TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-04-11
公報種別公開商標公報
出願番号2025035905
出願日2025-04-03
区分第9類(機械器具),第35類(広告・事務),第42類(科学・技術)
商品役務コンピュータソフトウェア(記憶されたもの),ダウンロード可能なコンピュータソフトウェア用アプリケーション,コンピュータプログラム(記憶されたもの),コンピュータ周辺機器,電子計算機用プログラム,業務用テレビゲーム機用プログラム,電気通信機械器具,携帯情報端末,電子応用機械器具及びその部品,家庭用テレビゲーム機用プログラム,携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,電子出版物,広告業,トレーディングスタンプの発行,経営の診断又は経営に関する助言,事業の管理全 50 件を表示,市場調査又は分析,商品の販売に関する情報の提供,財務書類の作成,職業のあっせん,競売の運営,輸出入に関する事務の代理又は代行,新聞の予約購読の取次ぎ,書類の複製,文書又は磁気テープのファイリング,コンピュータデータベースへの情報編集,電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作,建築物における来訪者の受付及び案内,広告用具の貸与,複写機の貸与,消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供,求人情報の提供,新聞記事情報の提供,自動販売機の貸与,おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ウェブサイトの作成又は保守,クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供,オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS),コンピュータウェブサイトのホスティング,ウェブサーバーの貸与,電子計算機用プログラムの提供,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,コンピュータソフトウェアの貸与,デザインの考案,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,電子計算機の貸与
出願人株式会社RENGAME
代理人個人
OCRテキストRENGAME
OCRテキスト2
OCRについて
この商標をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連商標

JTP株式会社
④⑥ daimomn
2日前
斗刀安全防護科技(常州)有限公司
DURKRADARE
3か月前
個人
Rei Kamitsubone
3か月前
個人
Kamitsubone Codeg
3か月前
個人
WIITHINK
3か月前
泉州多納点電子商務有限公司
Sunliton
3か月前
個人
wondaj
3か月前
個人
LDO1eJun.
3か月前
株式会社ユードム
3か月前
フリー株式会社
3か月前
珠海安士佳電子有限公司
3か月前
株式会社東海テクノ
バイタリティサイン
3か月前
広州捷景網絡科技有限公司
DALWA
3か月前
Mana株式会社
|ほらOn こロロ星呂
3か月前
ヤマハ株式会社
リーRemote
3か月前
株式会社アコスタジオ
モンバト モンスターカードバトル
3か月前
株式会社アコスタジオ
3か月前
個人
知的感情産業
3か月前
レッドフォックス株式会社
CyYZen DprO
3か月前
株式会社日本テクノ開発
P欠TEC PRO
3か月前
富士通株式会社
FUJITSUーMONAKA一
3か月前
富士通株式会社
Branch APIs
3か月前
株式会社グラッドキューブ
3か月前
個人
伸局構造録
3か月前
株式会社ダイケン
アンストレール
3か月前
株式会社オープンアップグループ
UPENUP
3か月前
株式会社ぶるず
F BULL 5S
3か月前
株式会社リンクアンドモチベーション
モチナベーショックラウド エンゲージメント
3か月前
深せん市网旭科技有限公司
enark Flow
3か月前
フロムアイズ株式会社
水光安定コンタクトレンズ
3か月前
フロムアイズ株式会社
Unrolla
3か月前
フロムアイズ株式会社
Suceliir
3か月前
株式会社プロクラ
プロクラ
3か月前
東日本電信電話株式会社
SS デンケイプラズ
3か月前
東京防音株式会社
FUJIYAMAT
3か月前
株式会社ぶるず
3か月前
続きを見る