TOP特許意匠商標
意匠ウォッチ Twitter
発行日2024-02-05
公報種別意匠公報(S)
登録番号1762813
登録日2024-01-25
意匠に係る物品焚火台
意匠分類C6-4430(飲食用具及び調理用器具)
出願番号2023010258
出願日2023-04-28
意匠権者株式会社三陽製作所
代理人
意匠に係る物品の説明キャンプやバーベキューなど屋外で焚き火を行う際に、地面から離して薪や炭を燃焼させるための焚き火専用台。調理や暖をとるだけではなく、炎を見て楽しむ嗜好品としての役割も持つ。
意匠の説明焚き火を行う際に最も問題となるのが、不完全燃焼により発生する未燃焼ガス(煙)である。このガスが頭痛や目の痛みを招いたり、特有な臭いが衣服に付着したりするなど、使用者が不快と感じる事象を起こす。 当該焚き火台は、「二次燃焼」と呼ばれる高効率な燃焼が可能となる機能を持つ。二次燃焼とは、最初の燃焼(一次燃焼)で燃え切ることができずに発生した未燃焼ガスに高温の空気を供給することで再度燃焼させることである。これによって未燃焼ガスの発生を抑えつつ高火力を生み出すことができ、さらに見た目にも美しい炎が生じて嗜好性を高める。 ただし、二次燃焼は周辺温度が600度以上という高温下でなければ発生しないため、既存の二次燃焼方式の焚き火台は投入した薪をパネルで囲んで熱を逃がさないような円筒または四角筒の形状をしている。そしてそのパネルを二重構造とし、下部と上部に開口(穴)を設けている。パネルの内部空間で焚き火の熱によって上昇気流が発生することにより、下部の穴から新たな空気が吸い込まれ、上部の穴から高温に温められた空気が排出されて、そこで二次燃焼が発生する。 <既存品の課題> 上述した構造の場合、焚き火台の前に着座した状態だと、発生した熱が上方にしか拡散しないために十分に暖をとることができない、燃焼する薪を見ることができない、などが使用者の不満として課題となっていた。その対策として、四角形の焚き火台の一面を開口するものもあるが、それでは熱が逃げ過ぎて二次燃焼はほとんど発生しなくなってしまうという問題があった。 <当該製品の特長・強み・新規性> 当該焚き火台は八角形の形状をしており、外周のパネルは八分割で個別に取り付けや取り外しが可能である。個々のパネルは、外側にスチール板を四角い凸形状にプレスで絞り加工したもの、内側に腐食に強いステンレス板を重ね合わせて一体化させている。四角い凸形状部分がパネル強度の確保と二次燃焼のための空気層というふたつの役割を果たす。 調理やお湯を沸かす際など、最大火力を要するときは8枚全てのパネルを取り付けて二次燃焼を十分に発生させ、それ以外の時には適宜パネルを外すことで燃焼を自在にコントロールできる。 使用者側のパネルを1~2枚取り外せば、適度に二次燃焼を起こしつつ燃焼する薪を見るということが両立できるうえ、残ったパネルが遠赤外線を反射する役割を果たし、前面で非常に強い熱を感じられるという利点がある。 パネルを全て外しても通常の焚き火台として使え、またパネルを全て外すと収納時の容積を最小限に抑えられる。 パネルが単独で固定され自立する構造のため、ベース部分の形状を変えるだけでサイズ変更や形状のバリエーション展開ができるという拡張性がある。 パネルをベースに固定する部分は逆三角形の形状をしており、上から差し込むと簡単に精度良く取り付けをすることができる。またベース部分側面にある逆三角形の取付穴は、パネルを外した際の意匠的なアクセントにもなっている。
意匠ウォッチbot のツイートを見る
この意匠をJ-PlatPatで参照する

関連意匠

株式会社三陽製作所
焚火台
4か月前
個人
2か月前
株式会社品川トレード
火床
2か月前
協和工業株式会社
包丁
7か月前
株式会社トヨトミ
五徳
1か月前
株式会社トヨトミ
五徳
1か月前
株式会社トヨトミ
五徳
1か月前
株式会社パロマ
五徳
3か月前
MOUNTAIN JAM合同会社
五徳
9か月前
有限会社ナイル
五徳
9か月前
株式会社CHILL&CRAFT
包丁
24日前
個人
五徳
12か月前
株式会社良品計画
包丁
7か月前
株式会社貝印刃物開発センター
包丁
9か月前
株式会社良品計画
包丁
7か月前
株式会社マーナ
菜箸
25日前
株式会社マーナ
お玉
25日前
株式会社品川トレード
火床
2か月前
有限会社 田村工機
五徳
9か月前
株式会社貝印刃物開発センター
包丁
9か月前
株式会社トヨトミ
五徳
1か月前
シンポ株式会社
五徳
8か月前
株式会社パロマ
五徳
3か月前
個人
五徳
12か月前
個人
風炉
2か月前
個人
包丁
2か月前
株式会社パロマ
五徳
3か月前
株式会社パロマ
五徳
3か月前
リンナイ株式会社
五徳
3か月前
個人
等分器
7か月前
株式会社貝印刃物開発センター
はさみ
6か月前
株式会社貝印刃物開発センター
はさみ
6か月前
アイカム株式会社
洗浄機
6か月前
株式会社ニトリホールディングス
トング
7か月前
パール金属株式会社
焚火台
2か月前
株式会社KIHON
トング
2か月前
続きを見る