TOP特許意匠商標
意匠ウォッチ Twitter
発行日2024-06-20
公報種別意匠公報(S)
登録番号1773489
登録日2024-06-12
意匠に係る物品座布団
意匠分類C1-200(寝具、床敷物、カーテン等)
出願番号2024003444
出願日2024-02-20
意匠権者個人
代理人
意匠に係る物品の説明本体を、5枚の異なる面で構成した対象である左部と右部の合計10枚の異なる面で構成した座布団である。10枚はそれぞれが異なる物体である。座布団の機能を成立させるために、10枚を糸や薄いリボンで接続する。別紙の図面に示した「平面参考図」では、左部A1、B1、C1、D1、E1とし、右部A2、B2、C2、D2、E2として示している。左部においてA1とB1をつなぐ糸をA1B1aとし、A1とD1をつなぐ糸をA1D1aとし、A1とE1をつなぐ糸をA1E1aとし、B1とC1をつなぐ糸をB1C1aとし、B1とD1をつなぐ糸をB1D1aとし、C1とD1をつなぐ糸をC1D1aとし、D1とE1をつなぐ糸をD1E1aとした。右部においてA2とB2をつなぐ糸をA2B2aとし、A2とD2をつなぐ糸をA2D2aとし、A2とE2をつなぐ糸をA2E2aとし、B2とC2をつなぐ糸をB2C2aとし、B2とD2をつなぐ糸をB2D2aとし、C2とD2をつなぐ糸をC2D2aとし、D2とE2をつなぐ糸をD2E2aとした。左部A1と右部のA2をつなぐ糸をA1A2aとし、左部B1と右部B2をつなぐ糸をB1B2aとした。
意匠の説明実線で表した部分が意匠登録を受けようとする部分である。
この意匠をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連意匠

個人
9か月前
個人
6か月前
株式会社ココン
12か月前
株式会社KURUKURU
10か月前
深セン市康豪科技有限公司
6か月前
株式会社いつくし
3日前
アキレス株式会社
9か月前
深セン連達技術実業有限公司
7か月前
黄瀬商事株式会社
8か月前
個人
9か月前
有限会社エルーチーリビング
8か月前
聯邁達電器(東莞)有限公司
寝袋
9か月前
Bears Rock株式会社
布団
10か月前
青島万青生活家居用品有限公司
毛布
9か月前
聯邁達電器(東莞)有限公司
寝袋
9か月前
丸山繊維産業株式会社
蚊帳
6か月前
個人
寝袋
8か月前
深せん市脳洞生活科技有限公司
首枕
11か月前
株式会社MANIBUS
タオル
10か月前
寧波卓藝家紡有限公司
まくら
11か月前
株式会社エコ・ワールド
まくら
6か月前
シュンリー スキン ケア エルエルシー
タオル
10か月前
個人
ふきん
10か月前
石家庄一途商貿有限公司
抱き枕
3か月前
個人
のれん
4か月前
個人
タオル
4か月前
辻一株式会社
布団袋
6か月前
萩原株式会社
置き畳
10か月前
広東商旅宝智慧医療科技有限公司
頸椎枕
9か月前
致欧家居科技股フン有限公司
まくら
10か月前
テクナード株式会社
シーツ
9か月前
株式会社ケアウィル
膝掛け
7か月前
オカ株式会社
マット
5か月前
オカ株式会社
マット
5か月前
個人
タオル
8か月前
個人
タオル
8か月前
続きを見る