TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-07-25
公報種別公開商標公報
出願番号2025080692
出願日2025-07-16
区分第9類(機械器具),第41類(教育・娯楽),第42類(科学・技術)
商品役務業務用テレビゲーム機用プログラム,写真機械器具,映画機械器具,光学機械器具,測定機械器具,音声・データ・画像・音響・映像及びマルチメディアコンテンツの送信用無線通信機械器具,電気通信機械器具,音響・映像又はデータの記録用・送信用・処理用及び再生用の装置並びにそれらの部品及び附属品,携帯情報端末,ヘッドマウントディスプレイ,電子応用機械器具及びその部品,アプリケーションソフトウェアその他のコンピュータソフトウェア,アプリケーションプログラム,コンテンツ保護用コンピュータソフトウエア,電子計算機用プログラム,眼鏡,家庭用テレビゲーム機用プログラム,携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM全 128 件を表示,インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる音声ファイル,ダウンロード可能な音声・音楽ファイル,レコード,マルチメディアコンテンツを内容とするダウンロード可能な音声・映像ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,ダウンロード可能な画像ファイル,ダウンロード可能な画像データ,インターネットを利用して受信し及び保存することができる映像ファイル,ダウンロード可能な映像ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる動画ファイル,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,電子出版物,ダウンロード可能な電子楽譜,録音又は録画済み記録媒体の複製,技芸・スポーツ又は知識の教授,音楽の教授,シミュレーターを使った訓練,セミナーの企画・運営又は開催,会議の手配及び運営,議会の手配及び運営,研修会の手配及び管理,電子出版物の提供,図書及び記録の供覧,図書の貸与,マルチメディア技術を利用した図書の供覧,美術品の展示,美術館における展示,映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営,興行(歌劇・音楽会)の企画・運営,コンサートの企画又は運営,インターネットを利用して行う映像の提供,インターネットを利用した動画の提供,映画の上映・制作又は配給,オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。),オンラインによる画像の提供(ダウンロードできないものに限る。),インターネットを利用して行う音楽の提供,演芸の上演,演劇の演出又は上演,音楽の演奏,イベントのための音響機器の操作,イベントのための照明機器の操作,オンラインによる音楽の提供(ダウンロードできないものに限る。),ショーの演出,インターネットを利用した映像・画像・音声・音楽の提供,放送番組の制作,テレビジョン放送用娯楽番組の制作・配給,ビデオオンデマンドによるダウンロード不可能なテレビジョン番組の配給,ラジオ及びテレビジョンの番組の制作,ラジオ及びテレビ番組のスケジューリング,音楽のプロデュース(企画・制作),教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),放送番組の制作における演出,映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作,スポーツの興行の企画・運営又は開催,興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。),音響用又は映像用のスタジオの提供,映画スタジオの提供,録音用スタジオの提供,娯楽施設の提供,映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供,美術館の施設の提供,興行場の座席の手配,興行場の座席の予約,興行におけるチケットの手配,映画機械器具の貸与,映写フィルムの貸与,映写機及びその附属品の貸与,映画上映用データの貸与,レコード又は録音済み磁気テープの貸与,録画済み磁気テープの貸与,録音済み記録媒体の貸与,録画済みビデオテープの貸与,施設におけるゲーム用具の貸与,遊戯用器具の貸与,ゲーム用具の貸与,通訳,翻訳,機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言,映像のプロジェクションマッピングのためのコンピュータによるグラフィックデザインの考案,デザインの考案,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,遠隔操作によるデータのバックアップ,コンピュータープラットフォームの開発,コンピュータシステムの設計,コンピュータシステムの動作の遠隔監視,コンピュータソフトウェアの設計,コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言,コンピュータソフトウェアの保守,コンピュータプログラムのインストール,コンピュータプログラムの複製,データ処理のためのコンピュータプログラミング,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,機械器具に関する試験又は研究,機械器具の検査・測定,機械に関する研究,コンピュータの貸与,オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),仮想空間のホスティング,仮想現実における共同作業のためのソフトウェアプラットフォームのホスティング,コンピュータソフトウェアの貸与,コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS),電子計算機の貸与,電子計算機用プログラムの提供,ウェブサーバーの貸与,サーバーのホスティング,電子データの保存用記憶領域の貸与,眼鏡型携帯情報端末の貸与,製図用具の貸与
出願人TOPPANホールディングス株式会社
代理人
OCRテキスト外 拡張音:
OCRテキスト2
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する

関連商標

TOPPANホールディングス株式会社
1か月前
TOPPANホールディングス株式会社
8日前
TOPPANホールディングス株式会社
1か月前
TOPPANホールディングス株式会社
1か月前
TOPPANホールディングス株式会社
1か月前
TOPPANホールディングス株式会社
1か月前
TOPPANホールディングス株式会社
2日前
TOPPANホールディングス株式会社
8日前
TOPPANホールディングス株式会社
18日前
Booost株式会社
SLC
1日前
株式会社セガ
5か月前
株式会社ザイマックスグループ
5か月前
ビーシー テクノロジー (ホンコン) リミテッド
5か月前
ビーシー テクノロジー (ホンコン) リミテッド
5か月前
ビーシー テクノロジー (ホンコン) リミテッド
5か月前
ビーシー テクノロジー (ホンコン) リミテッド
5か月前
株式会社エンピクセル
5か月前
株式会社LDH JAPAN
5か月前
深せん市弘鄭電子商務有限公司
5か月前
Zaimo株式会社
5か月前
株式会社NTTドコモ
5か月前
株式会社NTTドコモ
5か月前
株式会社NTTドコモ
5か月前
合同会社キャンバス
5か月前
株式会社セガ
5か月前
合同会社キャンバス
5か月前
インテリジェンスバリューコーポレーション株式会社
5か月前
株式会社B&Bros.
5か月前
株式会社オカムラ
5か月前
コシナ コーポレーション
5か月前
エイベックス株式会社
5か月前
株式会社メイキップ
5か月前
株式会社JTB
5か月前
合同会社EXNOA
5か月前
ウルトラーム カンパニー リミテッド
5か月前
三井住友カード株式会社
5か月前
続きを見る