図は右側面図と対称に表れ、機器本体の背面図は、背面図と同一に表れ、機器本体の左側面図は機器本体の右側面図と対称に表れ、機器本体の底面図は機器本体の平面図と対称に表れ、コントローラの左側面図はコントローラの右側面図と対称に表れる。コントローラ単体の各図面は、拡大して表示してある。
この意匠をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連意匠

株式会社クリート
骨盤底筋群刺激用機器
1日前
Meiji Seikaファルマ株式会社
錠剤
10か月前
花王株式会社
首枕
1か月前
花王株式会社
首枕
2か月前
花王株式会社
首枕
2か月前
花王株式会社
首枕
1か月前
花王株式会社
首枕
1か月前
第一三共エスファ株式会社
錠剤
10か月前
花王株式会社
首枕
1か月前
シーク・ウィメンズ・ヘルス・インコーポレイテッド
検鏡
1か月前
壽製薬株式会社
錠剤
8か月前
花王株式会社
首枕
1か月前
シーク・ウィメンズ・ヘルス・インコーポレイテッド
検鏡
1か月前
シーク・ウィメンズ・ヘルス・インコーポレイテッド
検鏡
1か月前
シーク・ウィメンズ・ヘルス・インコーポレイテッド
検鏡
1か月前
Meiji Seikaファルマ株式会社
錠剤
10か月前
Meiji Seikaファルマ株式会社
錠剤
10か月前
Meiji Seikaファルマ株式会社
錠剤
10か月前
花王株式会社
首枕
2か月前
花王株式会社
首枕
1か月前
興和株式会社
装具
4か月前
ニプロ株式会社
錠剤
6か月前
雪印ビーンスターク株式会社
錠剤
7か月前
個人
担架
7か月前
興和株式会社
装具
4か月前
ハロザイム インコーポレイテッド
注入器
1か月前
ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー
パッド
9か月前
ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー
パッド
9か月前
コレクトスコープ有限会社
視力表
9か月前
株式会社マルトミレンタ
車椅子
10か月前
パナソニックIPマネジメント株式会社
歩行車
2か月前
ハロザイム インコーポレイテッド
注入器
1か月前
株式会社ノイフルス
温浴器
7か月前
パナソニックIPマネジメント株式会社
歩行車
2か月前
株式会社アシックス
踏み具
7か月前
ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー
パッド
9か月前
続きを見る