TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-04-03
公報種別公開商標公報
出願番号2025031906
出願日2025-03-26
区分第7類(機械),第9類(機械器具),第35類(広告・事務),第37類(建設),第41類(教育・娯楽),第42類(科学・技術),第45類(法律)
商品役務金属加工機械器具,土木機械器具,荷役機械器具,エスカレーター,エレベーター,化学機械器具,繊維機械器具,食料加工用又は飲料加工用の機械器具,農業用機械器具,動力機械器具(陸上の乗物用のもの及び「水車・風車」を除く。),風水力機械器具,電気洗濯機,食器洗浄機,電気式ワックス磨き機,電気掃除機,機械要素(陸上の乗物用のものを除く。),起動器,交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)全 160 件を表示,交流発電機,直流発電機,電動式扉自動開閉装置,エレベーター操作装置,工業用ロボット,機械加工用装置,駐車場用硬貨作動式ゲート,駐車場用作動ゲート,火災報知機,ガス漏れ警報器,盗難警報器,写真機械器具,映画機械器具,光学機械器具,測定機械器具,配電用又は制御用の機械器具,回転変流機,調相機,太陽電池,電気磁気測定器,電気通信機械器具,遠隔制御装置,ビデオカメラ,モニター付監視装置(医療用のものを除く。),携帯情報端末,電光掲示板,電子看板,カードリーダー,生体認証による入退室管理装置,生体認証による本人識別装置,生体認証式錠,入退室管理装置,電子錠,電気錠,ビデオ監視カメラ,セキュリティシステムの機能や状態を遠隔で監視及び制御するための無線制御装置,映像記録装置,電子応用機械器具及びその部品,電子計算機用プログラム,インターロックドア用の入退室管理装置,コンピュータハードウェア,マイクロプロセッサ,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,電子出版物,テレプレゼンスロボット,警告標識(発光式),発光式標識,広告業,経営の診断又は経営に関する助言,セキュリティに関する経営の診断及び指導,市場調査,商品の販売に関する情報の提供,事業の管理,電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作,建築物における来訪者の受付及び案内,電子計算機の操作に関する運行管理,コンピュータシステムの操作に関する運用管理,コンピュータデータベースへの情報編集,新聞記事情報の提供,建設工事,自動ドアの設置工事,警報器・セキュリティシステム及び点検システムの設置工事及び修理,建設工事に関する助言,建築設備の運転・点検・整備,荷役機械器具の修理又は保守,火災報知機の修理又は保守,事務用機械器具の修理又は保守,暖冷房装置の修理又は保守,バーナーの修理又は保守,ボイラーの修理又は保守,ポンプの修理又は保守,冷凍機械器具の修理又は保守,電子応用機械器具の修理又は保守,電気通信機械器具の修理又は保守,民生用電気機械器具の修理又は保守,照明用器具の修理又は保守,配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守,発電機の修理又は保守,電動機の修理又は保守,測定機械器具の修理又は保守,医療用機械器具の修理又は保守,化学機械器具の修理又は保守,金属加工機械器具の修理又は保守,農業用機械器具の修理又は保守,機械式駐車装置の修理又は保守,自転車駐輪器具の修理又は保守,金庫の修理又は保守,錠前の取付け又は修理,自動ドアの修理又は保守,セキュリティシステム用電子錠の取付・修理・保守,技芸・スポーツ又は知識の教授,実地教育,職業訓練,セミナーの企画・運営又は開催,電子出版物の提供,インターネットを利用して行う映像の提供,建築物の設計,測量,機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,デザインの考案,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,コンピュータシステムの遠隔監視,コンピュータソフトウェアのバージョンアップ,コンピュータプログラムのインストール,生体認証用のハードウェア及びソフトウェアの技術を利用した電子商取引のためのユーザー認証,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究,建築又は都市計画に関する研究,公害の防止に関する試験又は研究,電気に関する試験又は研究,土木に関する試験又は研究,農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究,機械器具に関する試験又は研究,電子計算機の貸与,電子計算機用プログラムの提供,オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供,コンピュータソフトウェアの貸与,コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS),電子計算機を用いて行う情報処理,電子計算機システムに関するコンサルティング,通信ネットワークシステムの設計・作成又は保守,電子計算機及び電子計算機用プログラムの環境設定及び機能の拡張・追加,電子計算機間の接続検証,電子計算機上でのプログラムの動作の確認検証,電子計算機用プログラムの故障診断及びウイルス検査,電子計算機におけるデータのフォーマットの変換,電子計算機用データへの変換,コンピュータ技術に関する助言,人工知能に関する助言,デジタルトランスフォーメーションのための技術的助言,情報技術(IT)に関する助言,施設の警備,身辺の警備,緊急事態時の安否確認を主とする連絡または通報の代行,個人の身元又は行動に関する調査,火災報知機の貸与,消火器の貸与,監視カメラの貸与,セキュリティ監視用機器の貸与,セキュリティーシステムによる監視
出願人株式会社 日立産業制御ソリューションズ
代理人弁理士法人第一国際特許事務所
OCRテキストアイノ社員
OCRテキスト2
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連商標

株式会社 日立産業制御ソリューションズ
2日前
株式会社 日立産業制御ソリューションズ
2日前
株式会社 日立産業制御ソリューションズ
2日前
株式会社 日立産業制御ソリューションズ
2日前
PENTAX INDUSTRIES S.P.A. - NEW VAT NUMBER 02807990235
Pentax
2か月前
SEW-EURODRIVE GmbH & Co. KG
SPIROPLAN
8か月前
SOMAS INSTRUMENT AKTIEBOLAG
SOMAS
7か月前
個人
DELPHIN
6か月前
Alentec & Orion AB
ORION
10か月前
Getriebebau NORD GmbH & Co. KG
GetriebebauNORD DRIVESYSTEMS
6か月前
VINCI ENERGIES
ACTEMIUM
2か月前
Jiangsu Leadmicro Nano Technology Co., Ltd.
Leadmicro
8か月前
WALDEMAR LINK GmbH & Co. KG
+
7か月前
TIRUNA, S.L.U.
TIRUÑA
4か月前
HYUNDAI ELEVATOR CO., LTD
HYUNDAIELEVATOR
8か月前
Saietta Group PLC
SAIETTA
17日前
KEYBOTIC S.L.
KEYbotic
5か月前
ElringKlinger AG
ElringKlinger
3か月前
Breville Pty Limited
BREVILLE
8か月前
HYBRIT Development AB
HYBRIT
11か月前
KEYBOTIC S.L.
KEYper
5か月前
Firefly AB
PROTECTIONSYSTEMSFROM firefly
6か月前
Flier Systems B.V.
FlierSystems
7か月前
Flier Systems B.V.
FLIER
7か月前
ARB CORPORATION LIMITED
ARB
7か月前
WALDEMAR LINK GmbH & Co. KG
+ LINKEmbrace ShoulderSystem
7か月前
PIAB AB
PIAB
10か月前
ATLAS COPCO AIRPOWER, NV
pneumatech
1か月前
SALVAGNINI ITALIA S.p.A.
SALVAGNINI
7か月前
ABRELLA ApS
Dripdrop
10か月前
Sound Around Inc.
nutrichef
10か月前
Aiyong Instruments (Suzhou) Co., Ltd.
TRONOVO
6か月前
ENBL (Kunshan) Machinery Co., Ltd.
ENBL
2か月前
GAZZELLA ATLANTIQUE
GAZZELLAATLANTIQUE
11か月前
DPG USA, Inc.
TaylorSevilleOriginals
8か月前
Advanced Engineering Industrie Automation GmbH
AE ADVANCEDENGINEERING
1か月前
続きを見る