TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-03-12
公報種別公開商標公報
出願番号2025022431
出願日2025-03-04
区分第9類(機械器具),第10類(医用機器),第42類(科学・技術),第44類(医療・農林業)
商品役務遠隔医療用のダウンロード可能なコンピュータソフトウェア及びモバイル機器用のアプリケーションソフトウェア,医師によるオンラインを用いた遠隔での医療上の検査・診断・評価・治療を可能とする医療用のダウンロード可能なコンピュータソフトウェア及びモバイル機器用のアプリケーションソフトウェア,医療上の診断・評価・治療のために医療データを医師に伝送するための医療用のダウンロード可能なコンピュータソフトウェア及びモバイル機器用のアプリケーションソフトウェア,医師・看護師・その他の医療従事者及び健康管理に関する指導及び助言を与える者による患者及びサービス利用者の求めに応じた訪問を可能とするダウンロード可能なコンピュータソフトウェア及びモバイル機器用のアプリケーションソフトウェア,アプリケーションソフトウェア,コンピュータソフトウエア,ダウンロード可能なモバイル機器用のアプリケーションソフトウェア,コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの),医療機器としてのソフトウエア(SaMD)(ダウンロード可能なもの),ポータブルコンピュータ,携帯情報端末,携帯情報端末用ケース,ウェブカメラ,USBケーブル,USBアダプター,充電用ケーブル,理化学機械器具,写真機械器具全 127 件を表示,映画機械器具,光学機械器具,測定機械器具,配電用又は制御用の機械器具,回転変流機,調相機,太陽電池,電池,電気磁気測定器,電線及びケーブル,電気通信機械器具,腕時計型携帯情報端末,スマートフォン,電子応用機械器具及びその部品,電子計算機用プログラム,業務用テレビゲーム機用プログラム,家庭用テレビゲーム機用プログラム,携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,レコード,インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,電子出版物,遠隔医療用の医療用機械器具,体温・心拍を含む医療上の指標を家庭で計測するための医療用機械器具,近距離又は遠隔並びに医療機関又は家庭のいずれにおいても利用可能なモバイル機器を通じた健康診断の実施・診断結果の伝送及び医師による評価を可能とするための医療用機械器具,遠隔での患者の診察を含む医療上の計測及び検査並びに無線ネットワーク機器を通じて音声及び映像からなる医療ファイルの受信・取り込み・測定・処理及び伝送を行うためのソフトウェアを搭載した持ち運び可能な医療用機械器具,医療用遠隔測定装置,医療用遠隔計測装置,体温計,医療用舌圧子,耳鏡,聴診器,医療用機械器具,医療器具ケース,衛生マスク,歩行補助器,松葉づえ,家庭用電気マッサージ器,医療用手袋,しびん,病人用差込み便器,耳かき,業務用美容マッサージ器,医療用指サック,おしゃぶり,氷まくら,三角きん,支持包帯,手術用キャットガット,吸い飲み,スポイト,乳首,氷のう,氷のうつり,哺乳用具,魔法哺乳器,避妊用具,人工鼓膜用材料,補綴充てん用材料(歯科用のものを除く。),睡眠用耳栓,防音用耳栓,遠隔医療用のソフトウェアを特徴とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),医療用機械器具の遠隔利用を通じた医師による診断・測定・検査・評価を行うためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),デジタル化した健康情報データの分析・保存・管理・伝送及び診断・治療プランの決定並びに健康の分野における情報を提供するためのソフトウェアを特徴とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),電子データの保存用記憶領域の貸与,電子計算機用プログラムの提供,電子計算機の貸与,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,デザインの考案,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,ウェブサイトの作成又は保守,計測器の貸与,理化学機械器具の貸与,製図用具の貸与,ウェブサーバーの貸与,コンピュータ技術に関する助言,コンピュータシステムの分析,インターネット上のウェブサイトのホスティング,クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供,クラウドコンピューティングに関する情報の提供,遠隔医療,検眼,メンタルヘルスに関する指導・助言又は情報の提供,医療情報および調剤情報の提供,薬局における助言,美容,理容,入浴施設の提供,景観の設計,あん摩・マッサージ及び指圧,カイロプラクティック,きゅう,柔道整復,整体,はり治療,医業に関する情報の提供,医療情報の提供,健康診断,歯科医業に関する情報の提供,調剤に関する情報の提供,栄養の指導,動物の飼育,動物の治療,動物の美容,医療用機械器具の貸与,美容院用又は理髪店用の機械器具の貸与
出願人損害保険ジャパン株式会社
代理人個人,個人,個人
OCRテキストSOMPO PocketCare
OCRテキスト2
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する

関連商標

損害保険ジャパン株式会社
3か月前
損害保険ジャパン株式会社
3か月前
損害保険ジャパン株式会社
17日前
損害保険ジャパン株式会社
17日前
Booost株式会社
SLC
今日
モダミューズ リミテッド
5か月前
株式会社ガロア
5か月前
株式会社ガロア
5か月前
株式会社ガロア
5か月前
issin株式会社
5か月前
アクセスエール株式会社
5か月前
アイディアファクトリー株式会社
5か月前
株式会社アダストリア
€L one
5か月前
株式会社リコー
5か月前
株式会社アダストリア
eL+1
5か月前
ANA X株式会社
5か月前
ANA X株式会社
ふわもちゃん
5か月前
株式会社AXT
AXT
5か月前
合同会社フィリー
べりくま
5か月前
株式会社ゼクサバース
$活
5か月前
株式会社ガロア
5か月前
株式会社リコー
5か月前
ViXion株式会社
やわらかハードウェア
5か月前
株式会社GFD
5か月前
櫻紫株式会社
5か月前
大和ハウスフィナンシャル株式会社
5か月前
株式会社ONE COMPATH
5か月前
株式会社wakonart
5か月前
ナウビレッジ株式会社
5か月前
株式会社ホテラバ
5か月前
株式会社ホテラバ
5か月前
株式会社操電
5か月前
株式会社T-Garden
5か月前
株式会社TRAPE
5か月前
富士ソフト株式会社
5か月前
富士ソフト株式会社
5か月前
続きを見る