TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
意匠ウォッチ
Twitter
他の意匠を見る
発行日
2024-12-10
公報種別
意匠公報(S)
登録番号
1786573
登録日
2024-12-02
意匠に係る物品
肘掛け付きいす用テーブル
意匠分類
D7
-297(家具)
出願番号
2024012386
出願日
2024-06-19
意匠権者
有限会社MUGENクリエイティブファニチャー
代理人
個人
,
個人
意匠に係る物品の説明
本物品は、肘掛け付きの椅子の右肘掛けに固定して、テーブル部を360度回動自在に使用できるものである。本物品は、該肘掛けを下方から挟み込んで該肘掛けに固定する挟持部と、該肘掛けを上面に設け、かつ、挟持部と共に上方から該肘掛けを固定するプラットホーム部と、プラットホーム部の円形部分の上面に回動自在に備えたテーブル部と、テーブル部の下面に設けられ、左肘掛に載せる補助部材と、からなる。挟持部とプラットホーム部とをボルトとナットで肘掛け部を締め付けて固定している。本物品は、回動自在な補助部材を左の肘掛に載せることによって、テーブル部が安定し、また、その状態でテーブル部の回動を止めて固定することもできる。そして、左右の肘掛間が広い場合には、左肘掛に載せるために補助部材自身を回動させることができる。また、テーブル部をプラットホーム部から取外し可能である。また、本物品は、テーブル部の横幅が50~70cm、奥行が40~60cm、プラットホーム部が長さ50~60cm、全体の厚みは5~10cmである。本物品は、テーブル部とプラットホーム部と補助部材が木製であって、プラットホーム部の円形部分に載せたテーブル部のそらまめのような形状と、テーブル部の回動によって、独特の美感を与えるものである。
意匠の説明
本物品は、プラットホーム部の円形部分の中心位置にホゾ穴が開いており、テーブル部の下面に設けた突起を該ホゾ穴に差込んで、テーブル部を360度回動させることができる。また、本物品は、テーブル部の下面に貫通していない雌ネジを設け、補助部材を貫通するネジを、バネワッシャをかませて装着し、補助部材を360度回動させることができる。
この意匠をJ-PlatPatで参照する
関連意匠
有限会社MUGENクリエイティブファニチャー
肘掛け付きいす用テーブル
2か月前
アイリスチトセ株式会社
机
2か月前
株式会社オカムラ
机
9か月前
株式会社オカムラ
机
9か月前
株式会社オカムラ
机
7か月前
株式会社オカムラ
机
9か月前
株式会社オカムラ
机
9か月前
株式会社オカムラ
机
9か月前
株式会社オカムラ
机
9か月前
株式会社オカムラ
机
9か月前
株式会社オカムラ
机
9か月前
株式会社オカムラ
机
9か月前
株式会社オカムラ
机
9か月前
株式会社オカムラ
机
9か月前
株式会社オカムラ
机
9か月前
株式会社オカムラ
机
9か月前
株式会社イトーキ
机
3か月前
株式会社ナイキ
机
10か月前
愛知株式会社
机
1か月前
愛知株式会社
机
1か月前
アイリスオーヤマ株式会社
机
10か月前
株式会社ナイキ
机
10か月前
セルフ・エー株式会社
机
11か月前
セルフ・エー株式会社
机
11か月前
セルフ・エー株式会社
机
11か月前
セルフ・エー株式会社
机
11か月前
株式会社オカムラ
机
7か月前
株式会社オカムラ
机
9か月前
愛知株式会社
机
6か月前
ミラーノル インコーポレイテッド
机
3か月前
株式会社イトーキ
机
3か月前
株式会社イトーキ
机
3か月前
株式会社イトーキ
机
3か月前
株式会社イトーキ
机
3か月前
株式会社イトーキ
机
3か月前
株式会社イトーキ
机
3か月前
続きを見る
他の意匠を見る