TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-03-21
公報種別公開商標公報
出願番号2025025907
出願日2025-03-12
区分第9類(機械器具),第35類(広告・事務),第41類(教育・娯楽),第42類(科学・技術),第45類(法律)
商品役務警報器,保護ヘルメット,写真機械器具,映画機械器具,科学用人工衛星,眼鏡,運動用保護ヘルメット,電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,映画用フィルム(露光済みのもの),スライドフィルム,スライドフィルム用マウント,録音済み及び録画済み記録媒体,電子出版物(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの),電気通信機械器具及びその部品,電子応用機械器具及びその部品,音声・映像受信機,音声又は画像の放送用・記録用・送信用又は再生用機器,ビデオカメラ全 279 件を表示,携帯電話機,スマートフォン,眼鏡型携帯情報端末,コンピュータ,コンピュータ周辺機器,ラップトップ型コンピューター専用バッグ,ICチップ,ICカード(スマートカード),コンピュータ用ゲームソフトウェア,コンピュータ用プログラム(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの),コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの),符号記録済みキーカード,記録済みCD-ROM,教育用映像周波機械器具、教育用音声周波機械器具、その他の教育用視聴覚機械器具,インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル,インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル,太陽光発電パネル,電子広告表示装置,広告用ネオンサイン,広告用画像の表示装置,ダウンロード可能な音声・音楽・静止画・動画,ダウンロード可能な仮想被服,仮想現実用ゴーグル,広告の企画・広告宣伝物の制作及びこれらに関する相談・仲介・助言・指導・情報の提供,広告時間及び広告スペースの貸与に関する仲介,広告業,コンピュータネットワークにおけるオンラインによる広告,テレビジョンによる広告,ラジオによる広告,雑誌による広告,ダイレクトメールによる広告,屋外広告物による広告,広告の代理・媒介又は取次ぎ,広告に関する情報の提供,広告に関するコンサルティング,広告のためのコミュニケーション戦略に関する助言,広告物のレイアウト,広告文の作成,広告物の更新,広告物の出版,広告物の配布,広告媒体の企画及び制作,商業又は広告のための展示会及び商品見本市の企画・運営・開催,商品の販売・役務の提供促進のための展示会・見本市・展覧会・イベントの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供又は助言,ファッションショーの企画・運営・開催(販売促進のためのもの),販売促進イベント及びマーケティングイベントの企画・運営・開催,広告イベントの企画・運営又は開催,試供品の配布,広報活動の企画・運営・開催,広報活動の代行,ショーウィンドーの装飾,広告スペースの貸与又は提供,広告スペースの提供の媒介,広告用具の貸与又はその仲介,マーケティング,販売促進のための企画及び実行の代理,商品の販売促進及び役務の提供促進のための企画及び実行の代理及び助言,企業間商取引における役務の提供契約の仲介に関する情報の提供,スポンサー探し,経済予測,市場調査・研究・分析・評価,海外における市場調査及びその分析,世論調査,統計の編集,価格比較の調査,広告効果の調査及び分析並びにこれらに関する情報の提供,インターネットユーザーのウェブサイトへのアクセス動向等のコンピュータネットワークに関する市場調査並びにそれらの調査結果の分析及びその調査結果に関する情報の提供,商業又はマーケティングのための消費者プロファイリング,商業又は事業に関する情報の提供,事業の管理及び組織に関する指導及び助言,経営の診断及び指導,事業戦略に関するコンサルティング及び助言,事業の調査及びデータ分析,商取引の受注管理,商品の販売に関する情報の提供,商品の売買契約の仲介又は媒介,他人の商品及びサービスのライセンスに関する事業の管理,芸能人に関する事業の管理,ブランド戦略に関するコンサルティング,各種事業計画・商品開発及び企業イメージに関するコンサルティング,企業の顧客情報の収集・管理・分析及びこれらに関する情報の提供,企業の技術・販売・製造の提携の斡旋,メーリングリストの編集,文書又は磁気テープのファイリング,事務処理の代行,商品の注文・受注・発注に関する事務処理の代行,コンピュータによるファイルの管理,著作権使用料の計算事務の代理又は代行,新聞記事切抜き事務代行,電子計算機を用いて行う情報検索事務の代行,コンピュータデータベースへの入力処理・情報構築・情報編集,データ処理に関する事務処理の代行,広告用コンセプトの開発,委託による広告用ウェブサイト事業の運営,ウェブサイトの運営に関する事業の管理又は運営,商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供,消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供,事業の仲介及び助言,企業提携の仲介又は斡旋,ポイントカードの発行及び管理,トレーディングスタンプの発行,企業の海外進出に関する事前調査・企画及び指導又は助言,海外商業情報の提供,外国貿易に関する情報の提供及び指導,あっせんに関するマーケティング,俳優・歌手・モデル・音楽演奏家・演芸家・芸能家等のあっせん,非代替性トークン(NFT)により認証されたダウンロード可能なデジタル画像ファイルの買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供,出版物のレイアウト(広告物を除く。),写真撮影,技芸・スポーツ又は知識の教授及びこれに関する情報の提供,通訳及び翻訳,印刷物(広告用のものを除く。)の制作(電子形態の場合を含む。),セミナー・研修会・議会・会議・討論会及び文化のための展示会の手配及び実施,シンポジウムの手配及び運営,映画・ビデオ映画・ラジオ及びテレビ番組の制作,教育及び娯楽に関する情報の提供,運動施設の提供,娯楽施設の提供,レクリエーション施設の提供,映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供,公開・展示を行う美術館の提供,劇場及び映画館の提供,音響用又は映像用のスタジオの提供,オンラインによる画像・映像・音楽の提供,ショーの運営及び演出並びに演芸の上演,演劇の上演,音楽の演奏,スポーツの興行の企画・運営又は開催,デジタルビデオ・オーディオ及びマルチメディアによる記録媒体の制作,娯楽、音楽、生演奏及び娯楽イベントに関する情報の提供,教育・娯楽・スポーツ及び文化に関するイベントの運営,教育・文化又は娯楽のためのイベントの運営・制作及び開催,ラジオ受信機及びテレビジョン受像機の貸与,録音装置及びビデオ記録装置の貸与,俳優・タレント・モデルの養成教育,知識又は技芸の教授及び娯楽の提供,植物園の提供,動物園の提供,図書及び記録の供覧,美術品の展示,庭園の供覧,音響・映画及びビデオ記録物の制作及び配給,ラジオ又はテレビジョン番組の演出,映像機器・音声機器等の機器であってテレビ放送番組の制作のために使用されるものの操作,競馬の企画・運営又は開催,競輪の企画・運営又は開催,競艇の企画・運営又は開催,小型自動車競走の企画・運営又は開催,当せん金付証票の企画・運営,興行におけるチケットの手配,興行場の座席の予約,映画機械器具の貸与,映画フィルム及びビデオテープの貸与,図書の貸与,音響記録媒体及び映像記録媒体の貸与,おもちゃの貸与,ゲーム用具の貸与,音楽のプロデュース(企画・制作),コンサートの企画又は運営,ニュースレポーターによる取材・報告,写真による報道,電子出版物の提供,書籍の制作,映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営,映画の上映・制作又は配給,通信ネットワークを利用した音・音声・音楽の提供,放送番組の制作,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。),オンラインによるゲームの提供,娯楽の提供,娯楽情報の提供,都市計画の設計,室内の装飾デザインの考案,データ処理用プログラムの設計及び開発,コンピュータシステムの設計及び開発,ソーシャルネットワーキング用ソフトウェアの設計及び開発,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,データ処理及び通信システム用の電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,ウェブサイト及びソーシャルネットワーキングウェブサイトの企画・設計・作成・開発・保守・点検・更新,ウェブサイト及びソーシャルネットワーキングウェブサイトのバージョンアップ,ウェブサイト及びソーシャルネットワーキングウェブサイトのユーザビリティテスト,データベースの保存用記憶領域の貸与,都市計画に関する研究,デザインの考案(広告に関するものを除く。),コンピュータデータベースの設計,クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティングソフトウェアの設計・作成又は保守,インターネット上のウェブページの作成のための設計及びグラフィックアートのデザインの考案,電子計算機の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,コンピュータプログラムの設計及び開発,コンピュータプログラムの設計及び開発に関する助言,電気通信ネットワークの企画及び設計,電気通信ネットワークの企画及び設計に関する助言,データ処理用プログラムの設計・作成又は保守,気象情報の提供,測量,建築又は都市計画に関する研究,公害の防止に関する試験又は研究,電気に関する試験又は研究,土木に関する試験又は研究,農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究,機械器具に関する試験又は研究,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守に関する情報の提供,検索エンジンの提供,インターネット上のデジタルコンテンツのホスティング,オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),インターネット上の電子記憶空間(ウェブ空間)の提供,商品及びサービスの広告のためのインターネット上の電子記憶領域のホスティング,クラウドコンピューティング,製品開発に関する助言,消費者向け製品の設計及び開発,エネルギー効率の診断,情報技術(IT)に関する助言,販売促進用材料のグラフィックデザインの考案,広告物のグラフィックデザインの考案,デザインの考案,電子計算機用プログラムの提供,電子計算機を用いて行う情報処理,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,電子計算機の貸与,機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,科学技術に関する研究,科学に関する実験及び研究,科学的及び技術的な研究開発に関する情報及びデータの提供,人工知能技術の分野に関する研究,人工知能に関する助言,オンラインによるダウンロードが不可能な非代替性トークン(NFT)生成用のコンピュータソフトウェアの提供,仮想空間のホスティング,仮想現実用ソフトウェアの設計・作成・開発又は保守,知的所有権の利用に関する契約の代理又は媒介,知的財産権の利用・管理に関する助言及びコンサルティング,知的財産権の管理,工業所有権及び著作権の管理,知的財産権及び工業所有権に関する情報の提供,知的所有権及び著作権の管理に関する助言,法律に関する情報の提供,法律に関する助言,商標ライセンスに関する助言,特許ライセンスに関する助言,工業所有権に関する助言,工業所有権の監視,工業所有権及び著作権のライセンスの許諾,工業所有権及び著作権の利用に関する契約の代理又は媒介,著作権の利用に関する契約の代理又は媒介に関するコンサルティング,商品化計画の分野における付随的権利の利用に関する法律業務,法律的事項の調査,テレビジョン・ビデオ及びラジオの番組・制作及びフォーマット権に関する権利の利用についての契約の代理又は媒介,映画・テレビジョン制作及びビデオ制作に関する権利の利用に関する契約の代理又は媒介,興行権に関する契約の代理又は媒介,音楽の利用に関する契約の代理又は媒介(法律業務),広告キャッチコピー及びマンガのキャラクターの利用に関する契約の代理又は媒介,テレビ広告、テレビ番組及びスポーツ番組の分野における法律に関する助言,写真の利用に関する権利の契約の代理又は媒介,コンピュータソフトウェアの利用に関する契約の代理又は媒介,ソーシャルネットワーキングサービスの提供,ファッション情報の提供,事業合併に関する法律的事項に関する研究,結婚又は交際を希望する者への異性の紹介及びこれに関する情報の提供,衣服の貸与に関する情報の提供,占い,身の上相談
出願人株式会社電通ジャパン・インターナショナルブランズ
代理人弁理士法人三枝国際特許事務所
OCRテキストD
OCRテキスト2
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連商標